さて。ジミさんです。(BGMは妖怪ウォッチよりコマさん回の「♪ぴゅ~らら~」みたいなヤツ)9月の半ば、おらのお母ちゃんが、東京さ泊まりにきてたんずらよ。おらのお母ちゃんといえば、必ずレジ前で「ここはお母さんが払うから!!」と言って財布を取り出すそぶりだけは見せつつ、こちら側の「いや、ええよ」と言うその刹那、食い気味に、もう「いや、ええよ」の、「い」の段階で『あざす!!!!!!!!!!!ゴチなりゃす(ゴチになります、が早すぎてこう聞こえる)!!!!!!!!!!!』と財布を0.2秒でしまうスキルを持っている、あのミラクル守銭奴のことずらよ。もんげーパンチの効いたスケずらよ!!そういえばべんてん君のブログのコメント欄で「最近、母親は頭がおかしくなってきている」と冗談で言ったものの、家族の陰のあるエピソードがリアル過ぎてべんてん君を凍りつかせてしまい、大変申し訳ありませんでした。おらのお母ちゃんの頭は正常です!!狂っているのは僕の方です!占い師に告げられた死因が「耳からハエが入って、7日間頭が狂ったのちに死ぬ」でおなじみのジミーです!
そんなわけで、お母ちゃんは弟のTK(たかしのカッコイイ呼び方)に用事があって東京に来たということで、今回はとくに観光する暇もなく、あっという間に帰る日になってしまったわけなんですが、正直お母さんの頭の中は実の息子よりも、十両力士の「里山」でいっぱいなんです。里山が好きすぎて、負けると体調が悪くなって「もうどこにも行けない」と布団に倒れこむぐらい好きなんです(やっぱりおかしいんじゃねえか頭!)直前になって「やっぱり・・・お相撲・・・見に行きたい・・・」とポツリと呟いたので、急遽、両国に行くことになったんです。ただ、思いつきで決めた為、当日のスケジュールはぐだぐだにも程があり、国技館についた時には、すでに11時を過ぎていたんですが・・・我々はこの時、愚かにも余裕ぶっていたのである!!(ズボリ!(目玉をずぼり、と突いた音!)なぜなら、白鵬も日馬富士も休場した上に、今日は両国はクソみたいなどしゃぶりの雨と強風なのである。これなら、一番後ろの自由席であれば絶対に空いているはずだと。今まで、桝席ですら当日で十分に買えたチケット、こんな悪条件の日なら、多少時間は遅くとも自由席であれば確実にゲトれるやんけ!!!!勝利!!!!と。しかし、そんな我々をあざ笑うかのように、もはや自由席はとっくに完売し、締切の状態に。甘かった。遅すぎたのだ・・・!SHOCK!(堂本光一!)受付の女性はとても冷ややかな対応で、「売り切れです。無理です。はい次の人(即答。それ以外の言葉を知らぬ。)」って感じで、その冷たい目と顔面からは「なめんな」の4文字が紋章として額に浮かんでくるほどでした。母は、その冷たい受付の態度に「ぐぬぬ~!!満席でサーセン、の一言ぐらいぃ!(リュウさんやほかの人に)」と、ややお怒りのご様子(略して、ママおこ)でしたが、きっと朝から1000人ぐらいに同じ質問されて心が死んでしまったのでは・・・!むしろ、こんな時間にノコノコと遅れてきたワイらが浅はかやったんや。

そら「満員御礼」や言うてはるもんね~。ごめんなさいね~。
