2015年6月8日月曜日
生殖機能 ON →OFF
Take On Me / a-ha
流行に罪はない・・・といつも思います。罪はないんです。いつの時代も、好きなものは好きだし、嫌いだと思うものは嫌いだと、自分で判断していけばいいと思います。
これは魘されたように、いつも言ってますね。いくらなんでも言い過ぎてます。背中に彫ってます。言うのがめんどい時は眉間にシワを寄せ背中を指差して「これや」と言ってます。だって本当にそう思うから。本当にそう思うことは何度言ったっていいはず・・・だ!!!いやa-haには別にそこまで思い入れそこまでないけど!!全体を通しての話ね・・・全体を!!(そんな必死にならなくても・・・確かにPVは激烈に終わってるが)サビ終わりの高音も、めっちゃイキッた感じ(もし友達だったら「お前イキんなや~!!!!」って言ってるであろう感じ)が◎。
-----------------------
洋楽の歌詞について、友人から唐突に「あれってさあ、本当に言ってんの?“ベイビー、エンジェル、お前にそっぽ向かれちまって・・・オイラの魂は地獄へまっさかさま…どうにかなっちまそうさ!!!!”的な、あれ、外人本当にそんな言ってんの!?!?なんか、なんか信じられないんだけど!!!!!!」と、(なぜか)詰め寄るように聞かれたことがあります。いや、まあそりゃ言ってんじゃないの!?!!!確かにロックミュージシャンみんな同じ口調に翻訳されちゃってるけどさあ・・・多少は雰囲気で「ここは語尾を男らしく『だぜ』にしとくか」って翻訳者の余計な付け足しあるだろうけど。でも確かに日本語の歌詞より明らかに大袈裟かつ「ロック感」が強すぎますね。隣の人の答えを見て、それっぽく修正した事のある翻訳者は・・・手をあげなさい!!先生、言わないから!!ほら、みんな目閉じて!!!!瞳をとじて!!《君を描くよ》それだけで《いい》!!!!
-----------------------
U Can't Touch This / MC Hammer
いやいや、この衣装よ。ファッションよ!!!!!爆裂にかっけー。爆裂に抱かれてー。
Super Freak / Rick James
こちらはそんなMCハマさんの引用元です。どっちもかっけーけどやっぱりさらに上を行くかっけー。爆裂炸裂爆運豪運轟きかっけー。
Walk This Way / RUN-DMC
爆裂炸裂爆運豪運轟き天上天下唯我独ソウル、かっけー。
Walk This Way / Aerosmith
爆裂炸裂爆運豪運轟き天上天下唯我独尊天照大神(あまてらすおおみかみ)、かっけー。いやいや・・・ただのモンスターvsモンスターかよ。どっちも格好良すぎて涙出ちゃうよ!!!!!!!!!!!ていうかジョーペリーかっこよ。いや全員かっこよ。もれなくかっこよ。安心のかっこよ。安心と安全のかっこよ。おはようからおやすみまでのかっこよ。このRUN-DMCがヒップホップとロックの融合という未知の領域に挑戦してこの曲引っさげやってきちゃったわけで、もうその衝撃BIGBANG隕石衝突地球誕生森羅万象魑魅魍魎は、(は、って言われても!!適当に並べやがって)このヒップホップ史を覆す瞬間はそうまさに・・・まさに・・・あ、続きはWikiでどうぞ!その方が詳しく書いてありますんで!(そう、あたかも俺はわかってるよ?俺は知ってるよ?でもwiki読んだ方がはえーじゃんっ!的なスタイルで誤魔化してるが、何を隠そう、我、何も考えぬ故に我あり。何も知らないのである。ごめん。つけめん。僕イケメン(あれ?今、自然にオレ・・・韻を踏んで・・・?はっ!!もしや今この瞬間にHIPHOPの神が降臨しているのか!?よっしゃー!アーイラッブヒップホーップ!(とにかくがむしゃらに旗を振る)で、「エアロスミスはぁ~基本はダサいけど~この曲だけは、唯一好き~~~」って言ってた女が昔、酒場に居たが・・・どうなったと思う?SOU!!!!俺が無事に墓(ベッド)の中まで送り届けたぜ。