Frank Zappa / Waka/Jawaka
『死んだ後も忘れずにいてもらうことなど重要じゃないさ。憶えていてくれるだろうか、なんて心配するのはレーガンとかブッシュみたいなやつらさ。俺はいいよ。(by Frank Zappa)』いやいやいや・・・ショワショワショワ・・・(この時点で小便が8リットル漏れながら、タイピングしています。ちなみにこの名言は、「フランクザッパ」で検索してすぐ一番上に出てきたHPからパクってきました。あれ?おいらは今話題の東京オリンピックのロゴ盗作疑惑のデザイナーなのか・・・?)いや~、フランク・ザッパ、一時期好きでしたね・・・。曲によってはとんでもなく、もはや永遠?ていうかちょっと、そろそろ、う~~~~ん、グゥ(眠。)みたいな感じになるっちゃあなる、いやならない!!!冗談です。なんていうか、とにかくリリースされてるアルバムが多いので、こんな数行では言い表せませんが、難解な曲が多いのは確かです。ただ、その難解さの中にも、強烈にひきつけられる魅力があって、美しいのです。ちなみにこの曲は、爽快感があるので最後までグゥ。(眠。)にはならないですよ!!フランクザッパのイメージとは違う感じで、爽やかっていうか・・・ダメだ!!!うまく説明できない・・・そうだ・・・wikiを見よう。wikiを読むと、なんか凄い詳しくなった気分になれる。いやそれでいいのか!?!?!いいわけがない!!!どこからどこまでが正しい情報なのか!!強烈なエピソードが多いですが、音楽を聴くと意外と真面目で素敵ですよ。あとステージでファンの糞を喰らったエピソードは有名ですがデマだそうです。良かった。ずっと信じてたわ・・・。でも「めっちゃおもろいやんその話」ってザッパが放置したせいで広まったデマだそうです。
Frank Zappa / Peaches En Regalia
素晴らしーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!ジャズロックの金字塔ですね。いやもう格好良すぎて、吐き気すらする!!!!!!ペケポンペケポンダーレガツツイタ、ポコ、ウェオオエェェロロロロッ!!!それぐらい痺れます。魂が震える・・・嗚呼・・・もう・・・死ぬのは・・・怖く、ない(いちいち感動が頂点に達する度に死への恐怖心が消えるのは一体!どういう心理!)いやでも本当に、ねこぢるさんのお葬式でエイフェックス・ツインが流れたように、ボクちんもフランクザッパのこの曲にしてもらおうかなっ。Do?かっけ~。しび~。ジミーさん、まじしびー!!!!って思われながら焼かれたい・・・じゃな~い?じゃばじゃばお!(安心しろ!!お前が死んだらサザエさんのエンディングを大音量で流してやるよ馬鹿!あと最後のじゃばじゃばおって何)そもそも、まずフランクザッパを聞いたきっかけといえば、頭脳警察の元ネタにもなったという「Who Are The Brain Police?」でハマり「フリーク・アウト!」という一番最初のアルバムばかり聞いていたので、どちらかといえばサイケデリック・ロックでカルト的なアーティストだとばかり思っていましたが、ところがどっこいですよ。そもそもザッパは、覚せい剤、ダメ、絶対!な人なので、小さなお子様も安心して聞けるラインナップとなっております。ロックなザッパ、ジャズなザッパ、そして前衛な現代音楽ザッパ、色んなザッパがおるさけえ、自分だけのザッパを見つけんしゃいよ・・・(ジミ~おばあちゃんは、そう言いながら、ユニコーンにまたがって星空に消えていった・・・)
0 件のコメント:
コメントを投稿