しかし、相撲が見れなかった場合のプランは全く決めていなかった為、しばらく呆然と雨の中を彷徨うことにしましたが、どんどん雨が強くなり、じゃあ他のスポットでも観光して帰りまひょか~!イエ~~~!という明るい空気はどこにも存在せず、ただただ、折りたたみの小さい傘の中で必死に雨風を避けるも、何の意味もなく、半身もカバンも靴もずぶ濡れになりながら、『あきまへんでぇ・・・さっぶさっぶいでぇ・・・ほんまに・・・洒落ならんでぇ・・・お母ちゃんさぶいぼでるでぇ・・・』と震える事しかできず、そもそも両国なんて国技館以外行った記憶が無いので完全に路頭に迷いました。しかも疲れ果てたお母さんから出た一言はまさかの「・・・今から、しながわ水族館いかへん?」。昨日、僕の「池袋のサンシャイン水族館いかへん?」という提案を「は?馬鹿じゃね?両国行くに決まってるやろ!!!!!」とボロクソにこきおろし「つーか、魚に1ミリも、いや1リットルも、いや、1ロールも興味ねーー(笑)!!!!」と天に向かって豪語していた母から、突然の水族館に寄った発言!どのタイミングで昨日のサンシャインこきおろし発言を撤回しとん!しかも前に行ったしな!親子2人でしながわ水族館!なぜしながわ水族館リターンズ!そういや大阪の海遊館も2人で行ったね!(あれ?結構行ったやん?その上で言われたよ、「魚に興味ねー!!」)なんて言うとったら、お腹が空いてきましてん。ほんなら、せっかくやし、ここはちゃんこ鍋でも食うて、去(い)んだろやないかい!!!という話が出たので、横綱横丁までテクテクと歩き、伊勢ヶ濱部屋のちゃんこ鍋が味わえるという「安美」さんへ。両国駅のすぐ近くにもお店がありましたが、なんでこんな近距離に2つも店が・・・?なぜか・・・?そんなこと言われても・・・知らん!!っつーか、グーグルマップとかぐるなびの口コミが思わず笑みがこぼれるほど酷いです!酷評!不味いとかガッカリとか散々だ!美味い美味い言って食った俺たち親子はどうなる!でも僕が行った横綱横丁店(両国駅降りてすぐの店じゃない方)は、割烹着の板前さん達、愛想がないというよりかは、不必要にニタニタはしていないだけで、注文を取る時も「へいよっ!」みたいに威勢が良くて、ちゃんこ鍋を運んできた時も丁寧に説明してくれて、嫌な感じも全然しなくて、好印象でしたけどね。平日だからか空いてたし。あとランチの値段がネットの情報と微妙に違うのでよく解りませんが、お刺身もついて、ランチは1204円(税抜。と、情報は正確に伝える己のジャーナリズムをいかんなく発揮するジミー。略してハキミー)という良心的な値段なので、オススメです。いやほんと、静かだし落ち着いてたし、美味しかったですよ。ていうかクソみたいに寒くて震えてたから、ちゃんこ鍋のガスコンロの炎が暖かったんや。命が助かった。そう感じた。(そうや。それでいい。人の「あたたか味(み)」こそが、最高の調味料やで・・・?)

じゃ~~ん。美味しそうだしょ~~~!!
では蓋をして、しばし待ちま~~す!!

ぐつぐつ。あったけ~!!!!

パカッ!うお~!!美味そ~っ!!湯気がほわほわ~ん!!!
ではいただきますね・・・食レポ・・・食レポ大事ぃ!!新しい要素!このブログの無限大の可能性!連載したい、孤独のジミー!(それは、いつもの事!)じゃあ「ジミー松本のジミジミ散歩」!
じゃ、いきま~す・・・ハムハム・・・はむっ・・・・ブルルルルルッ!!!!!シシシシシィーッ!!!!!!しぇしぇしぇのしぇーっ!!!
ズルズル・・・ズルルルルウッ!しゅるるるるぅ!!!くっちゃくちゃピチャピチャ!!!!ハフピシャ!!!!ワンワンワン!!!!!グルグルッ(今すぐ入院して一日中ヒルナンデスでも見てろ害虫!!)