・・・アーメン(は?最強にかっこよ・・・!!!!!!)え~っと、この曲については89時間ぐらい語りたいことがありますので、まず説明したいのが~(そして6時間が経過した。周りを見渡すとそこは大草原。そうだ、汝よ。皆死んだのだ。-ヨハネの黙示録-より抜粋)いやこれは低迷ヤク漬けでどん底まで落ちたエアロスミスパイセンがエアロスミス第二次黄金期を築く復活のきっかけになった曲でもありRUN-DMCが音楽史にその名を永遠に刻んだ金字塔ミュージックでありそしてこの話をした後はだいたい聞いてもないのにナインライヴスというアルバムの話に飛び、ありったけの知識をひけらかしたいだけの知ったかエアロスミス講座が延々と続き、ついぞ疲れ果てたそなた達の疲労困憊フェイスもそのままに勝ち誇ったジミーは「フヒヒ」と眼鏡をクイッとあげよん。したらば脂ぎったテカテカのジミ様の御尊顔そんな夜空に浮かびよん・・・(あ、今思いついたダジャレ。『曼荼羅(まんざら)でもない。あ、ちょっと待って、『曼荼羅(まんざら)でもNight(ナイト)。』うん、どうですか?コレ)え?最後の糞の落とし子みたいなダジャレは何・・・まあ、誰の何の曲がそいつにとってナンバーワンだろうが、そんなの関係NAIよね。GOTAKUを並べるのはいい加GUNにして、黙って聞けYA!!!!(自分に言え!!!!付き合うのしんどっ!!!!!)
-----------------------
今更ですが(いや、本当に今更なお話ですので恐縮ですが、しつこく『今更』って言ってるんだから「えっ!!どんだけ今更な話かと思って覚悟はしていたけれど、ガチ今更じゃん!!いつの話してんだよ!と思っても、私を責めないでください)テイラースウィフトさんの「We Are Never Ever Getting Back Together」、なんか賞もらいまくってて、あんなに売れたんだから良い曲なんじゃないかと思って一応PV見たんです。ノーカットの長回しっぽくて、お芝居仕立てで、この世の悪いものが集約されたゴミの掃溜めみたいな映像で、マジかよジャスティンビーバー最悪だな!!!って思ったんですけど、いやそれだけで判断するのはいけない、と思って、ちゃんと日本語に翻訳された歌詞も見たんです。「でも・・・私たちは絶対ヨリを戻すことなんてないわ・・・絶対にね!!」いやいや。こんなもん元カノから送られてくるLINEに曲つけただけやん。痛い女の夜中3時のツイッターやん。絶望するやん。もはやジミー松本が愛する音楽はこの世界に必要とされてないやん。いや音楽はいつでもどこかで誰かが必要としてるやん。必要とされてないのはワイやん。朕やん。JIMMY NO OWARIやん。言いたい事も言えないこんな世の中じゃSORIMACHI!やん。と思ったんですが、それも今更だっていう話で、そんな事を思い続けて、かれこれ15年ぐらい経ちました。朕、もう無理!!!生き辛過ギルスキル!!!!と思いながらも、なんとかここまで耐え、その結果、無理無理言いながらも、結構長生きできました。良かった。あと50年、ガムバル!!!!朕は諦めナイン!!!!!!キャベツ・チカ・カツカム濃ーく・スクリュー・パン粉トリニク・苦労ス・カウンター!!!!!!!!!!(ジャスティン・ビーバーに向かって)
---------------------
気に入った物を、2つ同時に買う癖があります。家には、双子のように、全く同じ物が家に並んでいます。色違いや柄違いならまだ良い方なのですが、全く同じデザインのものが家中に、合わせ鏡といいますか、まるでコピーペーストしたように、2つずつ並んでいるという違和感、気付いた瞬間に「え・・・っ!!!・・・めっちゃキメーーーーーーッ!!!!!!!っていうか気付くのおせー!今頃になって気付いたわーっ!!!!」と叫んでいました。100均などの安価な雑貨は、金銭的ダメージが少ない為、予備的な考えも含めて、2個買いしてしまっているような気がしますが、服とか靴になると、手がつけられず・・・怖い!!!