2013年10月15日火曜日

きたない人間


キンモクセイの「二人のアカボシ」は名曲ですね。
あたしンちのOPも好きでした。

先週の土曜日の夜だったか、もなちゃで月光くんとべんてんくんを待っていたら、名無しさんに絡まれました。年齢や職業などを聞かれ、1時間ぐらい不毛な会話を繰り返していましたが、最終的には「28のオッサンの目を覚めさせるためにも・・・その2人は来ませんよ!」とまったく知らない人に散々なじられました。面白かったです。

そんな暇を持て余した28歳は、知人のお誘いで府中の東京競馬場に行ってきました。賭博、ダメ、絶対!の私ですが、競馬はロマンがあって好きなのです。まったくの競馬初心者ですが、見ているだけでも結構楽しいものですね。去年の凱旋門賞は、めちゃくちゃ燃えましたね。今年はもう「あーあ、あーあ・・・」っていう感じでしたが、オルフェーブル大好き!!(とか言っておけば競馬にちょっとは詳しい人を演出できるであろう)しかし私は、お金をまったく賭けない競馬ファン(何が楽しいんだ、ソレ、っていう)なので、大丈夫です。身の破滅は呼びません。ギャンブルで堕ちていった人間を間近で見すぎて、金を賭けるのが怖いんです!!!!生きてるだけで人はすでにギャンブルなんです!!我々は淘汰され!!諭吉が書いてあるだけの紙に踊らされ!!そして破滅す!!アーメン!!でもさすがにまったく何も賭けないで見るレースってゴミクソおもんないから、メインレースまでは100円ずつ賭けて遊んでました。




パドック。パドックでは次の競走開始前に、出走する競走馬が数周回に亘って、厩務員にひかれてゆっくりと歩くように周り、ファンが観客席から馬体の状態などをじっくりと確認する。また、競走馬を落ち着かせることもパドック周回の重要な目的である。なお本馬場に向かう前の最後の一周は騎手が騎乗する。とwikiにある。ありがとうwiki。親、地元のツレ、HIPHOP、そしてwikiに感謝。




このお尻だけ見えている、灰色の馬。(4番のレッドオラシオン)。知人は「あいつ、気性がめちゃくちゃ荒い!走る気満々だよ」と考察していたが、私は「いや、なんか薄汚くて病気みたいな毛並みジャン。」とコメント。結果、この灰色の馬が1位でした。



黒い馬はとても美しい。毛並みが綺麗。でもそんな馬が勝つとは限らない。デカい馬が勝つとも限らない。気性の荒い馬が勝つとも限らない。じゃあ何が勝つねん!!!!!!!すべては・・・!あ、突然、思い出したけど、パドックは馬が馬糞を落としまくるので、めっちゃ臭いです。



お尻にマーカーと言われるオシャレをしている馬ちゃん。可愛い。よく皆さんも、たて髪を編んでもらった馬や、リボン飾りをしている馬をパドックで見ると思います。そして極たまに、お尻のあたりにマーカーと言われる市松やひし形の模様をつけている馬をご覧になったことはありませんか?海外ではポピュラーなのですが、日本ではまだまだ浸透していないんですよ。マーカーを行うにはテンプレートという道具を使用して、日本では未発売の水を含ませて専用スポンジを使います。って松田幸春の競馬なんでも相談室に書いてありました。ありがとう松田さん!!thank you MATSUDA!!!!



そしてレースを終え(知人ともに惨敗)、再びパドックへ。すでにビッシリの人で、前のほうでは見られず。午前中でこの様子だと、メインレースの時間には、もう地球に住んでる人間のすべてが押し寄せてるんじゃねえか!?!!??ってぐらい人が集まることでしょう。ちなみに天皇賞などBIGなレースになると、もはや地球上の生きとし生ける物、森羅万象すべてがこの東京競馬所に集合する。インデペンデンスデイ!!!!
それはそうとして、この6番の馬に乗っている赤と白の青の勝負服がイカすナイスガイ、彼こそ武豊。キングオブポップ。私は武豊さんが好きだ。彼こそ滋賀県の誇り。滋賀県の宝。ひこにゃんの次の国宝。1位はひこにゃん。ひこにゃんマジ可愛い。くまもん許さない。ていうか、ご当地くまもんって何?お土産屋さんに「滋賀県くまもん」ってあったんだけど、あれは夢?アイデンティティ崩壊。お前のご当地は熊本県だろう。そんな話はさておき、私はまず馬だけを見て「6番の馬、絶対いい!あいついいよ!」と言っていたが、なんと偶然にも騎手は武豊だった。これはクル。買うしかない。私は買った。絶対にクルと思った。こなかった。そして武豊はJRAのホームページによると「出身地:京都府」になっている。なぜなんだ。滋賀県栗東市出身じゃないのか。ダサいから嫌なのか。ヴィジュアル系バンドじゃないんだからさあ・・・!

