2014年5月19日月曜日

それじゃあ聞いてください。リバーシブル・クズで「お金はゆうべ食べました」


言葉につまる / JUN SKY WALKER(S)

ジュンスカイウォーカーズって、そんな泣いたとか感動したとか、そういう強い思い入れって、私はあんまり無いんですが、なんでしょうね。この、適度なダサさというか、なんだろうな~。とにかく、ジュンスカイウォーカーズのことが大好きなニューロティカのあっちゃんが大好きで、だから私もジュンスカイウォーカーズを聞いて、それで好きになっ・・・って!!!!!これじゃバンドのボーカルやってる自慢の彼氏に影響されてセックスピストルズにハマるバカ女じゃねえか!!!((じゃねえか))!!!!なめんなよ貴様!ロッケンロールをよお!!何がシドだ・・・何がパンクだああああらっしゃああらあああい!!テメエエエ!!!!!!お前らみたいな腐れ天然パーマ(世の中の天然パーマの人すみません。私の弟も天然パーマで悩んでいます)カップルの生き様は、J-POP!!ジェ~~~~イ・ポッポゥ!!パンクは・・・パンクな生き方っていうのはなあ・・・彼女とか・・・彼氏とか・・・バレンタインとかディズニーシーとか・・・そういうのとは無縁なんです(言いたいことは分かった。墓に入れ)
あ、狭山とかひばりヶ丘周辺に住んでいる人は「Let's go ヒバリヒルズ」もチェキかましてみてくだSAY!!!で、結果としてあっちゃんの影響といえば影響かもしれませんが、そこから彼らの音楽も好きになって、再結成した時は「レリゴォ~~~!!!」って未来を先取りしたフレーズを叫んで喜んでいたので!ね!いいだろ!いいじゃねえか!!((こんとんじょのいこ!!←口に出して読むと、えなりかずき君が「簡単じゃないか」と言っているように聞こえるという、一昔前にトリビアの泉でやってたヤツ))!!!!!

で、ニューロティカによる「全部このままで」のカバー。イントロ部分での、あっちゃんの語りがめちゃくちゃ面白くて好きなんですが(何度も聞きすぎて、台詞を全部暗記してしまいました)。が、当然Youtubeには無し。無しか~。そりゃ無いよな。そんな毎回なんでもかんでもあったら、引くわ。


さらば愛しき危険たちよ JUN SKY WALKER(S)

この曲、好きなんだけど、一部分だけ、本当に一箇所だけ!!!「君が寂しくて辛い日は すぐに僕を呼び出せばいい 僕が倒れて橋になろう その上を渡ればいい」という歌詞。このニュアンス(そういえばニュアンスってよく使うけど、実際どういう意味なの?ということで検索した結果、言葉などの微妙な意味合い。また、言外に表された話し手の意図。だってさ。ああ、まあ普通にそうなんちゃうかな~と思って使ってたわ。言われんでも正しく使ってたわ。まさにニュアンスという言葉のニュアンスを掴み取っていたっちゅうわけや。以上)が、サイモン&ガーファンクルの「明日に架ける橋」の歌のメッセージと似てる・・・んですよねぇ~~っていうか、こっちはもう橋言うてもてるからね。どうあがいても勝たれへんからね。と思いつつ、それは要するにオッマ~ジュ、リスペクトの範囲内っちゅうことで、ワシも公にはせんわ。せんとくわ。あんまり言ってツイッターで怒られたくないからやめとくわ。(ジミー松本は、こんな風にイジりつつも、実は大ファンであるということは、既にコレクターズの加藤ひさしさんがご存知(のはず。テレパシー400回送った)なので、宮田さんはその旨をきちんと聞いてからツイッターでキレてくださいね!!!)


しかし、ツイッターって、相変わらず、人を選ぶ悪夢のツールですね。140文字じゃ収まらないんだったらブログ書けよって。ブログだと誰も見てくれないしコメントも面倒くさいから嫌だって言うんだったら、じゃあもう140文字以内におさめろって。原点に回帰しろって。あと「@okanekasite 電車めっちゃ混んでる」意味わからんって。逐一それを報告する意図がわからんって。「@simple_unko かわいい女の子になりたい。かわいい子が羨ましい。まじブス。死にたい #なんか素敵だと思ったらRT」やめろって。お前ほんまやめとけって。20年後に思い返したら死ぬほど恥ずかしいって。分かるって。俺は20年後の未来からきてるから分かるって。みんな自殺してるか顔を真っ赤にして枕に顔をうずめて「・・・(すぅ~~~っ)・・・死ねっ!!!!!!!死ねっ!!!!!!(その「死ね」のキレの良さといったら、ガイルがソニックブームが出せるほど)」言うてんねんて。知らんけど・・・。でも、こういうツールを全否定するようになったら、それはただ使いこなせない、輪に入れないヤツのヒガミですからね。普段は絶対に語らないであろう人の貴重な文章が読める素晴らしいツールであり続けてほしいです。