変な病気や!!!!明日学校やすも!!!!!!!!!! で、最近は、同一商品の2個買いだけは絶対にやめておこう、と自制してはいますが、「色違い」とか「柄違い」の商品が、憎い・・・。選択肢という悪魔が邪魔をします。でも色違いで買っても、しょうがないというのは散々身に染みておりますので、購入する前に「どっちかしか着いひんやん、どっちかしか使わへんやん(×100)」を頭の中で必死に唱えて、震える手を押さえながら店を後にします。なので、試着もそうなんですが、とにかく買い物に時間がかかります。ピンクと水色どっちを買うかで、2時間以上悩んで、やっと決めて、「あっやっぱり必要ない・・・かも!!!!?」と思って、結局は戻したり・・・店員さん、いつもすみません。と油断させてからのキャベツ・チカ・カツカム濃ーく・スクリュー・パン粉トリニク・苦労ス・カウンター!!!!(えっ、いきなり何!コピペで再利用すな!かつとしくーーーんっ!!!!!!!!)
-----------------------
今更ですが「旧・ジミーペイジのうきうきウォッチン~激突!隣の晩セガール~」と、この「新・ジミーペイジのげんこつ舐めたい」の文章の温度差が凄いですね。でも旧のほうは結構、スカして書いてるからな~。あえて何も語らぬ我・・・格好良さの極み!!!!!!みたいな。でもそらまあちょっとしか喋ってなきゃ、やっぱりボロは出ないですもんね。90年代初めのガチガチにキャラ守ってるビジュアル系バンドの皆さんかぁ~~~~いっ!!!!(あの頃はバラエティはでややハジけた方が世間の好感度が上がるとは思いもせず、目を伏せてボソボソと喋ることに徹底していたね・・・そんな天使(きみ)達が、イマハタダ愛オシイ・・・)絶対「旧ジミーペイジ」の頃のジミーはべジタリアンで声ちっちゃくてパン派でいつも白いシャツ着てるだろうな~!おいおいジミ~(旧)!何とか言ってみろよーっ!!ヒューヒューッ!!!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ジャジャジャーーーン♪♪♪
返信削除マッチでーす!!!
トシちゃんでーーす!!!
正やんでーーーす!!!!
・・・・べんてんでぇ~~~す!!!!!!!!!!!!!
はい、えー、ということでね、まず最初にジミー君に謝りたいことがありますよ。正やんの「海岸通り」をとっくのとっっくに、ブログで紹介していたのに、正直僕はそれを忘れていて、母親から「海岸通り聞いてみ」と言われ、そこで初めて聴いたかのような感覚に陥ってしまい、尚且つ!!ブログでとっくに紹介していたジミー君に今更紹介し返すという、なんというご無礼!!!!!!なんという人権侵害!!!!!!!!!なんという精神的屈辱ーー!!!!!!!!本当に・・・ほんとーーーーーーーに申し訳ございません!!!!!!!!!!!!!!!!!!もし自分が逆の立場だったら・・、わりと、じんわりと、傷つくと思う・・・!ごめんなさい!でもな~、っかしーな~、僕はジミー君が紹介した音楽、文学、映画、漫画、一言一句!!全てこの小せえ脳みそにインプットゥッッ!!!(ここでスイカの種を小粋に飛ばす)してるはずなんだけどな~。もうこれからは絶対見落としません!!!!毎日「新・ジミーペイジのブラ紐ずれてる」を予習!!!復習!!!そしてちゃんと中間・期末試験しましょう!!!1時限目~ジミー松本のやさしさ編~「次の中でべんてんがキュン✩となったジミー松本のノーベル平和賞候補はどれか」
1・スーパーでババアが片付けなかったカゴをイケメンオーラムンムンな感じで戻してやる。
2・友達のために西野カナを好きになってやる。
3・友達と歩いてたら目の前に犬の糞があって友達が踏みそうになったところをドカッッ!!!と突き飛ばし代わりに自分が踏んでやる。
答え・全部爆裂炸裂寿限無寿限無愛燦燦粒粒辛苦渚にまつわるエトセトラキュン死に!!!!!!!!!!!!
