2015年2月7日土曜日

ジミジミジミジミジミジミ・・・・・ジミーッ!!!!!!!!!!!・・・ジミッ(残ジミ)


The Stooges / Search And Destroy

NHKのど自慢でもおなじみ、司会の小田切千アナウンサー『え~、「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第78位に選出(wiki調べ。いつもおおきにwikiはん)されたザ・ストゥージズですが、このサーチアンドデストロイというクソカッコいい名曲は「ジミー松本が選ぶ歴史上最も痺れすぎてお小便8リットルは余裕で漏らせる曲100選」において、もう、第2位ぐらいでも、いいんじゃないの!??!?!!?ぶっちゃけさあ!!!!!!!!!ってぐらいもう超絶に格好良いので、おそらくこのブログでも既に何度か貼った気がするけど、でも、そんなのいいじゃん!!!!!!何度でも貼るやん!!!!伝説は繰り返されるやん!!!!!!歌って踊って・・・突き抜けてーーーっ!!!!!!!狂おしいほど抱きしめてーっ!!!!!!ヴィーーーーーーーーーーーーーナスッ!!!!!!!!!!!(つま先立ちで反り返りながら)それでは参りましょう!!!!!!!ジミー松本略してジミま、DJ☆JIMIMAの・・・登場でーーーーーーっす!!!!!』


『オーーーーーーーーーケェェエーーーーイッ!!!!!!!!!!!!』

(キャーッ!!!!!!!!!!!)


『オォ~~~~ケ~~~~~イ???
ア~~~~ユ~~~~~~~~~オッケェ~イ???』

(ホギャーーーッ!!!!!!!!)

『みんな~・・・長い間・・・ほんまに長い間・・・・
O・MA・TA・SEーーーーーーーーーーーーーーーーーX!!!!!!!!!!!!!!!!』

(キャーーーーッ!!!!!!!!!!!!!バタバタバターッ!!!!!300人失神内4人搬送!!!)


『もうな・・・気がついたらな・・・2015年・・・
明けとるしやね・・・べんてん君の誕生日過ぎてるしやね・・・
いつの間にか25歳なっとるしやね・・・
離ればなれになった弟から引っ越し前夜の最後の最後で言われた言葉が
「そういえば、べんてん君のブログ復活してたけど、見た?」やしね・・・
いや知ってるし・・・見たし・・・見たけども・・・
他に言うことあるやろ・・・兄弟で・・・何の話やねん・・・
ってさ!!!!!!!!!!

いつの間にやらこんなに時は流れ!!!!!!!
流れ流れいつの日か消え行くとしても!!(これは低視聴率で早々と打ち切りになった
アニメ「横山光輝 三国志」のOP、「時の河」より抜粋!!!!!!)

でもな・・・帰ってきたで・・・!!!!!!!!!!!
みんなーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!!
職を失ったジミーが三鷹のハロワに再び舞い戻ってきたでーっ!!!!!!』

(キャーーーーーーーーッツ!!!!劇団四季のキャーーーーッツ!!!)


『今宵、ジミーMATSUMOTO復活LIVE~Yeah!めっちゃホリディ(一生)!
i@夢、ハロワ、ドットドットスラッシュ。feat.ジミちゃんを守る会~

・・・ぶっちゃけめっちゃ楽しみにしてるよぉ~~~~~っ!?
っていう人・・・手ェ~~~~~あげてぇ~~~(↑)!!?!?!?』

(シーーーーーーーーーーーーーーン。壮絶なる静寂)


『ハイハイ・・・は~~~~~~~~~い(笑)←クスッと笑いで、余裕をアピール◎。
皆すわぁぁ~~~ん?(ちょい金八先生のイントネイションやねっ!)
悪い冗談は夢(YOU☆ME)の中だけに、しといてなぁ~~~~~~~~~~~~!?!??!!?』

(ポギャギャーーーーーーーーッ!!!!!!バキ、バキバキバキボリボリーッ!!!!!!!!!)



