
根暗クソ捻れ人格界のプリンス、福満しげゆきさんに関しては、熱烈なファンというわけでもないのですが、やっぱり彼の漫画は共感できるポイントが多くて好きです。
この「僕はもう36歳なのに、若いときから今までの時間をかけて、ブックオフに行く以外の文化を獲得できなかった!あとブックセンターいとう・・・とか・・・しか・・・」の台詞、この人の漫画の中でも、とくにお気に入りの台詞です。
------------------------------------------------
イカロスの末裔 / KIRINJI
高熱を出しました。(原因はうがいを64回で止め、その64回のアブクではち切れんばかりのうがい薬を口に含んだまま「アブブシャバビーッ!(記念すべき65回目のうがいは・・・来年まで持ち越してやるぜー!!!)」と叫んだせいです。)職場に到着するなり「ちょっと・・・あの、異様な程に顔が赤いんですけど、それってもしかまさかの恋ですか?恋に恋焦がれ恋に泣く?心から嗚呼愛しい赤色エレジーですか?」と同僚や上司に心配されてしまい、(いやいや!!何のためにわざわざ出社したと思うの!ここで帰ったら水の泡じゃん!!!ね!ほら!バリバリ仕事しまっせ!)と口から肺を出してパクパクしながら必死に訴えるも、全員から「・・・・くっさ!!!!」と真顔で言われてしまい(あ、くっさは幻聴でした)結局、そのまま寝込んでしまいました。
いや~、鼻をかみすぎて鼻血が出るわ、歯を磨けば血の痰が出るわで、ああこれがエボラ出血熱ってやつですか・・・はいはい。はい。ちぇっきしょぉ~~い!!!土日も寝込んでたんだよ~~~うおぉお~~い!!!空、星、海の夜 (by THE BACK HORN)のバカヤローッ!!!!ってね。いや風邪で仕事休むとかマジでくだらないですよね。元気な時にズル休みするから楽しいんでしょうがーっ!!なーつーやすみはー・・・やっぱりー・・・短いぃぃ~・・・ううう~っ・・・べんてん君・・・ごめんね・・・ポンキッキーズはさあ~・・・実はさぁ~・・・ちょっと年齢がいってから見てたんだ・・・!!だから爆チュー問題の「デタラメな人どこにいる~♪」とかの方が、まだ記憶にあるんだよ!ってこれ調べたら、私が中2の時かよ!中2て!恥ずかしい!うちの親、厳しくてさぁ~・・・あんまりテレビとか見せてもらえなかったんだ~・・・だから子供のころ、ポンキッキーズの話題に入れなくて若干苦労したような記憶があるんだ・・・ジャカジャカジャンケンとか、いきなり友達に「ジャカジャカジャンケン!」って振られて、(うおっ、やべそれなんだ!わかんね!)って一瞬身構えつつも、知らない事を悟られたくないが故に変なダンス(腰を横に振りながら、反復横とびのような動き)をしながらリズミカルに「ホイッ!」ってチョキだかグーだか出してたよ。ていうか今もべんてん君とポンキッキーズについて熱いマイクバトルを繰り広げられなくて、それだけでも損失だよ・・・人生の損失!!うちの親がテレビに厳しかったエピソードは前にもちょっと話したかもしれないんだけどさ・・・。今はお父さん(もうすぐ65歳)が、もうね、ちょっ~~~とエッチな番組をゴールデンにやってるだけで「うわぁ!こんなのテレビでやっていいんかぁぁあ~~(↑)ぁあぁ~はぁい!(頬赤嬉満面笑!!)」ってめっちゃテンション高くてさぁ・・・お前、どんだけキャラ変わってんねんって言いたくもなるよ・・・グスン・・・あ、グスンをやめて、カズン・・・(カズンって懐かしいでしょ?なんかいとこ同士でデュオしてたんだけどさあ~・・・今はウガンダ共和国親善大使やってるんだってさ~・・・そういえば兄妹でデュオしてたZEROって人達も、どこに行ったのかなあ・・・ゼロから歩き出そうっていう曲がさあ、「シュガーレスチョコレートZERO」のCM曲って、ZERO尽くしじゃんかよぉ~・・・ZEROとZEROがかぶってしまってるよね。どんだけZEROに巻かれてZEROという名のもとでデビューする気なんだよっていう、もうZERO親善大使でいいよ。おしんこがZERO尽くしの中ですっごく爽やかな存在じゃんかよぉ~・・・!)って!!!!!もういい!話長い!!!!べんてん君!!!ちょっとティッシュ取って!!鼻セレブ買ってきてぇ~・・・領収書も貰ってね、経費で落とすから(つるセコーッ!!)