で、お母ちゃんは海鮮ちゃんこ(塩味)、ジミーは日替わりちゃんこ(この日は、坦々ちゃんこ)を選びました。個人的には、海鮮ちゃんこの方が美味しい気がしましたが、それは他人の芝がスカイブルーに見える、どこまでも意地汚いジミーの性格がそう感じさせたのでしょうか・・・。ちなみに、日替わりの方は、牛肉、鶏肉、豚肉の3種の神肉が一堂に会しておりましたので、「サラダぁ?レタスぅ?・・・そんなものはなぁ、小鳥の食べ物じゃーっ!!!!!!!」と豪語する方には、肉ちゃんこをおすすめします。
(体重が100キロ以上あり、医者から「余命1年半ですよ!!?!?」とキレられたスーパー肥満体の知り合いが、飲み会の席で周りから「野菜も食え!」と責められた時、堂々と言い放った名言。)

「安美」でランチを食べた後、歩いていたら、偶然見れた安美錦。安美パワー半端なっ!!!!でもギャルの集団に「キャーッ!!!」って言われてたなぁ安美錦さんよ。おいらは見たぜ。鉄格子の隙間からバッチシ目撃だぜ。あんな日焼けしたショートパンツの若いんだか老けてんだかよくわからないギャル集団に黄色い声援を送られていたとは!驚愕だぜ。思わずブルっちまったぜ・・・。でもお相撲人気が復活して嬉しいっすね。次は「霧島」でちゃんこ食いたいっす。あ、自分っすか?自分、お初にお目にかかります。逸ノ城TKっす。以後お見知りおきをっす。
きゃ~~~~~~~!!!!!ジミーーーーく ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ン!!!!「ただ泣いて笑ってぇ~過ごす日々にぃ~」???このクソみてえな歌詞、一体誰の曲だろうと思ってググったら、(ブリリアント)グリーーーーーーーーーーンの「愛唄」かあ~。と思ったらその次の瞬間、テレビの「ドレミファドン」でギャル曽根さんが「グリーンのぉ~~キセキ?♪」と回答してたよ!これも偶然にも最悪な少年のキセキ!!!!!(でもそのあと普通にアンサー「愛唄」もでとったわ^^;)
返信削除だけど!「♪帰ろうか~もう帰ろうよ~♪茜色に染まるぅ~~~~」だけはこれ途中までは、うんこれは知ってる!ジミー君もエエ言うてたキンモクセイの「あたしんち」の主題歌のやつだよね!」って自信満々だったのに、違うやないか~~い!しかも全然知らない人!!!!
そして!!!もう一つ突っ込みたいところ!!!「カードキャプターさくら」も「ああっ女神さま」も名前は知ってるけど読んだことはない!!!!ないけどおお!!!!!「ラブひな」はある!!!!!!何故かあるんだああああああ!!!!!!兄貴が全巻持ってたぞおおお!!!僕はただのエロ漫画やん。という好奇心で少し読んだけど、まあまあおもしろかったですね!つーか!!!
コメントはえええええええ!!!!!はっええええええええ!!!!!!!かつてジミー君がこんなに早く返信をくれたことがあっただろうか・・・!!!さすが「ジミーペイジも戦争反対!」の2周年記念!頑張ってくれてありがとうございます!!!
あとなんやかんや言うて、ジミー君が一番多く話題を掲げてるアーティストはダパンプでもなく、キロロでもなく、そうGLAYだね!!!もう弁天ラップ(2008年)からGLAYのTERUだ言うてるしね!(でもそうね僕はどっちかっつ~と~、JIROが好きかなっ!)
さあさあそして!!ひがぁ~~~し~~~両国~~~にぃ~~~しぃ~~~国技~~~~くぁぁぁぁぁあああ~~~~ん!!の相撲レポ!と思いきや!!ジミーとおかんのゆらめきin the air~ゆらゆら両国散歩~(ウルルン滞在記のナレーションを声マネするイジリー岡田さん風に)。いいですね~!ジミー君、お母さんと仲いいんですね~。素敵な親子や~。いや僕もね、母親とは仲いい方なんですよ。今でも一緒にスーパーに寄ったりするし、基本マザコンなんですよ。でもちょっとね、街で母さんと一緒に歩くの恥ずかしかったんです。去年国技館を母と一緒に行ったのも、こっ・・これは別にジミー君もお母さんと一緒に行ったから、真似しただけだし!!!って言い訳しちゃったけど、普通に、うん、母も相撲にわかファンだし一緒に行きたいなって思ったけど、いい年して親離れできないって思われるのが恥ずかしくて、(まあ実際そうだけど)あと母さん風呂入らないからな・・・くせーし・・・でもそんなのは関係ないよな!!親と一緒にどっか出かけるのって、いいことですよね!40になっても、50になっても!全然恥ずかしいことじゃないよな!(いやさすがにその年齢になったら一緒に外歩く相手を考えろ!!!!)ジミー君のお母さんとの微笑ましいちゃんこ写真見たら、僕も母さんを大切にしようと思いました!ちょっとうるっときたよ。ありがとう!ってジミー君のおかん!!!だhだはっははは!!!確かに鍋の蓋に写ってるやないか~い!しかも笑ってる!?早く海鮮ちゃんこ食いたいわ~っあったかいわ~~て感じの表情が可愛いですね!イッエーーーーーイ!ジミー君のおっか~~~ん!見てる~~~!!ってちゃんこ鍋栄養満点でめっちゃうまそうですね。きょわあああ~~!湯気が~~!!モクモクの湯気と至高の匂いとこの写真で白米40杯はいけるで~~!!これが五感に刺さる飯テロってやつか・・・!生々しい野生感あふれる食レポありがとうございます!