で、ザ・ストゥージズについて少し補足しますが(え!?そうなんだ・・・普通に音楽の話とかするんだ!!そういう感じなんだ、分かった!!それでジミーがいいなら、いいよ・・・。普段通りのステップ踏みたいってこと・・・だね!?)1969年に初アルバム出してからずっと活動し続けて、67歳(現在)になっても上半身裸でライブをバキバキにこなして、2013年にもアルバム出してるってどういうことやねんと。“俺のことなど世界中誰ひとり憶えていない サーチ・アンド・デストロイ作戦の遂行者 俺は世界中から見捨てられた男 ひとりサーチ・アンド・デストロイ作戦を遂行してる”これを歌うジジイ、筋肉OKINA!!めっちゃかっこいいんですよ。映像はこちらです。マッチョの痺れクソジジイ!!!ちなみに『ジミー松本が選ぶ痺れ過ぎてお小便が芝生のスプリンクラーよりも飛び散る曲100選』の中には「Jet / Are You Gonna Be My Girl」も入ってるんですけど、これはエアギターのBGMとしてなんかちょっとオモロイ感じで使われてしまったのが残念。ダイノジもえらい罪を犯してくれたもんだ・・・。いや元々知名度あったし今となっては誰もエアギター覚えてないからいいんですけどね。ダイノジはNHKの番組でど~もクン蹴り飛ばしてればそれで良かったんだよ!!!


話は変わります。


コメント欄のお話になりますが、べんてん君からコメントを頂いた時、お話に出ていた「エスカーさん」という方に、まったく触れる事ができないまま、もはや随分と時間が経ってしまいまして、本当に申し訳ございません!!!!!!!!!!!!そこを、一番大事な部分を、もっとも返信すべき部分をスルーして、久保田利信の「AHHHHH!!!」がどうとか、だbがっじゃhがはとか、言ってる場合じゃないだろ!!無能ジミー!!!!
いやスルーするつもりなかってん。それはそれで分けて返信しようと思っててん。そしたら忘れてもうたねん。子供が3人おりますねん!!(by西川きよし)
というわけで、かなり時を経て、タイムトラベル、時間旅行も終わりが近づいている今ですが・・・こんな酷い、もう、批判とか意見とかいうよりもただの愚痴、夏目愚痴手帳ばかりのブログを読んでくださり、ありがとうございます!!!!!夏目友人帳は読んだ事が無いのですが、ぜひ読んでみようと思います。夏目プリクラ帳ね!記憶しました!!


そして・・・。このブログの更新を・・・きっと、きっと待ち望んでくれていたであろう奇特な人物!!奇特な存在!!!!かけがえのない、友人・・・べんてん君に、何より謝罪と、感謝の言葉を・・・謹んで・・・謹んで、申し上げます!!!!!!!!ツイッターでジミー、ジミーと!!!!べんてん君のその呼びかけにさんざめく!!!さんざめく気持ち抑えきれずにいるルルルル(GLAY)!!!!命尽きかけのセミの鳴き声よりも切ないその響き!!!!月光君に関しては!!!!ジミーのこと忘れ過ぎ!!!!過ぎ去りし時の中でいくつものジミーを忘れ過ぎ!!!!!!!!これから毎日、いや毎分更新するからね!!!!!!目を血走らせて歯軋りしながら更新するから!!!!!!!ね!!!!!!(草むらのテントから這い出てきた、本気の大人の怖さを、私たちは今日、ようやく知ることができました・・・)


それじゃあジミー松本今週の、いや、先週の、いや先々週、否!!!!!!!!!!!!!!!!!
産まれた頃からイチオシ曲いってみよーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!