-----------------------------


今日、弟(腹話術の人形にでもなった方がまだ会話も弾むだろってぐらい、口数が少ない)が、珍しくバイト先で仲良くなった人の話をしてきました。他人に決して心を開かない弟(どうでも良いけど彼は25歳になる寸前まで、一度たりとも、例えば、動物やアイドルなど、一般的に言われる「可愛いもの」を見ても、決して『可愛い~』というこの4文字を、己の口から発した経験が無かったらしい。今はリハビリの効果もあり、篠崎愛のことだけはようやく「か・・・可愛い。」と言えるまで成長した。それを成長と呼ぶのが適切なのかどうかの議論はさて置き・・・)ですら(あ、括弧の中のどうでもいい話が長すぎて、「ですら」のですらが何の「ですら」なのか分からんわ!忘れたわ!いきなり宇宙戦艦ヤマトのデスラー総統の話になったのか!他人に心を開かない弟「ですら」の「ですら」ね!!はい、理解!もう次いきましょう!)、「こいつ・・・他の連中とはちょっと違うやん。まあまあ話せますやん。まあまあ面白いですやん」と思っていた、職場の先輩が1人居たと。わりと端整な顔立ちで、仕事はめちゃくちゃ速く、なおかつ意外と話せるヤツだったと。そういう1人が職場に居てくれるだけで、ただでさえ人とコミュニケーションを取るのが苦手(だと思う)な弟の事ですから、話し合える相手がいると気が休まる時間もあり、どれだけ助かったことでしょうか。しかし、その先輩がある日を境に来なくなったと。実は、その店の商品であるDVD(成人向け)を盗み、それがバレて捕まり、解雇という流れとの事。弟は「アダルト・・・なんてな・・・おっぱいとちんちんが出てくるだけ・・・それだけやないか・・・」とリアルに膝から崩れ落ちそうになる始末。言葉も失った私は「そうやな・・・あんなんは、所詮おっぱいとちんちんのお絵かきがしてあるただの銀色の円盤や・・・。吊るしてカラスよけにしたらええねん・・・人それぞれやで。人・・・それぞれやで、ケン。(ホリケンに楽屋で話しかける時の名倉潤の物真似)」と弟に言葉をかけましたとさ(もっと他に言ってやれることが多分5億個ぐらいはあったんじゃないでしょうか)
しかし、この年齢になっても、未だに、弟の交友関係が気になるというか、弟に新しい友人ができると、TOKIOの城島リーダーのような顔で喜んでいる自分がいます(弟は、それを露骨に嫌がっていいます)兄弟っていうのは、こうやって、子供の頃から何も変わらない部分があるんでしょうね。

私が「でもそんな仲良くなれそうな人なんやったら、LINEとか交換しとけば良かったね」と言うと、弟は「ん~いやまあぶっちゃけ、前から、いつか「ヤル」なっていう片鱗は感じてたし、仕事でも「え?それ隠しちゃうの?いや普通にダメだろ!取り返しつかないよ!」って思う事でも「黙ってればバレないし、いいよ~」って流す所があって、まあ、この人の感覚はそんなもんなんかな~ぐらいに思ってたけど、ああ、やっぱりそういうことをやる人だったんだなあっていう、まあ、分かってたから、あえて連絡先とかは交換してなかったけど、別に一緒に仕事をする分には良い人だったから、ただ、残念ですよ。」と、早朝の報道番組のゲストよりもシビアな意見を淡々と語っていたので、そこから先は、イケメンでコミュ力もある若い男性がなぜ1枚のエロビデオを盗んでしまったのか、そのアダルト作品のタイトルは一体何だったのかという話で盛り上がりました(それは最高にゲスい)

