2013年11月11日月曜日

たとえば埋めた花のように


I Don't Wanna Grow Up(大人になんかなりたくない) / The Ramones

アニメも、メロディも、何もかもが可愛くて、大好きな曲です。しかし、なんでか、聞いている途中でいつも切なくなって、しまいには泣きそうになってしまいます。ははっ・・・ったくよぉ~・・・やめてくれよなっ!(目頭を押さえながら、天を見上げて)・・・ラモーンズで泣いてしまう俺って・・・異端か?(雨の日ってみんな嫌がるけど、俺は好きなんだよね。みたいなニュアンスで)

--------------------------------------

お金の話です。

お金の価値について、よく考えます。私は、お金大好きです。金めっちゃほしいです。あれもこれも、世の中は、ほしいもので満ちています。宝くじで6億円、ほしいです。当てたいです。でも、6億円より、宝くじを買うお金のほうが、まず大事なので、買いません。だから、6億円は、私ではない誰かの物になります。でも、6億円あって、マンション買う、車10台買う、世界何周も旅行する、服とか靴とかカバン買いまくる、全身ブランド物妖怪と化し都心に買ったマンションが衣裳部屋になる、それでもマンション買う、フェイスブックに今更登録してその豪華な生活っぷりを周りにアピールする、全身美容整形する、めっちゃいいもん食う、親も超豪華な家に住む、世界中に別荘建てまくる、兄弟にも金配る、みんな金遣う、めっちゃ遣う、仕事しなくなる、アホらしくてやってられなくなる、お金なくなったら「お金ちょうだい」ってLINEくる、だんだんワケわからんくなってきて「枯れ果てた大地に小学校建てる」とか言い出す、でも途中でダルなってやめる、6億円なくなる。うん、それだったら、無くていいや、って感じになりますね。ていうか、そんな生活して、何になるん?と、小学生ばりのピュアな瞳で、聞いてみたいです。やっぱり、やりたくもない仕事をやって、朝は、辛いけれど早起きをして、それで得た給料で、お母さんやお父さんに、「なんかほしいもん・・・ある?(照)」と、聞く方が、私にとっては、豪華な家をプレゼントするよりも、価値があるような気がします。しかし、うちの母親に、実際にそれをやってみたところ「それよりアンタ払ってない税金あるで。」とバッサリ言われました。払いました。やっぱ6億ほしい!!!!!!!(すみません。謝ります。)


--------------------------------------

生活の話です。

昔から、変わらないことが1つあるのですが、私は「有名になる」ということと「好きなことをしてお金を稼ぐ」ということに、あまり意味を見出せないで、今まで過ごしています。他人を見ていると、できることなら、その才能をいかせる仕事に就いてほしい、と思うことはありますし、勿論そういった舞台にあがって活躍する知人には心から拍手を送りたいと思っています。しかし、自分に関しては、その気が、あまり、起きません。私の好きな事(絵を描く、文章を書く、等)というものの全ては、私にとって、決して、他人に売れるようなものでは、ないからです。それで生活している人に対して、ひがんでいるわけでも、非難しているわけでもなく・・・。私は、普通の人として、普通に生き、ああ、普通の生活だなぁと思うことに、幸せを感じます。私は人として色々と本当に捻くれてしまっているので、正常な人間のレールに乗るだけで、精一杯です。自分にとってそれが、いいことか悪いことか分かりません。もしかすると、何もかもを諦めているクズな自分を体裁よく見せるために、言い訳をしているだけなのかもしれません。ただ、私は、何も残さず、何も残せず、人に埋もれ、それでも、良かった、今日も、真っ当に生きれたなァ、と、思いたいのです。年をとったら、庭で犬でも飼いながら、「いい天気だなァ」と言って、散歩にいくような、ありきたりの人生を送りたいのです。時々、そんな私を、「何の努力もしないで、夢をかなえようともしない」と、怒る人がいるのですが、世の中の全員が全員、夢をかなえられるとしたら、この地球は、宇宙飛行士と野球選手と漫画家とアイドルだらけになってしまいますね。あとはただ純粋に、人生を楽しむ事ができなくなってしまうのが、嫌なのです。行いそのものが、虚しくなってしまうのです。何が言いたかったのかと言うと、とにかく、私は、生きるのが好きですから、自分が納得さえできているのであれば、それでええやん、素敵やん。ということです。