Only You / Boowy

いやいやいや・・・えっ!?!?!?!?!?!?!?いや、え!?!?!?!?!はい。
いや、私ね、氷室さんってもう、多分、存在を知ったのは15年ぐらい前だと思うんですけど、あんまり好きじゃなくて。というかどちらかというと強烈に苦手で。そんなに嫌いじゃないんですけど、強いて言うなら死ぬほど嫌いで。第一印象がサッブッ!!!!!!!ダッサ!!!!!!!クロムハーツ、さっぶ!!!!!!!!!!って感じで。なんかこの前の震災にかこつけたソロライブも意味不明だったし。氷室京介、全曲BOOWY復興ライブで11万人が黙祷。って。いや、BOOWYはボーカルの氷室があり、ギターの布袋があり、高橋のドラムがあり、ベースの・・・松井さん(こいつ!!今の「・・・」の間で検索しやがった!しかも初期は6人だったとかいう要らぬ情報までGET!)があり、みんなで作り上げたもんじゃないんですか!?11万人集める前に大事な残りの3人が欠けとるっちゅうねん(ちゅうねん。良いこと言うたっちゅうねん)。しかもBOOWYの歌ってメジャーなやつは、ほとんど布袋寅泰さんが作曲されてて、この小学生みたいな歌詞だけ氷室さんが担当されてるんです(褒め言葉です)。そんなわけで、実際に曲を作っているのは布袋なんやね~、あ~、POPでROCKなメロディ~奏でてはるんやね~、さすが布袋君やね~、布袋君のこともおばちゃんよう知らんけどね~、でもおっきなりはったもんね~、布袋君ほんまおっきなりはったもんね~。みたいな感じで聞くと◎。この震えるようなダサさがビンビン突き刺さってくるゼイ!!!ドルルルルゥルゥルウンッ(声芸)!!!!!関係ないですが、チョコレートプラネットの「氷室」系コントは全部面白いです。


わがままジュリエット

これとかも普通に良い曲ですね。今の時代だからこそ素直に受け取れるっていうのはあると思いますが…。まあ歌詞は終わってる!歌詞はとんでもない!ダサいの永久機関!ダサさの輪廻転生!ダサ神!ダサ阿闍梨(正しくダサさを守り、弟子たちの規範となり、ダサさを教授するダサ師匠)。ところで昔は、人に曲を紹介する時に「これを聴いていると“ツウ”だと思われそうな音楽」とか「センスが良い人だと思われそうな音楽」っていうのを、どこかで意識しちゃってたと思うんですよね~。勿論、根底には「わいはこれが好きや!!!!!!!!好っきゃねん!!!!!!!」っていう想いが確実に流れてるんで、ただそういうアピール、格好付けの為だけにその音楽を聴いていたということは無いんですが、でもちょっと良いな~と思ったけど、人になかなか言えない、言った所で「いや本気で好きとか、格好良いとかぁ、今まで紹介したバンドとは同じラインに立ってるわけじゃないけどまた別の角度から見た時に好感が持てたり曲は良かったりすることってありますやんそういうのを全部ひっくるめて好きって言うんとちゃいまっか?ちゃいまっかあぁぁぁぁぁ!?!?!!!おもにDA PUMPのこと(ここまで0.2秒)!!!!!」ってその部分のニュアンスまで説明するのが面倒臭いし、説明した所でわかってもらえへんやろうし、でも「こいつセンス無いわ」って思われるのも嫌やし、みたいな、微妙な感じで結局は言わない曲、人に紹介できない曲っていうのも多少なりともあったんですが、さすがに年も年なんで、最近は、まあその辺の「私のことを、こう思ってください」みたいな、そういうのが、無くなってきたと思ったんですけど、それをここまで説明してわざわざ言わないと気がすまないあたり、いやいや、もうバリッバリに意識してますやん!!!!!!!!!!!!!!!!ええ!?!?!?!?!はい。

3 件のコメント:

  1. ジミーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ジミー君が!!!!!!ジミーーーーーーーーーーーーーーーーくんが・・・!!!!かっ・・・・かかかえあっ・・・・・・あかかかかっかっかうtっっ・・・か・・・かか・・帰ってきたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!エビバデ!エビバデ!エビバデ!パオ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ン!!!!!!!!!!!!!!!!!!(くす玉から紙吹雪大量に降らせてーーーーーーーー!!!!富士山光らせてーーーーーーーーー!!!!司会はもちろん!徹子・黒柳に任せてーーーーーーーーーーー!!!!!!)
    ジミー君のブログが半年ぶりに更新されて僕はとっても嬉しいです!!!!!!!!もう嬉しすぎてブログなんて読んでません!!!!!!!!!!!!!!!「NHKのど」までしか読みませんでした!!!!!!!!!!

