本当に思っていることがあるとして、それは、
別に、だれかに言う必要は、ないのです。
本当に思っていることがあるのなら、
それだけで、素敵なことだと、思います。
sexy sexy / 竹内電気
言葉というものは、本当に、虚しいものです。この世の全ては、生きている人間のために存在しています。
やりきれない時もあります。なにも、あんなに思いあっていた友人を、亡くさなくても、いいじゃないか・・・と、感じます。だからといって、友達を大切にしろ!とは、言いません。親なり兄弟なり友達なり、身近な人を亡くした人は、必ず「いつか急に死んじゃうかもしれないんだから、大切にしろよ」と、言いますが、私としては、そんな事、しなくていい、と思います。存在していてくれるのが、当たり前なのだから、そのままでいいのです。そのままの関係で、特別に大切にするわけでもなく、ただ、できることなら、長く、付き合えれば、それが一番幸せです。
わかりました。でもジミー君は長生きしてくださいね。
返信削除竹内電気初めてみました。ボーカルいいですね!特に見た目が!
僕はバンドのボーカルは基本的に顔が良くないとダメだろと思っているのですが、この方とスカートのボーカルとトミーザグレイトのボーカルは許す!!
久々に許す!!!
べんてんくん!なんか、変なこと書いてしまってすみません。反省していました。でもコメントありがとう。ここまできたら長生きしますよ。猛烈に長く生きてみます。80歳ぐらいになってもまだ「このアルバム激アツなんだ!リリースされたのは50年前なんだけどさ・・・」って言いながらすでに社会人として家庭を持っているべんてんくんと月光くんに、老後も迷惑をかけるつもりでいるので、よろしくお願いします。
削除私もせめてボーカルだけは顔が良くないと駄目だろ!!と思っていた時期ありましたよ。画像検索してショックを受けるぐらいなら、想像のままでいい・・・偶像の君でいてくれ!!と思っていた事もあります。でも、バックホーンのボーカルが段々オシャレになって、イケメン風パーマとかかけてるのにムカついて、ボーカルの顔をみうらじゅんに挿げ替えた写真をブログに掲載して「この顔だったら人気半減だろうな」と書いたことがあります。そしたらその加工がいやにハマッていたのか「違和感、まるでなし」とブログを読んだ人からは反感どころかお褒めの言葉をいただき、最終的には「就活の履歴書に貼る用の写真を、印象が良くなるように髪の色と長さを加工してください」とわけのわからない依頼がきたことがありました。このアイコラ技術が人様の為に役立つ日がくるとは!あと注目してほしいのはそっちじゃなかった!それはさておき、竹内電気のこの曲はいいよね。トミーザグレイトはたった今、神に赦された!ブサイク収容所からの釈放!!しかし、不細工なボーカルといえば「デブ眼鏡」率が異様に高いのは、何故だろう。