2 件のコメント:

  1. 6億円。どうやら17歳の少年がゲットしたらしいですけど、あれ結局ホントなのでしょうかね!?いやどうせ、嘘でしょうけど。ケッ!!
    お金はみんな好きですよね。時として人を狂わせるけど、嫌いな人、いないんじゃないかな。(エレカシ宮本さんが、「もうお金のことしか考えられないんです!と言った時に、ああ、この人信用できる!!と思いました)あ、どうでもいい話ですけど、祖母が未だに現在の千円札の肖像画を伊藤博文と勘違いしてしまいます。野口英世の千円なんて見たことないわよ!と本気の目で言うので、困ったものです。
    しかし6億円かあ~。手にした人はどんな生涯を送るのでしょうかね!?
    これまた僕の予想なのですが、多分そんな大金をなんの苦労もしないで手に入れた日にゃあ、寿命が30年くらい縮んでしまうのではないかと、多々恐怖を感じるのですよね。僕が6億なんてもらったら、もう嬉しさや驚愕より、恐怖の連続ですよ!!もう6億円そのものが恐怖です!!!
    ジミー君の言うように、ちゃんと働いて6億稼げたら満足なんですけどね。
    ジミー君、絵描いてるんですか!!いやそれはもう是非見てみたいです。
    僕もね、昔はショッチュウ描いてたんですけど、高校の素描の授業で己の才能の無さを痛感しまして挫折しました。もうみんな上手いんですよ、絵。誰か1人くらいは素人の落書き程度しか描けない奴がいてもいいじゃないか!!と思ってたんですけどね・・。とほほ・・・・。
    月光さんも上手ですよ。彼は音楽以外の自己PRをしないくせに、とんでもない才能を隠し持ってやがる!!!
    うん。僕もふつーの、もうホント平凡(へいぼ~ん)な人生を送りたいと思っています。あ、でもこの前ね「はやく起きた朝は」という日曜の朝にやってる番組で、松居直美さんが「私ね、この前美容院行って、髪切ってもらった二十歳そこそこのお兄さんに、将来の夢は?って聞かれたのよ。それで私はもうこのままずっと健康に毎日平凡な暮らしをしてたいですって答えたら、その子、『えっ!?マジっすか!?僕そんな人生絶対嫌です!!毎日毎日ドキドキワクワクしてたいっすよ!!』って言われちゃって、妙に納得しちゃったの」と話してたんですけど、僕もその美容師の方の意見に同意!しました。
    出来ることなら1度しかない人生に花咲かせたい!!舞台にあがりてえっ!!!と夢抱きますね。というか、何かを表現したい。それは別になんでもいい。ツイッターでもいい。でもそれを商売にするとなるとまた疑問が生じますね。宇多田ヒカルの人間活動じゃないけど、Coccoの音楽を金儲けの道具にしたくない!じゃないけど、それはそれで、難しいことなんじゃないかと。
    あ、でもジミー君の文章はこの地球上に永遠に残っていてほしいですね。
    更新が止まって、ジミーペイジの顔色悪い有料配信!!とかになっても、毎月500円払ってでも読みますよ!!!