    なわけねーーーーーーーっつてんにゃろうがよーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!食う、出す、寝る、以外ずーーーーーーーーーーっとこのブログをF5連打よ。でもな・・・連打するたびに、「・・・っかしーな~。全然更新されねーぞ・・・。2ちゃんねるも開かねーし・・・・。これまたあれかな。かの国がサイバー攻撃とか、してんのかな・・・。全く。あいつらはいっつも、やらかしてくれぜコンチクショウ!!!!」と思ってたら、それは僕の勘違いでした。そうだよ・・・・!ジミー君は!!2月に復活するからチーズクッペ焼いて待ってろよー!!って言ってじゃないか!!!だからね、僕は、ずーっと待ってましたよ。僕だけじゃないですよ。月光さんもチャンマー君も、もちろん!うまがや君もF氏も、あとセックス水死体のBBS(ココもちゃんとチェキかましてますからね!)の仲間たち!及川さんと天かすさん(特にこの天かすさんって、面白い方ですね。ジミー君の返信コメの返信での「前歯のコレクションは最近カビが生えて臭ってきたので三角コーナーに捨てました。」ってクソ笑いました。)その他もろもろ!!みんなーーーーーーーーー!!!!ジミー君が、やっと帰ってきたでーーーーーーーーーーー!!!!!はい整列!!!!!!3,2,1、ハイッ!!!
    「ジミーく~んがお好きでしょ♪もうすこ~ししゃべりましょ♪べんてん~は無職でしょ♪それで、いいの、今は~♪」(結局「ウイスキーがお好きでしょ」は誰が歌ってるバージョンが一番いいんですか!?)
    ヒューーーーーーーーーーー!!!!パチパチパチパチパチパチ!!!!
     
    いや~ジミー君!本当にブログ更新ありがとうございます!!あ、そうそう、エスカーさんね!そういえば僕も忘れて・・・いやいや!エスカーさんは、たま~に、もなちゃとやってる時にね、必ず彗星のごとく現れて嵐のように去っていくんですよ。なので、また今度お会いできたら、ジミー君が復活したことをお知らせしときますね。つーか、今見てるかもね!

    で、そっからの、いきなりの!ザ・ストゥージズですよ。さすがジミーはん。半年ぶりにブログを更新しても、自分を語るんじゃなくて、音楽を語る。いつもどおりの顔色、ジミーペイジや!!!!ジミー君が次はどんな音楽を紹介してくれるのか、それもずっと待ってましたよ!!
    って!!この人が!!!イギーポップじゃねえの!?この顔・・・イギーポップとかいう人じゃねえ~の~!?いやいや、イギーポップさんは僕の中で気になる人物の第52位にランクインされたので、こんな場所でお会いできて大変光栄でござんすよ。って筋肉すげーーな!!!あ、でもちょっと・・・デロンとしてるけど・・・二の腕とか・・・。でもクソカッケーな!!!もう精神がかっくいいね!!!
    あとJet / Are You Gonna Be My Girlは聞いたことあるよ!これはきっと、多くの人が耳にしてるはずですね。うん。ダイノジのおかげ!いや、ダイノジがこの曲使ってエアギターしてるところ見たことないけど。ダイノジはね~、エアギターの方が好きですね。とんねるずの番組で弄られてる時が一番輝いてますね。で、エアギターじゃない方はあんま好きじゃないんだ。うん、なんか。音楽通気取ってるからね!!あんま芸人さんって感じしないかな。