さてさて、ではさっそく「Take On Me / a-ha」を聞いてみようかな。ああっ!これね!有名な曲ですよね。なんかこういうテクノ以外で近未来を想像させるイントロっていいですよね。あとPVもカッコイイと僕は思いますよ!
確かに流行に罪はないよね。その時代、時代に聞いてきた音楽や、ハマってたモノとか、大人になって振り返ると恥ずかしかったり、黒歴史としたいときもあるけどさ~~!イイじゃないですか!!僕だって小学生の頃はポケモンシールのサンダー・ファイヤー・フリーザーのゴールドを集めるのに必死だったり、楽しくもないハイパーヨーヨーの高度な技を必死に練習してたり、学校から帰ったらすぐ大音量でモーニング娘やSPEED踊ってたり、SMAPの雑誌の切り抜きを大きなフォトブックにペタペタ貼り付けたりしてたあの頃を、恥ずかしがらずに輝かしい青春時代だったと胸を張って言ってやりますよ!!!!そして未だにそんな流行に踊らされているとこだけは、変わっていないような気がします。
そしてMCハマーさんね!日本でもお笑い芸人として大活躍していたMCハマーさん!!!!!ってこの曲元ネタがあったんですね。確かに、世界に溢れる音楽はどれも元ネタ、所謂、サンプリング?オマージュ?インスパイア?リスペクト?まあ早い話がパクリね!!!!!!!が、多くありますよね。もうパクってパクられまお、全曲皆穴兄弟!!!!!!ああっごめん、下ネタ・・・下ネタは言うつもりなかったんだ・・・。うんでもね、もし自分の好きな曲も元ネタがあったとしたら・・・!それを知ったとき、それでもその曲を愛することができるか、それがつまり、俺たちの音楽を愛する心が試される瞬間(トキ)・・!じゃん?
そしてそして、ジミー君の同じ商品を2つ買ってしまうとのことですが、んんんーーーーー!!!!んんんんんーーーーー!!!!!!これはね~~~~・・・・・うんっ!!!!わかりますよ!!!!(はい嘘!!!!!!!!!!静寂(しじま)の中に嘘が漏れる!!!!!!!!!!)
