2013年10月4日金曜日
一番好きなアイスは抹茶です
それか黒ゴマです。
音楽の話です。
春一番が吹いた日 / The Chang
邦楽で何の曲が一番好きですか、と聞かれれば、様々な曲が頭の中を物凄い速さで駆け巡りますが、結局はザ・チャンの「春一番が吹いた日」と答えてしまいます。この曲と「いかれたBaby」の2択で、散々悩んだあげく、こちらに落ち着く、という感じです。彼等はとくになにも語りません。日常の、なんでもない、普通の風景を切り取った歌詞ばかりです。しかし、ただ単にほんわかとして、穏やかな曲、という言葉では、とても言い表せないほどの奥深さを、勝手に感じずにはいられません。初めてこの曲を聞いた時の、曲の冒頭、歌い出しの歌詞の部分に強烈に共感したインパクトが、今でも続いています。本当に好きです。
毎日を変えておくれ / The Chang
今日の雨はいい雨だ / The Chang
------------------------------------------
テレビを、なんとなくつけた時、突然、画面の中に映っている人や内容が、途端にどうでもよくなって、虚しくなる時があります。そういう時は、つけてすぐに、消します。しかし、また、寂しくなって、テレビをつけます。洋楽通のF氏が、先日家に遊びに来た時に仰っていました。「テレビって、見るなとは言わないんだけど、みんな、テレビ見る時っていうのは、もう、口開けてボサーッとみてるじゃない。やっぱりね、テレビって凄いのよ。情報と刺激が。だから、もってかれちゃうんだようねぇ。だから、俺、テレビ見ないのよ。家にもないし。飯食う時も、寂しかったら、レコード流すか、ラジオつけてさァ・・・。」と。私はF氏の話を聞きながら、机の上にレトロなラジオを1つ置いて、NHKの、相撲中継のラヂオでも聞きながら、静かに、しかし、まばらに会話をしながら、自分の子供達と、やさしく食卓を囲んでいる自分の姿が、頭の中にふっと浮かびました。私がもし家庭を持てたなら、そんな食卓が、理想だと思ったのです。しかし、よくよく考えると、そんな俗世離れしてるような事を仰っているF氏も、テレビは見ないかわりに、パソコンでAVとか2ちゃんとかめっちゃ見てます。なので、そんなものです。人間は!テレビ見たいときは見る!!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
いかれたbabyが負けちゃったのは悔しいけど!!良い曲ですね!!!
返信削除特に3番目が好きです。ちょうど今雨降ってたんで、ドア開けながら聞いたらしっくりきました。いや僕ね、トランペット?コルネット?コルセット!?とにかくラッパの音に弱いんですよ。カーネーションの「Edo River」も最後のラッパが最高なんです。ザ・チャンというバンドは初めて知りました。PVは90年代の空気をびしびしと感じるのですが、今でも活動してるんですかね!?
いい曲を作るバンドって今の日本じゃ数少なくなってきましたよね・・。いや単に僕が見過ごしてるだけなのかもしれないけどさ~。こうなりゃ踊ってばかりの国にさっさとメジャーデビューしてもらうっきゃないですね!「毛が生えて騒いでる」はシングルにするべき!!
闇のパープルアイ!!くそ懐かしいですね!!雛形あきこが豹から全裸になるシーンしか覚えていませんけど!!!98人がスモークオンザウォーター、1人が闇のパープルアイ、そして残りの1人は芋焼酎飲みながら五十嵐浩晃を聴きながら「わしゃ、ディープ・パープルよりディープインパクトの方がええわ」と言うギャンブル好きのおっさんがいるに違いありません!