    「わがままジュリエット」いい曲だね。布袋さんのギターソロがまた切なく響きますね。そうそう。歌詞がダサいって致命的!!!!いや、別にそんなことないけどね!歌ってる人がカッコよかったら多少ダサくても、このフレーズが愛おしくなってくるときも、あるしね。そうです。これがメンタリズ・・・いや、ハンドパワーで洗脳パワー。
    僕も最近、沢田研二さんの動画を見るのにハマっているのですが、(そういえばジミーペイジでジュリーを紹介した時に「渚のラブレター」もいいよと言ってたので聞いてみましたよ!いや、その時にも聞いたけど!ってこれ、ジュリーが作曲してんだね。)あと「おまえにチェックイン」って曲知ってる?歌詞がもうダサいなんてもんじゃない!!!!いやタイトルからしてダサくないわけがない!!!こんなの歌わされる方も罰ゲームだろ!!!ってくらい、世の中にはダサい歌詞で溢れていますね。でも氷室さんはそのダサさもカリスマ性の一つだと思います。(とか言いつつ、あまり氷室さんことよく知らないんだけどね!)
    ジミー君は本当、音楽に関しては幅広く色んなのを聴いてるな~と、関心します。ダパンプだってね、ジミー君が紹介してなかったら、僕の中ではただのダパンプ。されどダパンプ。そんなダパンプは今、メンバーがいつの間にか増えてたことに、最近気づいたのさ。音楽を人に紹介するときは、確かにある意味、その音楽を通して自分はこういうのが好きな人間なんだってのも言いたい部分があるけども、でもね、イイモノはイイんだから!!しょうがない!!!自分の感性に嘘はつけないですよね!!!

    って、ちょっと待ってよ!!ジミー君の弟・・・。えーと・・名前は確か・・・たかし!!!?!?たかしーーーーーーーーーーーーいいいいいやあああああぁぁぁぁぁぁーーー!!!!引っ越しちゃったのかよおおおーーーー。それと25歳無職の公然わいせつ公開ブログも見ててくれてたのかよおおおおーーーー・・・。僕ちゃんとっても・・・・・・恥ずかしーーーーっっ!!!いや嬉しいーーー!!!けどよーーーー!!!!ありがとうございます。いや、何に対してお礼を言ってるのかわかりづらいかもしれませんが・・・。(今ちょっとね、自分のブログはボーボー藤田さんしか降臨してない状態で申し訳ないです。なんか書こうと思うんだけど、なかなか言いたいことが浮かんできませんね・・・。スランプですね・・・。いや、スランプというのは実力がある人が使う言葉であって、僕はただの思考が停止した無職!いわゆる、屍!!)でも、家族が離ればなれになるのは、やっぱり寂しいですよね。そりゃあ、人は自立しなきゃいけない生き物だし、自分の道を切り開いていかなきゃいけないけど、親や兄弟が離れると、普段は「うざっ!」とか思っててもね・・・、やっぱ少々孤独ですよね。僕も兄弟は兄貴しかいないけど、兄貴が家を出て行ったら・・・やっぱり寂・・・・・・いやめっちゃ喜ぶ!!!!!!!飛び跳ねて喜ぶ!!!!!!!!!
    ジミー君の弟、その名も、たかし!引っ越しちゃったけど、また顔見せに来てベラベラ5時間ぐらいしゃべり続けたら、その時はご報告してくださいね。待ってるぞー!!たかしーーーーーーーいいいいぃぃぃぃぃいいいーーーんやっっっ!!!!!!

    ということで、「ジミーペイジのうなじが臭う」がまたこうして最新の記事に変わったことが、とにかく今は、僕にとって最高の喜びです!毎日死にたい・・と思ってたけど、生きる気力が全力で回復しました!!!
    え~~と、まだまだ言いたいことが100477行くらいあるんだけど、これからも更新をワクワクしながら待ってるので、早寝早起きのジミーじゃないときでいいので、体に気をつけて(このセリフ結構言うよね~)2015年NEW・JIMMYを突っ走ってってください!

    返信削除
    返信
    1. ふい~~~~~っ!!っと。
      農作業は腰が・・・(トントン)疲れるのぉ~
      ばあさんやぁ~!ばあさん!
      梅昆布茶いれてくれんか~!
      今日は寒いから、チンチンのケトル(by松本大洋 ナンバーファイブ)
      でなー!!よろしゅうなぁ~っ!!