いやでもね、100均は僕もね、「こけし」とか置物が好きで、たくさん買ってましたよ。100均のくせにクオリティたけえな~!ってね。あと無駄な衝動買いとかね、しょっちゅうですよ。100均に来て「お会計4280円になりま~す」とかね。あとコンビニに買い物するときも、いつも1000円以上はかかってしまいますね。ほんとアホらしいし、後悔しますよね。
でもね!色違い・柄違いの洋服だけは確かに迷っちゃいますよ!!!そんなの試着しただけじゃわからない!!!!9年は着続けてみないと、どっちが自分に似合うのか、決着はつきませんよね!桃栗三年柿八年、洋服九年無職は死す!!!!!!よーし、わかりました。その色違い・柄違いの同じ洋服、僕にください!!!!!!!ペアルックしよう!!!!!あえての、ユニカぶり、(あ、ジミー君はしまむら派・・じゃなくて、ダイエーの2階の婦人服売り場派!だったっけ?)しちゃおう!!!!!!!あと僕も、買い物の時間はすごく長いし迷います。でもその迷ってる時間がなんか楽しいんですよね。
そして最後にこれだけは言わせていただきたい!「旧・ジミーペイジのイカ墨パスタを口の周り黒くならずに食う方法」も「新・ジミーペイジの血液型選手権(そういえば、とくダネって全然見てないんだけど今でもこれやってるの?)」も、僕にとってはかけがえのない存在ですよ!!でも、一つだけね、喉の奥に突っかかってたというか、ジミー君に言うべきことがあったんです。旧ジミーペイジのほう、最後らへんの記事は、僕ほとんどコメントしてないじゃないですか。読んでたんだけど、コメントしなかったんですよ。ごめんなさい。正直に言うと、ジミー君のお爺ちゃんが亡くなったこととか、なんかどう言えばいいのか、こういう時どういう言葉をかけるべきなのか、ジミー君の気持ちを考えると、何も言えなくなってしまったんです。あとなんかこの時期は、僕も前にやってたブログを閉鎖したりして、なんかもういいやっ・・・って、早い話が逃げました。現実世界からも逃げ!!ネットの世界からも逃げるなんて!!!!お前の居場所はどこあるんだよ!!!!!どこを走っとるんだ!!!!!!って、本当に申し訳ないです。そしてそれを今更言う辺りも、なんかすみません!だから、そっからコメントしないまま、ああもうジミー君に会うことはないのか~って、諦めてたんだけど、月光さんが逢わせてくれて、またこうしてジミー君のALIVE!!!そう!NEWジミーペイジのHARDなALIVEを!!!!ガンガンにエンジンかけてくれることに、僕は心から感謝しています!そして、旧も新も、RINの顔文字広場も!!!水死体も!!!!!あとなんか他にもありそうだけど!ジミー君の文章は良い意味で全然変わっていないし、紹介してくれる音楽も、いつだって僕だけじゃないんですよ?ね、皆さんの生きる原動力になっているんですよ!!なのでこれからも、ジミーペイジの金玉・・・ああいやじゃなくって、カッコよく言ってこれ、ゴールデンボウルを磨いてってください!!!!ってやっぱ下ネタを言ってしまった!!!!ので逃げます!!!べんてんでした~~!(チャンチャン♪)
インプットゥッッ!!!(スイカの種が額にビシビシビシッ!!!!!!!・・・そう。私の額に埋め込まれし、無数の種たち。そしてこの長い長い路(ミチ)。時がゆけば、いつか種は~花~になる。♪泣きなさぁぁ~~ああぁい~~~笑い~~~なぁぁ~~さああぁぁ~い~・・・いつの日かいつの日か~花を咲かそうじゃ~あ~りませんか。え?最後のは何・・・)あじゃじゃ!!!!!ちょっとべんてんク~~~~~~~~ン!!!!!!!スイカの種痛いよぉ!!これ本当にスイカの種なの!?(指先にとった種を見つめて)ドキドキ・・・「えーい、ままよ!」ぱくっ!ペロッ!(・・・これは青酸カリ・・・!)