いや~相撲が観られなかったのは残念だったけど、相撲以外にも両国の楽しさを垣間見れました。って今場所さ~!正直・・・めっちゃつまらなかった・・・と思いましたよ・・・。だってやっぱさ~、白鵬と日馬富士と高安が休場は、寂しいですよ。でも若干白鵬が休場って聞いたときは、おお!!これは滅多に見れない力士の歴史的瞬間の優勝インタビューが観れるかも!と期待したのもつかの間、鶴竜て・・・!やっぱり鶴竜なのかよそこは!!つーか!稀勢の里~~!!!なにやっちゃってんだよ稀勢の里よ~~!!鶴竜の変化を2回もくらっちまうなんてさ~!ここで優勝しなかったらもうチャンス絶対ないや~~~~ん!!!・・・・はぁ~・・・まあ優勝できないのも、稀勢の里らしくていいんですけどね。
そして!ジミー君のお母さん、里山の熱狂ファンなんですか~。って里山って誰だっけ・・?すみません!十両の力士はほとんど知らないから、もっと勉強しないとな。あっ!でもね、僕も気になる十両の力士一人いるんですよ!その名も、「正代」と申しあ~す!いや~この力士ね、きますよ(やくみつる並みのドヤ顔で)あと顔が若干ハマ・オカモトさんに似ててね、弱気な発言がなかなかおもしろいです。
そして!最後に安美錦!浮世絵!ってギャルたちにやっぱり人気あったんすか!?だから僕言ったじゃないですか~!いやまさか本当に人気あるとはね。
あ、あと水族館もいいですよね!今度是非行ってください!レポ待ってます!つーか!ジミー君のおかん!魚は骨までバリバリ食え!骨まで愛せ!!愛されるより愛したいし!骨の髄までしゃぶれ!!言うてたやないか~~~い!!でも僕も、お魚に至っては見るより食う方が好きかなっ^^(網で焼いたサンマを頭から一気食い。骨もするっと通る丈夫な喉)
ずん・ずんずん、ずんどこ♪ 観客「じ・み・ぃ!!!!」
返信削除~控え室にて~扉叩く若手AD「ジミー社長!!!本番8秒前です!!!デュエルスタンバイお願いします!!!!」
演歌歌手ジミー「ちょ・・・っ!!8秒前て!間に合うか!!!あとその「社長」つけて桃太郎電鉄っぽく呼ぶのやめろ!ぶちのめすぞ!」
若手AD「いいからはよき!!!!」演歌歌手ジミー「とっほほ^-^;」
アナウンサー『苦節15年、今でもまぶたを閉じれば浮かぶあの顔・・・今宵もしっとり歌います。それは、9月の30日にコメントをくれたべんてん君。あの時、君は・・・「ジミーさん、返信はっや」と(ちょい引きながら)喜んでくれました・・・なのに演歌歌手になる夢を諦めきれず、そう、きっといつか立派な演歌歌手になったら、その時はコメントの返信をするさと誓い・・・近所のシダックスで修行の日々にあけくれました・・・。それから月日はすっかり流れ、今はもう10月・・・。かの古い友人に捧げます。それでは聴いてください。『ジミーのズンドコ節!!!!!!!!!!!!!』
バックコーラスの皆さん《《♪ずぅん・・ずんずん、ずんどこ、じ・み・ぃ♪》》
演歌歌手ジミー(あれ・・?あの客席の最前列で涙を浮かべている人は・・・まさか・・・べん・・・べんてん君・・・・いや、人違いだ・・・だって、べんてん君は・・・去年・・・去年・・・スキー場の事故で・・・スキー場のリフトから降りるタイミングが掴めず、でも素直に係員さんに「助けてください」と言えず、「ちゃうねん、乗りたいねん。降りたないねん。たっての希望やねん」て顔して未来永劫回り続けるという事故でこの世を去ったんだもの・・・)
べんてん君の脳を移植された、でもとってもピュアな瞳をしたチワワ『クゥ~~~ン・・・(うるうる)』
ジミー「え、それ・・・それきもーっ!!!!!!医学の発展から生まれた、闇ーっ!!!!!!!!!!」
ってこんな作り話どうでもいいわべんてんクーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!!!べんてんくーーーーーーーーーーーーんっ!!!!!!!!!!!