    返信削除
    返信
    1. 6億円ね。ていうか、ほんと、何気なく、6億円のことを書いたんですよ。この前、弟と「宝くじ当てたいな」ってアルミホイル食ってる野良犬よりもアホみたいな顔でのたうちまわってたのを思い出して。そんで寝る前に布団の中からスマホで「まとめサイト巡りby山本コータロー&ウィークエンド」をやっていたんですね。そしたら「6億円当たった」っていう記事がピックアップされてて、もうビックリするじゃないですか。え?もしかして、私?買ってないけど、私?って思いましたもん。で、結局その当選は嘘で、画像も偽物だったんですよね?その時、なんかもう、心から安堵しました。ほんとにまったく!!こいつは隕石当たれ!その隕石を売って億万長者になれ!!ってね。でも当選者が1人出たのはマジらしいですが、最近、宝くじが売れない!助けて!みんな買って!というニュースがやってたばっかりなのに、6億円当たった人いるとかほんまかよ!それ嘘なんちゃうん!これぞ政府の陰謀なんちゃうん!って思いました。ていうか、べんてん君のおばあちゃん、可愛いですね!おみかん剥いてあげたいです。でもレジで伊藤博文の千円札出されたら、レジの店員さん困るから!でもそんなおばあちゃんが「はいべんてんや、お年玉」っつって中身が板垣退助の百円紙幣だったら激シブじゃないですか?逆にほしいわ!
      ていうか、べんてん君も月光君も絵が好きなんですか!?おいおい・・才能の塊かよ・・・。私の絵は、「絵」っていうより、落書きに近いよ。書いてたの、もっぱらギャグマンガだし。こうなったら3人で路上で絵葉書とか売ろうよ。結局何が言いたいのかまったく伝わってこない抽象的なポエム付け足して、最後に「320とかいて、みつを」ってつければ売れるって!いや、でも冗談抜きで、本当に2人の絵が、見たいです!!
      で、「はやく起きた朝は」の、その松居直美さんの話、面白かったです。聞かせてくれてありがとう。私もその美容師の方にモロ同意します!!なんていうか、本当に、人生は1度きりですから、全力で毎日楽しんでいたいです。その気持ちは半端ないです。でもその私の「楽しい」には、雑誌やテレビに名前が出たり、有名な賞を取ったり、イラストや執筆活動でバリバリ活躍したりっていう、そういうのと直結しないんですよね。有名になってテレビに出なければ、人生はつまらない代物なの?そんな考え方も、結構つまんない生き方だと思うけどなーっていう感じです。なんか「今日天気いいなぁ・・・(テクテク)あ!どんぐり!!!!!!! 」っていう日が、私は、めっちゃ楽しいです(不審者として通報されてるとは思いますが)
      表現、いやぁ、それ、まさに、その通りですよ。ブログでもツイッターでも。でも僕も、人並みに過去が綺麗だったら、もっとメディアに露出してえ!俺・・・輝きてえ!!!ってなってたと思いますよ。ただ単純に今まで歩んだ人生が暗すぎて、実名が割れるとマジでヤバいんです(どういう人生だ!って自分でもよく突っ込んでます。)
      べんてん君がもし、人前に出ても大丈夫だったら、僕は絶対に出たほうがいいと思います。その文才と知識(これからも、その知識は広がり続けるのだから)を生かして、音楽雑誌の編集者か、評論家、もしくはミュージシャンになったほうがいい!なりなさい!なれ!分かったか!その頃、ジミー松本は、多分、釣りでもして暮らしてるので、お手紙ください。水色の手紙(by あべしずえ)
      いやぁ、お金儲けでもいいと思うんだけどね。プロってそういう事なんだし、自分の曲が好きでお金払ってくれる人がいるって、自分の好きな事してお金になるって、最強に楽しい毎日だと思うし、羨ましいし。でもなんだろうね、結局、どこかで何かに納得できないまま、作り続けることになるのなら、悲しい事だし。とりあえず、宮本さんは本当にかっこいいね!!一生ついていく!!
      こうなったらジミー松本のブログも「続きを読む」を押そうとしたら「ここから先は有料会員のみ閲覧できまっする」っていうメッセージが流れるようにしようかな!FC2無料動画じゃないんだからさあ!っていうね。僕だって、べんてん君の文章が読めるんだったら、500円は惜しくないよ!!!!ツイッターの発言全部まとめて自費出版しても、1人で100万部買うよ!そして1枚1枚ボトルに詰めて琵琶湖に流すよ!

      削除