返信削除って、お久しぶり!!!!!!!べんてんく~~~ん!!いやいや、いいんだよ!!そんなこと構うもんか!!!正やんは、みんなの正やんなんや!!みんなは正やんのために、正やんはみんなのために!!(なんやなんやザワザワ喧嘩してるんかザワザワ(集まってくる、なにわの野次馬。ここは大阪、でっかい街やホンマ・・・。)
って、おいらの胸キュンエピソードを披露してくれるなんて、キミってば、ほんとに・・・ほんとに・・・青春☆まっしぐらやないか~~~~いっ!!!!!(こいつ、びっくりマークと「~」で、なんか量を稼ごうとしてるぞ!!!)わががはhだあはがはじゃ!いや、もうべんてん君のコメント面白すぎて太刀打ちできないよ。でもな~、ここで負けちゃったら俺が・・・一体、何の為にニート(時を弄ぶ、永遠のタイムトラベラー。俺の前では「時間」や「日付」など「空虚」な「概念」に過ぎない。)やってるか分からないじゃない?だから・・・どしん!!あ、どしん!!!(片腕30kgはあろう重りを1つずつ外し、地面に落とすジミー)ふぅ~。これで少しは軽くはなったかな。どれどれっと・・・フム。レベル285のべんてんクン・・・か。ま、1つ80kgの指輪をあと5本ははめてるが、これぐらいのハンデはありかな?さ~~~てと。行きますかっ!!!!!(-レディース・エン・ジェントルメン!!! お待たせしました、JIMMY MATSUMOTO 最終奥義~ 神(今宵、キーボード に降りた天使。~刮目~カツモクセヨ~)舞 ~) 見・・・・斬(ザン)ッ!!!!!!!!!!」(ええ!?!!?長い・・・長い、ただただ長い!!しかし、長いだけのことはある!!!!!でもひとつも面白くない!!!ここまでくると、嫌い!!)
え~、僕だってべんてん君の胸キュンそわそわエピソードいっぱいあるよ!!!
5位 お兄さんの彼女がお土産に持参したユニコーンの生首が生臭すぎて近隣から苦情殺到事件についてのコメント『まあまあ、彼女さんがセッカク持ってきてくだすったんですから。イッカク獣だけに。』あ、架空のエピソードをでっちあげてしまった!いや、マジになって色々書こうと思ったら、なんかhabboでチャットしてた頃まで記憶が戻って、思いのほか涙が滲みそうな、THE BACK HORNで言うところの「涙がこぼれたら」状態になりそうだったんで、オレッちは、この辺でやめとくわナ。へへっ!(夕陽をバックに)でもべんてん君っていつも凄い人気者で部屋も満室だったのに、なんだかんだでかまってくれたよね。クリスマスの時の、クリスマスっぽい内装にしたら、ラスタサンタが部屋に来てくれるかもしれへんで~!あと山ちゃんは辞めへんで~!みたいなイベントの時とかも、プロフの文章の、「もう好き嫌いしないでジミヘンもちゃんと聴きますから」みたいなジミーの一言にべんてん君だけが触れてくれたりとか、何かしらイジってくれたんだよな~。あと当時、椎名林檎が好きって言ってたべんてん君に「おれは椎名林檎は嫌いだね!」みたいな尖ったロケンロール発言をしちゃったんだけど、べんてん君はすかさず「まあ、僕も椎名林檎が「内田裕也は現代のシドヴィシャス」って言ったのは、どうかと思いますけどね」って答えて、この子は僕より年下なのにサッとこういう気遣いのある返しが出来る、誰も傷つけない良い子だと思って(でも当時の記憶はわりとあやふやだから、これ言ったのパトリオット加藤君だったらどうしよう!!笑ってごまかしちゃえ!てへへ!という一抹の不安もあります。ラスタサンタのくだりも「へ?それ俺じゃねーし^^;」とか言われちゃったら・・・聞かなかったことにしまSHOW!!!!)あとこれなんかいつもhabboの話になると言ってるような気がするんだけど、『瞑想部屋』っていう壁一面のメモ貼ったあの宗教じみた気色悪い部屋のメモの中に、1つだけ書いたべんてんくんにあてたポエム、あれは、いつも人気者のべんてん君のところにお邪魔するのが気が引けていたジミーが、べんてん君に、いつか気付いてほしくて、《ボクは・・・キミがスキ・・・だよ・・・!ボク、ドクデス・・・》っていう意味をこめたメッセージだったんだ・・・。(最後になぜ香取慎吾のドラマの台詞が・・・)しかし、なんですかね、そう思えば、今こうやって、べんてん君が、ツイッターで「ジミ~~~さあぁぁ~~ん!お~~~い!5月ですよ~~~~!!」って叫んでくれたり、駄記事にも丁寧にコメントくれたり、逆に25歳無職君のブログにコメントできたりするのって、本当にしあわ・・・え・・・?幸せ・・・か・・・?おいおいおーーい!!あかんがなー!!!!無職と無職が何ワイワイやっとんじゃー!!!!!これ末期だろ!!!!!!(ジミーさん・・・おしずかに。)
わgだはじゃjかjはあjかk!いや話が逸れてしまいましたが、べんてん君!!!!!!!いつもありがとう。お葬式には来てください。あ、やっぱりいや!!!!!恥ずかしい!!!!!