今回は返信クソ遅くてごめんね!!!!!!ボロボロだけど・・・服はボロボロ、でもお肌はつやつや、お米は雑穀米で健康に生きてる・・・生きてるよ・・・今日も世界の中心で生きてるよ・・・!!べんてん君のコメント読んで「ぷぃひひひ・・・ぷっひひひぅうひ・・・ぶしゅふうぅ・・・っ!にんにん!やはりべんてん氏、面白でござる!^^」「兄者ー!それが氏にも、べんてん氏のコメを読ませてほしいでござる!所望するでござるよ!」って、弟のT・Kと会った時にももっぱら話題の中心だったべんてんくーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!普通のオタクの兄弟よりもっと気持ち悪い正気を失った兄弟でごめんねー!!!!!!べんてん君のブログの更新内容はもはやヤンマガで連載中の「彼岸島」の今週のギャグポイントはどこかという話題と同じ割合で我々兄弟の間を舞っているよーっ!!!!!!!!つまりはべんてん君=ヤングマガジンだよーっ!!!!!!
っつーか、ラブひなファンって未だに根強い信者多いですよね。ええことや。みんな心の中に、大事な宝物が1つあるんや!(ちなみに僕は「魔法先生ネギま!」派!!!!)あと最近よく耳にする「ラブライブ!」って何なんですかね?^^;知り合いの中学3年生の女の子にめっちゃプッシュされてるんですが、いまいち見る気になれないんですが・・・なんか・・・まあ・・・まあいつか見てみます・・・機会があったら!
で、ちょっと話は変わりますが、「艦これ」とか「ストライクウィッチーズ」とか、見てると、もう日本は頭が狂っちゃったのかな?と思うんですが、よくよく考えてみると、今の日本って沖縄はアメリカ、北方領土はロシア、尖閣諸島に竹島、最近だとサンゴ漁とかってもう、韓国と中国も加わって、なんでか知らないけど上から下まで侵されまくりじゃないですか。いや私あんまりこういうニュースに詳しくないので、間違った事言ってたら申し訳ないんですが、とにかく、日本はYABAI!糞みたいにイジメられてる!でも北朝鮮って負け犬根性みたいなのが凄くて、例えるならば、イジメられっ子にも物凄い根性があるヤツが必ず1人はいて、孤立してるんだけど、でもクラスのイケてない集団(最下層のギークども。囲碁クラブ。いや囲碁クラブいいだろーっ!!!所属してたわーっ!!!でも弱すぎて脱退させられたわ!!!だから仕方なく漫画クラブに入りなおしたわーっ!!!!蜘蛛旅団同士のマジギレと囲碁クラブの話は禁止!!!)の仲間に入ることもなく、誰にも媚びない、でも糞貧乏だから給食費未納で先生からは怒られてる、みたいな、そんなヤツ。例えるなら。で、日本は、もうキョロ充っていうか、一番嫌なケースですよ。便所で上からバケツで水かけられても「やめてよぉ~も!争いごと反対!」って作り笑いで皆にヘラヘラしてるヤツみたいな。「も~!!やめろって!マジいてぇし!(笑)」みたいな感じで、オラついたヤンキーに「オラァ!《寸止め》はい、ビビッとる~(笑)」ってやられても、笑いながら返すことによって、これはイジめじゃないですよ、イジられてるだけですよ~、仲良しですよ~って周りの人に演出してる一番悲惨なパターンね。(あ、あれ・・・これ学生の頃の俺!?ただの自己紹介・・・??!初めまして!!!!!!あけおめことよろ!!!!!!!そして血の涙!!!!!)