      (ズズーッ)

      ・・・ぷっはぁ~~~~~~~っ!
      五臓六腑・エンド・入れ歯に染み渡るぅ~!^^
      これがワシにとっての午後ティー、いや、
      昆布茶家伝じゃわい・・・。(うまい!byばあさん)

      寒空の下・・・なぁ~んちゅぅのかのぉ~・・・
      こんな日は、思わず口ずさみたくなってくるの~。
      ヤ~レンソ~レン、ソ~レン、そ~~・・・
      ぁ冬が寒くてホントに良かったぁぁあぁ~~~~~~・・・っ♪
      君の冷えた左手をぉ~~~~~~んっ♪
      僕の右ポケットにお招きする為の・・・・
      この上ない程の理由になるから~~~~~~っい・・・え?ちょ、何コレ?もう普通に喋っていい?(今、我に帰りました。ラッパ我リア)というわけで、べ、べん、べんべんべん、べべべべ・・・、べ、じ、じ、ジミさーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!(あ、これは自分の名前)べ、べべべべ・・・べぇぇえぇぇん・・・べんてん・・・・べーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんッ(もう途中で1回べんてん言うてますやんかいさ!ボケ終われ!!!!!!!!ひつこい!ひつこいねん、自分!!!!)
      というわけで改めまして、べんてーーーーーーーーーんっ!!!おーいっ!!まさに今、この時間、何気なくラヂヲをつけるとTOKYO FMでは「恋フルエンザ」っていうクレイジーなフレーズが当たり前のように飛びかっとるぞーっ!!!!!!!なんじゃ恋フルエンザってよー!!またまた、今までにない言葉・・・創造しちゃいました・・・っと。ジブン、才能の泉が溢れ過ぎ、センスの避難勧告っす^^;さぁ~、いでよ!新しいコトバ。コトノハ。宿りしコ・ト・ダ・マ!!って感じでさぁ!!!!これやー!!!これやー!!うまいこと言うたでー!!みたいな感じがヴィンッヴィン(躍動感◎)に伝わってくるやんかいさ。ほんでDJが『そんな恋フルエンザに苦しむキミに、とっておきの特効薬、聞いてください^^ファンキーモンキーベイ((電源OFF!!!))』ってね。いや、もう!!さっきからチョイ甘☆ラブソングを流しまくっとるわ!!なんじゃこの水曜の晴れた日にベランダで自分だけのイングリッシュガーデンを楽しみたくなるような爽やかなメロディはよーっ!!・・・クソォ・・・ちきしょう・・・WoWo・・・Uhh...(がくっ)オイラがブログを休んでる間に、この世はDoなっちまったんDay!?!?はっ・・・!これが本当の"SEKAI NO OWARI”っちゅう、ことなんか・・・?ひいては”GOHAN NO OKAWARI”っちゅう・・・そういうこと・・・なん?違うよね。OK!!!!!!!!!!!!!!!!わかった。2015年、ジミーは物分りの良い大人を目指して頑張ります!!!!