まあほんと、弟は普段あまり喋らないし、私が「おい!!」ってドアを開けると、とっさに寝たふり(これがもうね、めっっっちゃくそ、下手なんです。演劇サークルだったら演技がヘタ過ぎて殺されて壁に埋められて金田一少年の事件簿で解決されてるレベル)するぐらい会話を避ける人間なんですが、そんな弟がこれだけベラベラ喋るんだから、まあ、落胆はしただろうなと。プライベートでまで交流する気はないけれど、喋ってるとまあまあ楽しくて、まあまあ笑えて、お互いのミスもまあまあ許せる。そういう人が職場に1人でもいてくれるとまあまあ安心する。しかし、そんな「まあまあ」な間柄は職場という狭い世界において、貴重な出会いなんですよね。

そういえば、私も昔、まだ10代だった頃の話です。とあるレストランでアルバイトをしていたのですが、そのバイト仲間の中心的な存在で、いわゆる「バイトリーダー」だった最年長の男性が、ある日、万引きをして捕まり、即日クビになりました。明るくて気さくで、みんなに好かれていた彼が、なぜ万引きなんて行為をしたのかは未だに解りませんが、彼を慕っていたバイト仲間は皆「彼をクビにするなら僕らも辞めます!!!」と、次々と辞めてしまったそうで、ある朝、出勤すると、たった1人、誰ともコミュニケーションをとっていなかった暗い女性がポツンと立っていて「・・・みんな、辞めました。」と死んだ目で呟きながら、厨房で小麦をこねこねしていて、私は「あ、うん・・・そっか・・」とだけ言うと、その後は無言で2人で小麦をこねこねし、その店はすぐに潰れたという、まあ、よくある話です。

2 件のコメント:

  1. ジュンスカ初めてちゃんと聞きました。もしかしたら、例の事件で「ジュンスカか~名前だけしか知らないけど、曲聞いてみよう!」っていう若者、結構いるかもしれないね。(これは別に炎上商法じゃないよね!?)で、「さらば愛しき危険たちよ」普通にいい曲ですね!!というか、ジュンスカって、ちょっとアイドルっぽいバンド(初期のあの服装とかね)だと思ってたんだけど、正統派なロックンロールバンドなんだね。そういえばミュージックステーション出てたとき、宮田さん最後に、「ジュンスカのライブ○日にやるんで、是非来てください!!ヒュー!」とかいうのを言ってたけど、(これは別に、さりげなく宣伝じゃ・・・いや、宣伝だなこれは!!)ライブがすごく好きで、ライブが本場の仕事という思いでやってるのが、伝わってきましたよ。だから、迷惑なお客さんに切れちゃったのだろうね。でも・・・ぶっ殺すはいかん!!せめて、足の骨折るくらいにしてください!!

    で!僕のことを「べんてん・・・なっつ!!」と覚えてくれていた弟さん、スーパークールだけど、愛・篠崎さんは、ナイスバディープリティーエンジェルと思うようになった弟さんが!せっかく頼れる先輩だったのに・・・!残念ですね・・。でも、ありのままの自分をおっぴろげて、心から話せる人が1人でもいるとほんと心強いというか、救われますよね。僕もコミュニケーション苦手というか、全然ダメなので(どれくらいダメかというと、「肉まんください」が言えないレベル。いやそこまでじゃねーよ!!)、それはほんと思います。
    でもやっぱ、完璧な人なんて絶対いなくてよ(by叶恭子)、やっぱ人間だから、魔が差すことだってありますよね。きっとそのイケメンの先輩も、完璧すぎる自分を演じるのに疲れていたのでしょう。「グッ・・・(頭を抱えながら)俺はこんなんじゃ・・・こんなんじゃない!!本当の俺は・・・・スケベで・・・AV大好きで・・・朝起きて夜寝るまで、エロいことしか考えてない・・・・!!ただのケダモノだ!!もういい子を演じるのはたくさんだ!!!サッ!!」と、ちょっとしたストレス発散な気持ちで、盗んでしまったのでしょう。でもね・・・、そんなお前を信頼していい人だな~と思ってて、この現実にショックを感じている人がいることを、ちゃんと受け止めろよ!!(おいASKA!お前もだぞ!!)でもまたきっと、新しい出会いがきっとあるはずです。(というか、ジミーブラザーよ、もしよかったら仕事はできないけど、僕と友達になりませんか?^^スッ(満面の笑みで汚れた右手を差し出す))
    そしてジミーくんの弟を想う優しさに、僕の方こそボックスティッシュどころか、キッチンペーパーですら足りない!!200リットルの涙が溢れるよ!!!(病気だろそれ)
    あと、レストランのバイトの話・・・ちょっと驚きましたよ!仲間が次々と辞めていくって、そんな青春デンデケデケデケなことが実際にあるんだね!(ああ、あるとも。お前もちょっと外出て世間を知りなさい)つーか、皆万引きしすぎだろ!これから仕事ができる男は、手癖が悪いと細心の注意を払ったほうが良さそうですね。あ、僕は仕事できないんで、安心して採用してください!!