で、それでもアヘ顔ダブルピース要求されてニコニコして、ついでに借金まみれなのに金むしりとられてるんだよね。それでも「大丈夫ですぅ~!!むしろ、足りますかぁ~!?」ってヘラヘラしてるじゃん。これもうドMだよ。Wの悲劇ならぬMの鏡だよ。やった仕返しといえば「萌え絵にする」か「クソコラ祭りにする」の選択肢しか無いって、報復かわいっ!!!!!!こんなんじゃ、僕たちジャポニはますます変態に磨きがかかる一方だよね。HENTAI文化よ、栄えよ!!!!!!!(いや、話!!!!この話は何!!!!コメントの返信になってない!!!自分の記事には触れてもらって満足して、コメント欄でも畳み掛けるように持論を展開するとか、ただの卑怯者!絡み辛い年上とか最悪!)
いやいや、話が逸れましたが、本題ですよ!!!!
あ、あたしん家の主題歌って!こら~っ!!(え?それ本題!!?!?)それはキンモクセイの「♪こんにちは~ありがとう~さようなら~また会いましょう~♪」ってやつじゃないですか!?!!??!!え~っと、確かその続きは~、うってつけの~(フゥワフゥワ)言葉は見つからないけど(フゥワフゥワ)~帰ろう~帰ろうよぉお~~~家までぇいえええええああA?A?A??1!?!!!AAA??トリプルエー!!?!1歌詞が・・・完全にかぶってる・・・かぶってるじゃないかああああああー!!!!!!!!盗作疑惑!!!
で、本当の本題です!!べんてん君が「ジミーさんの凡太郎が出てるじゃん」ってツイッターでつぶやいてた動画ね・・・すぐ見たよ!!!!!すぐさま見たよ・・・そしたら出てたよ・・・凡ちゃん出てた!!!!!!!!うちの大木ボンドちゃん出てた!!!!
だからすぐにボンちゃんに顔すりよせて『ぼんちゃん良かったねぇ~~~~~~~スリスリスリスリっ!!!!ぼんちゃんが出てるって言われてるよぉ~~良かったねぇ~~~~!!!!!!猫ちゃんみんな可愛いねぇ~~~~~~~~んスリスリスリスリ!!!!!!!』って顔近づけたら、だいたいはめっちゃ口臭嗅いで「ドブ川ですやん。ドブの匂いですやん」って顔した後、すごい勢いで体引いて逃げるんだよな。糞が!!!!!!(く、糞て!!せめてフンと!!)
ってそれよりも、本当の本当の本題ね!!!!!何層になっとんじゃこのからくりコメント屋敷は・・・!分厚い!!真実になかなか辿り着けない!!!ミステリー小説だったらなかなかの読み応え!!!で、そうそう。相撲ですよ!!9月場所ね~~!!!なんだろう、盛り上がりに欠けましたよね。っつーか、そう!!!稀勢の里!!!横綱が2人も休場して、ここしかないというチャンスを活かせなかったね~稀勢の里は・・・。残念だったよ~・・・。ていうかこの機会を逃したら、もう、いつ優勝するの!?!?(あ、林先生の「今でしょ」の振りじゃないからね!!!!稀勢の里、やらなくていいよ!!!!その両手しまって!!!!)