      っていうかね、べんてん君!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(何回このくだりでリセットすれば気が済むんだ!はよ進め)
      またまた、およそ8時間は掛かったであろう、この、両手から溢れんばかりのコメント・・・ありがとうございます。
      嬉しいですよ~、本当に!久しぶりにフリーターが無職になった記念にブログを更新したという、こんなもんちょっとした事案なのに、ハードルどんだけ上げとんねんっていうくらい盛り上げちゃってますからね!!自分で「このブログを楽しみにしていてくれたであろう、べんてん」とか書いてますからね!!べんてん君としても、『いやいや、そんなの書かれちゃったらコメントするしかね~~~っジャンッ!鉄鍋のジャン』(食堂の厨房で中華鍋いっぱいの炒飯を揺らしながら)って思うよね。でも・・・なんか、なんか自分で言いたかったんです・・・普通に、すみません(なんかその下手に常識ある感じがさらに怖いよジミーさん!)
      っていうかね~~~~~~~~~~、最近ね、仕事の余韻?というか、余波っていうのか、なんていうの?名残?魔貫光殺砲(まぬきひかりさつほう)っていうの?職場の人たちが「最後に飲み会やりまっしょい。頑張っていきまっしょい。」ってね、ウルッサイんですよ。マジで。何回断ったとおもっとんねん。断る度に何回家族が病気になったとおもっとんねん。なってへんっちゅうねん。嘘やっちゅうねん。嘘をつかすなっちゅうねん。お前らも信じるなっちゅうねん。このやり取り無意味やっちゅうねん。そんで2回は無理して行ったっちゅうねん。4千円も払ったっちゅうねん。返せっちゅうねん。そんなこんなパニック(by あさぎり夕)も、最後やと思ったら!!!!!何で辞めた後も誘ってくるの!?!?!怖っ!!!!!はっきり断ったんです。そしたらLINEの!!!(そう、LINEの!!この!!諸悪の根源、LINE・ツイッター・フェイスブック!悪の3大元素ですよ!!!!あ、でもLINEは便利。すごい便利。それは認めます・・・!ちなみにべんてん君とLINE交換しようと思ったら普通に「いや、うーん・・・なんかそういうんじゃないですよ、そういうのは違うと思いますよ、わかってますよねジミーさん!」という意図があったか無かったかは別として、極めて正確な判断でやんわり却下してくれたおかげで、我々はなんか寒いことにならずに済み、事なきを得たという、あの有名な「年下に気を遣わせてすみませんでした」事件はまだみんなの心の傷となって癒えてないかもしれないけど・・・おじさんは平気だよ!慣れてますんで!(一番の問題だ!)
      で、話それたけど、そんなLINEでよ!!!そんなLINEに騙されてよ!!もうグループ通話で飲み会の相談やめてくれーっ!!!
      スマホ開くたびに「LINE トーク(52)」勘弁してーっ!!!!ジミーちゃんだけ音楽性の違いを理由にグループ脱退させて!!!
      で、そういう人間関係のSHI・GA・RA・MIとさ、あと普通に、もう笑いとか抜きでリアルに近所の小学生にバカにされて(え、ダッサ・・・!セックス水死体とかいうイキッたHNで暗い文章書いても現実でその感じはほんまに悲しい色やねん)で、まあ色々と落ち込んでたんですが!!!(お前のその落ち込む理由にこっちが落ち込むわ!!!)べんてん君のコメント見たら、なんか本当に、そういう、生活の、日々の、些細なことが全部とんでっちゃうぐらい、嬉しいんですよ。あ!!べんてん君からのコメントやーっ!!!!ムヒヒヒ、ムフフゥ。相変わらずキレッキレのオモシロさん・・・やんかぁ~~!!??ってね(はい、寒い!!!!そしてこのスベってる感じにべんてん君は自然に巻き添え!!!!)で、なんて返事しようかなあって。読んで楽しい、返事して楽しい、読み返して楽しい、骨の髄まで楽しめるってね(あの~・・・、えっと、そんな暇があるならもうちょい社会に貢献して~やホンマ^^;)
      もう、何度も言っておりますが、べんてん君のコメントは、死ぬ前に絶対に自費出版します!!しおりにはべんてん君のありがたい一言を印刷します!!帯も自分で製作します!!!
      『 - ダパンプがこのブログに2回も登場してくるなんて、誰が予想できたことだろう - べんてん 』 って、帯もべんてんのコメントかよ!!!しかもダパンプの自叙伝みたいになってる!!!紛らわしい!!

      (4,096文字以内で入力してください、と命令された為、一旦ここできります。なんだよその半端な数字!半端なコメント文字数のひとかけらが不意にジミーを傷つけていくのかよ!)

      削除
    2. (というわけで、コメントの続きを投稿します。
      コメント数が《3》になってると、もしかして第三者が我々にコンタクトを・・・!?と思ってドキドキしながら開いたであろうべんてん君に一言・・・。残念!!!!!!!ジミーでした!!!!!d(^3^)bどこを切ってもジミー!!!!)