    返信削除
    返信
    1. べべべべっべ・・・べん・・・べんてんクウゥ~~~ンッ!!!!(ミュージックステーションのアーティストが出てくる階段を駆け足でおりながら)ハアハア・・・お返事、大変遅くなりまして・・・誠に・・・誠に・・・(誠、誠実!?羽賀研二さんが昔「誠意大将軍」と名乗り頭に巻いていた誠ハチマキを思い出しながら謝罪をしています)申し訳ございません!!この前警察署の前を通りかかったら掲示板の所に「ジミー松本(無職/28歳)さんの捜索願を出すまでの私の心のカウントダウン 4・・・いやもう1!!あいつ死んでる!!」って貼ってあったんで!!!急いで返信しにきました!!生きてます・・・わいの心のGPSはなぁ、いつでもあんさんにロックオンやぁ~!!!(平たく言うと、相変わらず熱心にストーカーしていますという事です)
      あ、弟に「べんてんクンが「たかしくん。僕と友達になって、世の中の腐った連中を一掃しないかい?まずはお前の兄弟、ジミーから始めよう!!」って言うてはったで。って伝えたんですよ。そしたら「えええ~~~~~~っ・・・(めちゃくちゃ嬉しそう)でも・・・べんてん君の日記?グーグルプラス?あれにどうやってコメントしたらいいのか分からんくて・・・一応グーグルのアカウントは取得したんやけどさぁ~・・・あれって、えっとさぁ、アカウントにログインした状態で、そこから先は・・・?あ、あああ・・・(頭が異様に膨れ上がって沸騰しそうになっている。私は確信した。こいつは・・・死ぬ。しかし人類はいつかこのウイルスに勝つだろう、と)っていう感じだったんです。要するに、喜んでました。なので、「コメントしたらええや~~~んっ!!!」とウインクしながら微笑みかけたのですが、「貴様の文章は長い。ビックリマークが多い。基本ファビョってる。でもべんてん君は面白い」など、血縁関係とは思えないような罵声を浴びせられましたが・・・べんてん君ってば!!こんな産業廃棄物寸前の兄弟に、優しいお言葉をかけてくだすって・・・ありがとうございます。近い将来、弟がいつの日かグーグル+のシステムを理解し、べんてん君のコメント欄に勇気を出して飛び込む事を陰ながら見守っていきたいと思います。
      ていうかジュンスカの宣伝の話、面白すぎるだろ!全然見てなかったなそれ。

      そういえば、失恋レストランの話(誰もしてない)でもう1つ、最凶にヤバかった事件を思い出したよ。
      近所に、とあるレストランがあってね。名前は出せないけれど、そこは地元のヤンキーの間ではちょっとばかし有名な、もう、従業員も客も、オール・ヤンキー、オールヤンキーフリー、ヤンキー率が脅威の100%を誇る最高のヤンキースタジアムやったっちゅうわけや。
      もう悪の温床だよ。窓の外から中をチェキった時、何も知らないごくごく平凡な家族や夫婦がご飯食べてるんだけど、その時の「そうか、ここが、世紀末か・・・」感が半端なかったよ。いや本来はファミリーレストランだから!家族の団らんのための憩いの場だから!目的見失ってるよ!っていう。で、そこね、客も店員もズブズブの友達だから、なんでも無料で食わせまくったり、食材パクったりしまくってたらしくて。10年前にツイッターがあったら、彼らは本能寺より炎上してたよ。織田信長の末裔かよ!って突っ込むレベルだよ。で、それが店長にバレて(むしろバレないと思ってた方がおかしいだろ)、全員クビになってたよ。血を血で洗う抗争は、店長の「お前ら、訴えるからな」の一言で、長き歴史に幕がおりたとか、おりないとか。さてさて・・・よい子はもう寝る時間じゃぞ(今日のジミーおじいちゃん、なんだかとっても目が怖い・・・!!)

      削除