まあでも力士というかスポーツ選手は皆、死闘の末に、頑張って頑張って闘ってるわけだから、何も言えないけどさ・・・。でもね~・・・「じゃあお前かわりに相撲とれんのか!」とかそういう茶々入れてくる人いるけどさ、ソレ言われるとさめちゃうよね。いや本気で楽しんで応援してるからこそ、腹も立つわけで、結局そういうさめる発言してくる人って、そのスポーツに興味が無いからそういう客観的なコメントが言えるんだよね。ファンは見に行くのにお金をかけたり、ちゃんとテレビで見て応援してるわけだから、一切金にもならない、何の栄養にもならない生産性のない人間は、黙っててもらえますか?(それは、ライブにも行かないし音楽雑誌も買わないくせに、ファンを自称する、ジミー松本みたいな奴ってことでいいですか!?!?)
いやそんな悪態よりも里山の話をしたかったんですが、もう文字数の限界だ!詳しくはwikiを参照してください!(卑怯者Vo.2!!!!!文字数はビックリマーク使いすぎのせいだよ!!バックスペースで減らしてこい!!!!)
え?バックストリートボーイズ・・・?(自分でボケて自分で突っ込んで、そして自分で聞き間違える。どうなってる!!24人のジミーミリガン!!!)
あとギャル曽根のスッピンとゴールデンボンバーのボーカルのすっぴんの区別がつかないですね。
あ、それで本題の本題の、本題ですが~・・・(いやもうコメント締め切ってます!!!返信はさっき受け付けました!!!!しつこい、帰れ!!)
返信削除いや、確かにもう1件コメントを追加するならね、文字数制限に引っかからないように詰め込んだコメントしなくても良かったんです。
最後に一言「あとギャル曽根とゴールデンボンバーのボーカルのすっぴんの区別がつかないですね」って、ピシャッて言い放つような、まるでアナと雪の女王の主題歌「レリゴー」の最後で、突然「少しも寒くないわ」(窓をピシャッ!!!)って感じで終わるみたいな、こんな唐突な終わり方しなくて済んだんですよ!!!冷たい印象を受ける!!ジミーさん最悪!!!!あとレリゴーの最後も怖い!さっきまで「これでぇ~~~~~いいのぉ~~~~~~自分を好きになってぇええぇぇえ~~~!!!!!ありの~~~ままのぉ~~~~!!!!!!!!」ってめっちゃ酔ってたくせに、最後何?いっきなり態度冷たくなって、いきなり真顔で「あ?少しも寒くねえわ」(はい終わり。ピシャッ!!!!!!!!!!!!)みたいなさ~~~~・・・最悪!!途中までめっちゃ気持ちよさそうにしてたくせにな!!な!
え?ああ、それで本題です!!これだけ言わせてください。
お母さんと仲良しで・・・良し!!!!!全然恥ずかしくない!!お母さんと手を繋いで、レリゴー合唱しても良し!AAAのライブに行くも良し!!!
そらね、喧嘩する日もあるよ、世界で一番熱い夏(by プリンセス◇プリンセス)ならぬ、世界で一番近い人だからね~親は!シンプルに距離がちけえ!!どんだけちっかい場所で暮らしてんや!もうちょい距離ほしー!つか、改めて思うと、めっちゃ年上!62歳て!!どんな年上だよ!!そら気遣うわ。でもタメ口でいいとか、すごいよな。30歳ぐらい離れてんのに、時にはイラついたら「うるせえ!!!」とか「死ね!!!!!」とか言っていいんだから。いや言っちゃダメだけどね。めっちゃタメ語で良くて、生活費も出してくれて、時にはなんか小遣い的なものもくれて、どんなこと言っても許してもらえる年上って、親しか居ないよね。大事にしたいよね。だからべんてん君も、ちゃんこ屋で鍋つついて、その鍋のフタに映った、ビヨ~~~~~ンて伸びてるおかんの写真、断りもなくアップして!そして笑わせてください!だfがjhじゃはふぁgghjはじゃgはがjはjはあ!!
あと「正代」が分からないとは、僕の失態だ・・・!!!ってことで画像検索したけど、ハマオカモト!!がふぁふぁgははがkkkぁgはは!!確かに横顔が、剥きかけのわがままな上唇が似てる!これから要チェックやな(火山から噴出した溶岩と間違われて可哀相なくらいドロドロの顔した内館牧子並のどや顔で)