ありがとうございます。両親に「ジミー松本があんたらの聞いてる音楽、褒めてたで」と伝えておきます。
僕は、やっぱ、テレビ。好きですねえ~。「テレビなんて見ねーし。壇蜜とか、ネットで名前は聞くけど、何やってる人か知らねーし」ってテレビ見てない自慢したいんですけど、やっぱ見ちゃうもんなんですね。そしてNHKの受信料は払ってないんですね。
まあこれだけはリアルタイムに真剣に見る!という番組もほとんどないんですけど、この番組があるから今日は楽しみだ!とバイトから家に帰るのがワクワクする日もあったりするので、テレビは必要不可欠ですねやっぱ。
ジミーくんが家庭をもったら相撲中継を時たまでいいんで、テレビの中継の方も見てください。その頃には高安が大関に、そして稀勢の里が横綱になってるはずです!!
あ、これだけはリアルタイムで見るって番組ありました。「おさるのジョージ」です。
べんてん君おはようございます。the changはもう解散してしまったと思います。アルバムは廃盤になっているのでとんでもない値段がついてます!!!こんな事があっていいのか!!古本屋で見かけたら是非チェキッ娘してください。changは結局リリースしたアルバムは2枚だけだったと思います。「Edo River」いいですよね。東京から少し離れた所に住み始めて・・・という現在東村山に住んでいる私には、ピッタリの曲です。いや東村山も東京なんだけど!ほぼ埼玉やんけ!!ラッパ(我リアじゃない方の)が好きなら是非、Round and Roundも聞いてみてください。この曲、イントロで苦しくなるんですよ。胸が苦しくなって枕をチョップで殴りたくなるんです。明るい曲なんですけど、この、ちょっと何言ってるかわかりませんって感じの歌詞なのになぜか心の芯で理解できる不思議な感じ・・・いやもう言わずもがな!!ほぼ言ってるけど、言わずもがなです!聞けばべんてんくんも「なるほど、ははあ」と思うはずです。いや思わなくてもいい!!別にピンとこなくてもいい!こんなに好きなのにもう絶滅したなんてthe changは私にとって恐竜です。ダイナソー(大手100円均一店のことではない)
削除http://www.youtube.com/watch?v=rQcxSVpa-H8
で、テレビ大好きですよ私も。そりゃ言いたいですよ。F氏みたいに「テレビねーし」とか!でも田舎から1人暮らししてた頃、マジで金なくて、4年くらいテレビない生活してたんですよ。そのうち半年はパソコンもなかった!!めちゃくちゃ寂しかったです。だから若者がツイッターで「テレビつまんねえから、みねーし。」とか言ってると、そう!!!!!じゃあくれ!!!って思ってました。いや叫んでました。あとお相撲好きなんですか?私も、お相撲大好きですよ!昔Habboで「SMOKING」っていう格好良い名前つけてらっしゃる方がいたんですが、その人に向かって女の子が「スモウさん」って連発してSMOKINGのアイデンティティ崩壊しまくってましたね。妙に丁寧な呼び方なのがまた!呼ばれた方も注意できない!スモウキングって読むと横綱みたいになっちゃうから!まあそのエピソードは今全く関係ないんですが、仕事中も(もう大相撲はじまってるなぁ今頃お年寄りは家でテレビ見てるんだろうなーッ!!!!クソボケーッ!!!!)って大相撲のことが頭から離れなくなってしまうので、「うちら・・・ちょっと、距離おかへん・・・?」って若者の相撲離れを引き起こすくらい、好きです!稀勢の里、横綱なりますかね。私が好きな力士はみんな十両から抜け出せないか、十両に落ちてしまいます。両国国技館には今まで2度行きましたが、好きな力士みんな負けました!!!!!!あと障がい者応援バラエティ「バリバラ」も好きです。唯一、データ放送で「はい いいえ」のアンケートに参加した事がある番組は、バリバラだけです。NHK大好き!べんてん君のお父さんとお母さんはもうマジ半端なくリスペクト中です。グイグイズイズイ上昇ですよ。「ジミー松本は空想上の生き物です」って付け加えておいてくださいね!おさるのジョージはとてもかわいいですね。高橋ジョージのことも忘れないであげてくださいね。