というわけで、ツウィットゥア(発音◎)にて、べんてん様と月光様が「終末を静かに迎える為、心の平穏を取り戻すべく、チャットしませんか?あ、情けない大人代表ジミーさん(貯金は4万円。足の震えが止まらない。寝る前に部屋の電気をカチッと紐で引っ張って消す刹那が「OH、まるで人生みたいや・・・」と思っている)は、抜きでね!!!!」という会話を見て、ちょっとちょっと!!!俺も入れてくれー!!召還してくれー!!!ジミー松本というカードをデッキに入れてくれー!伏せないでー!次のターンで使ってー!売らないでー!売ろうと思ったけど買取不可って言われたから、「あ、じゃあそちらで処分しといてください」ー!?!?!?!と心の中で叫んでいましたが、結局は疲れ果て、寝てました。寝て過ごしました。寝ジミー。申し訳ございませんでした。11月の末で一旦仕事が終わりますので、そこから先はガチガチの無職です。また「ちょっとまたブログ更新してるよ!チャットも毎週やろうってうるさいよ!どうなってんの!日本は!失業手当なんかこいつに支払うなよ!!」と、非難を浴びるほど、更新してやろうと思っています。そして、周りの知り合い達が、夢を諦めずに地道に活動をし続け、念願のイラストレーターになったり、真面目な仕事をして高い給料をもらっていたり、結婚して暖かい家庭を築いているのを、恨めしい目で見ながら、茎わかめをかじって「ヘッ・・・何が夢だ・・・何が希望だ・・・バカヤロウが・・・」と呟くだけの、そういう、何もない、空っぽの、ただ生きているだけの、そんな人生を送ろうと思っています(ジ・・・ジミーさん!リアル過ぎてコメントも憚られる程だ!ていうか実際、今そんな感じだ!)でもべんてん君が、こんな私の誕生日を祝ってくれまして、スペシャル企画、べんてんのオールナイトニッポンR、東京有楽町ニッポン放送をキーステーションに全国36局ネットをジャック(包丁使いがGood◎!)して、今は、きちんと服役してくれてるから・・・僕はそれだけで・・・生きてる意味が、ある!!(今度、面会に行きますからね!!!べんてん君!!かっぱえびせんとレモンスカッシュ差し入れするからね!!!)
というわけで、まだまだ鼻水~ブジュルルリッ~で生と死の境目を彷徨っているジミー、いやジミーの魂です。魂がブログを更新しています。本体は、今布団の上で横たわっております!!安からに眠っております!!こんにちは!!!!魂だけって、なんだか身体がスースーするねい。まるで全身にメンソレータムのリップクリームを塗ってもらった気分さ。早く本体に戻らなければ・・・意識が・・・意識が遠くなっていく・・・(あっ!今体重はかったら、23g軽くなってるかもしれない!人は死ぬと魂が抜けて23gだけ軽くなるって、映画のタイトルにもなってたね!わはは!体重測定しちゃうもんねえ~~い!!身体よ・・・動け・・・うご・・・あ・・・死・・・。死~ん(※漫☆画太郎的、死んだ時の効果音)
------------------------------------------------
最近、お仕事に向かう電車の中では、大瀧詠一さんの「君は天然色」を繰り返し、聴いております。
もしイヤホンから大量に音が漏れているどころか耳毛と耳汁が漏れている奇妙なUMA(未確認生物)がおりましたら、それは私ですので、後ろから竹槍でつついてください。
だって、あなた。「思い出はモノクローム 色をつけてくれ」ですよ。
なんて素敵な言葉でしょうか。
----------------------------------------------
少し前の話になりますが、世捨て人のF氏(社会的責任を全て放棄し、音楽の世界に身を注ぎ込むサイコパス)に、熱烈なラブコールを送っている女性がいるとのご相談を、F氏より受けました。どうやら彼女は、シンガーとして自分も音楽業界で活動しつつ、F氏のファンだとのこと。
私は、前々から、もし自分が付き合うとしたら、恋人は、趣味(音楽、漫画、映画、お笑い、など)を、できるだけ、共有できる人がいい!という、そういった強い思いがありますので、F氏に、「同じ音楽やってる人だから、なんていうか、ギターの話とか、音楽のコアな話とか、出来て、いいじゃないですか・・・」と、何気なく言いました。
するとF氏は、即答で、「ギターなんか知らなくていいんだよ、俺が知ってんだから。」
と、さりげなく、名言を残して、私は、ハッとする思いでしたが、それに付け加えて「そんな余計な音楽の知識なんか無くていいからさ~、アナルに抵抗がなければ、それでいいんだよ!!!」と、余計な一言を付け加えてきたので、残念ながら『ジミー松本セレクション~人生ですれ違った人々の、ふとした時の名言シリーズ~』には掲載できませんでしたが、いや、それでも、いい言葉でした。