      あとね、もうどうしても言いたくて仕方が無くて、時間が出来たらべんてん君のブログのコメント欄を荒らして帰ろうとずっと機会を伺ってたんですが(ID晒しだけは・・・お願いします!やめてください!)
      沢田研二さんこと、ジュリーはね、ジミーが好きな昭和・歌謡曲・ベストヒットソング・アーティスト・歌手(詰め込みすぎ)のベスト5には!!!!!!!!!!!確っ実に入ります!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
      なのでべんてん君から、まさか「おまえにチェックイン」略しておまチェク(ダサっ!!)のフレーズが飛び出してくるとは!!((くるとは))
      あれヤッバイよな!!!!もう・・なんつうんですか!?罰ゲームですよね。
      ♪ホミタイ、ホミタイ、ホミタイヤイヤァァァアァアァ~~~~~イ(照)!!!ね。
      昔から恋人同士みたいさぁああっぁ~っ!!(照れを通り越して憂鬱)
      ・・・アッダムとイヴはぁ~今ぁ~愛し合ってるぅ~~~(リスカ)!!!ね。
      それを言うなら『恋のバットチューニング』も要チェキですよ!
      これ、メロディは、もうジュリーの良さが溢れてて、もうジュリーがジュリ汁になって表面張力の限界がきて、左右にこぼれまくっちゃってるんです。とくにイントロからサビまでの流れ、めちゃくちゃ格好良くて、痺れるんです。痺れるんだけど・・・
      はじめから♪ちょっとズレてる周波数♪(鬱が再発)
      気持ちがいいからぁぁあぁ~このままでえぇぇ~~~ん(再リスカ)
      KO・I・のバ~~~~~ッバッバッ☆バッバッ(毛髪引き抜き癖)
      バッチュウゥ~~ニ~~~ング~~~~~っ!!!(登校拒否)
      ・・・でしょ?(何が!)
      あと渚のラブレター、そうなんです!それイチオシ!めちゃくちゃ好き!あとは絶対外せないのが「時の過ぎ行くままに」ですね。
      その中で、やっぱり・・・やっぱりベストオブジュリーを決めるとしたら!!!僅差で『おまえがパラダイス』ですね!これ泣けますもん。
      全盛期のジュリーは、美しさと艶かしさと危うさを兼ね揃えていて、こんなに中世的で、キメッキメの衣装なのに、それらを全て!!その全てを身に纏っても、まだ足りない、未だ完成しきれないくらいの、カリスマ中のカリスマ!キングオブカリスマ。もうあんたはどんだけ付け足せばええねん!どんだけ重ねたらええねん!キャラのクリスマスツリーか!(はい、ちゃんちゃん♪)みたいな突っ込みも出てくるほどの、もう、ギラッギラで、飛び散る雄汁、何やねん!!誰やねん!!!(沢田研二だよ)ってね。唯一無二ですよね・・・いや皆さんそうですけど、特にね・・・。格好良い、シビれる!という言葉が誰より似合いますよね。ジュリーのような歌手は、もう生まれないと思います・・・。
      でも、太ってジジイになってからジュリーがドラマに出てて、なんかすっごい「ええぇぇ・・・・えええぇぇ・・・ええええ・・・(リスカ)」っていう気分にはなった!!ごめん!!あとイギーポップの皺い腹見た時はさすがのジミー略してさすジも、ちょっと「・・・ヒエッ!(リスカ)」って思った!!!ごめんなさい!!!

      というわけで(←ちょ、唐突!どういうわけか知りたいよ!例のごとく自分の話ばかりで結局べんてん君のコメントの内容にほとんど返信できていないのに、文章の打ち過ぎなのかPCの動作がだんだんと鈍くなってきた為《・・・否、これは小生のタイピングが早すぎて逆にPCの動作が遅く感じているだけなのだろうか?その答えは神のみぞ知る。あとPCが数分後にフリーズしたらただの劣化》そんなわけでそろそろ締めに入るジミー、略して締めジ。)
      2015年も、NEW ジミー(仕事をする事を諦めしホモサピエンス)を・・・これからも末永く!!!末永くっていうかもう、一生まとわりつく悪霊のような存在のジミーを!!!!
      よろしくお願いいたしま、mす、ああ動作、重っ!!!!!

      削除