まあべんてん君のブログは、本当に文章が上手ですよ。インタビュー形式の奴とか、たまに「これ本当に1人の人間が・・・う・・・嘘だろ・・・!?!!?」って、もう、どっかのガチ対談の転載を疑う時ありますよ!なあ!認めてください!
あと旧・ぷりてぃじみ~の「夢み~る☆みるきぃウェ~~イ!(乾杯)」の、最後らへんの記事ね、いいよ!だってワイ自身が、もはや何書いたかあんまり覚えてないし・・・責任とれません!!おじいちゃん死んだんだっけ?あばががgはjは!!確かに死んだわ。いや、本当、言われてもだよな~。「もうええわ・・・自分・・・ムリっすわ・・・!!!」ってなるよね。でも当時、あのブログは読む人の気持ちとかを全く無視して、悪い意味で意識してなかったから、もうなんか、ほんとあかん!あかんねや!!!!でも、そんなオイラに、月光く・・・あ、月光くーーーーん!!イエーイ!見てる~?(ダブルピースで)
月光君のおかげで引きあわせてもらうことが出来て、べんてん君のツイッター見たら、もう、うまがやくんとやってたセカンドライフのブログまで発見してるし!しかも真剣に「これは本人に言わない方がいいかな」みたいな気の使い方してからに!!わーはがばばあb!恥ずかしい!ばはあはあがdばbbgjjj!僕がそんな無駄な時間を過ごしている、その前後も、べんてん君は、ツイートでしんみりと「ジミーさんは今・・・何してはりますのんねや」って、もうね~。その間の自分の行動を思い返すと(ネトゲやる→晒し板に名前が載る→垢BAN、の繰り返し。)いや、ほんとそんな糞を糞でサンドして、アクセントに糞を添えたような時間の浪費をしていた自分に胸が痛みますが!!!!その時間があったからこそ、だからこそ、今こうして、月光君とべんてん君と巡り合えたと信じたい。いや、まとめに使うな!!(チャンチャン♪)
いやはや、こんな僕のユニかぶり、いや、しまむらかぶり、いや、ダイエーの2階かぶり、いや、地元のダイエーは今潰れて「ベイシア」に生まれ変わったから、ベイシアかぶりで宜しければ!!!
あと「桃栗三年柿八年、洋服九年無職は死す」って何なの?だはgはdgはあじゃじゃ!!!無職は死すって何か普通につけてるけど!!!!それ何!!!!関係ない!ばがgふぁbはばばあ!!
あとスーパーのカゴで思い出しましたけど、25歳無職ブログにたまに登場する、男か女か分からないジェンダーフリーな店員さんとべんてん君の、これといって特に何も無い、シャボン玉のようなピュアいストーリーとか好きですね。
あと100均一で(え、今から1つ1つ返信していくの!?もう十分だよ!なげーから無理だよ!)ついつい高額になっちゃうの、僕も同じですよ!!!!!長時間ウロウロする所も一緒だし・・・よしっ!!じゃあオソロのTシャツ着て(いかにも氷室が好みそうな、なんかギャングっぽい英語の字体で、謎の単語が書いてある。そして紐がぶらさがっている)、ダイソーに80時間居座ろうやないか~~~~いっ!!チ~ン(あああーっ!!!!最後の最後でシモネタ・・・すみません!!!!)