ことごとく外した私たちは、そろそろ帰ろうと荷物をまとめ、「じゃあ最後にもう1回だけ」と、馬券を1枚買った。ほとんど適当に選んだ。他にも良いなぁと思った馬はいたが「もしその馬が勝っても、全然つかないから面白くないよ」と言われた。なので、あえて人気のない馬を選んだ。これがキタ。来るんかい。お前来るんかい。さっきまでのレース何やってん、と思った。でも競馬ってこういうものなのかもしれない。私は戻ってきた220円を握り締めて「やった~」と小躍りした。220円で大興奮だ。

そういえば、近年のディープインパクト旋風、またはオルフェーブル効果なのか、若い女性が結構いましたね。後ろにいた女性2人の1人が(会話から推測するに会社の先輩)が連れの後輩に向かって、やたらと馬の知識を大声で披露していました。私は、初心者に偉そうにうんちくをたれる玄人気取りのクソバカが何より嫌いです。大声で知識をひけらかすのは、以ての外です。こんなオジサンだらけの競馬場に、競馬通の女子、来ちゃってますけど・・・はい、皆さんどうですか?(笑)みたいな空気を勝手に感じ取ってしまう自分の卑屈な性格はさておき、近くにいた若い会社員3人組は、いやにハイテンションだった。「先輩・・・俺、大穴狙っちゃいます(笑)」「は?お前、どこ狙いよ(笑)」「自分・・・6番いっちゃいます(笑)」「6番とか・・・おま・・・っ!!マジかよ~~~~~(笑)」という具合で、東京03のコントを見ている気分になった。メガネ率が半数を超えていたせいもあるかもしれない。そして6番はこなかった。知人は「いや、若さだね。微笑ましい」と言っていた。私も同じ意見だ。きっと6番の馬も同じ気持ちだろう。


そんなわけで、メインレースはラジオ中継聞きながらパソコンで買うから大丈夫、という爆笑問題田中のような知人のおかげで、押し寄せる人の波に揉まれる事もなく、無事に東京競馬場を後にしました。



競馬場の通路の壁に書かれているイラストは、とても可愛い。ひこにゃんと同じぐらい可愛い。いやひこにゃんのほうが上だ。

2 件のコメント:

  1. HEY俺がべんてんだ!俺目指すのてっぺんだ!最近てっぺんハゲ(つむじが薄い)気になってんだ。これ母ちゃんの遺伝なんだ。
    今週もジミー松本氏のブログ宅に土足でお邪魔させて頂きます。どうぞよろしく!!
    ジミー君!!先週の土曜って!?待ってたなら「早く来いや!!」と一言言って頂けたら30秒で行きますよ!先週の土曜は普通に暇でロケットマンショー聞いてました!ただ先々週の土曜の夜は・・やっぱね・・やっくんのニュースにショックを受け、ご飯も喉を通りませんでした・・。いやご飯は通ったかな・・。豚汁食ったかなそういえば・・・。
    そんなこんなで1週間ぶりの更新ありがとうございます!そして競馬のレポートですか!!
    競馬はね~、僕も基本的にギャンブル全般、ダメ、絶対、クズ!!と思うのですが、競馬はね、僕自身全く詳しくないんですが、ロマンも夢も感動も歴史もあるので、えげつないギャンブルという目では見ていませんよ。パチンコはダメですね。宝くじは母が販売店員やってるんで許すしかない!
    そして兄貴も競馬好きなんですよ。現在も週末はテレビ放送録画しちゃあ、ネットレースの方にも、うつつを抜かしております。確かJRAに就職しようとしたとき、履歴書に武豊さんの素晴しさを書いていました。さすがにそんときゃ、武豊マジリスペクト!とかじゃなく、真面目に書いてたと思います。
    まあそれはどうでもいいとして、220円おめでとうございます。やっぱ、寸志でも当たると嬉しいものですよね。そして滋賀県くまもんに腹筋崩壊。
    あと写真撮るの上手ですね。動物とか動いてるもの撮るのって難しいですよね。レッドオラシオンはケツしか写ってねーけど、キネオダンサーはばっちしマジかっけえ!!あたいのマーカーヒップを追い越せるもんならやってみやがれ!と言わんばかりのオーラがありますね。
    ひこにゃんも可愛いけどマキバオー(うんこたれ蔵)も可愛かったね。
    http://www.youtube.com/watch?v=g1kjr8P8UHE

    返信削除
    返信
    1. HEY お前べんてんか 俺は灼熱 炎天下 お前のてっぺんはハゲかけ 喰ってみな俺の食べかけ(雪見大福)!
      奇遇だな俺の母ちゃんも薄らハゲ系女子 だから渡したんだ セグレタ(悩める女性の味方だ) 喜んでたのも束の間 「頭に湿疹できた」言われたんだ ボサノバ!(HOOOO!これ実話!)
      べんてんクン、こんばんは。突然のライムバトル、リリックで返すのがライムバトラーってもんだろ?メーン。魂と魂がぶつかりあったホンモノの”音”が・・・今宵、渋谷に響き渡るZE。
      つーか、べんてん君!!コメントありがとうございます。ウマナミナノネ懐かしっ!!!!!懐かしすぎて、この時間にテンションMAXになってしまいました。申し訳ありません。モンモンモンからのマキバオー!!!つの丸のサインは真似しやすいって、ろくでなしブルースでも実証済み!ていうかうんこたれ蔵って今考えると、最悪の名前ですよね。その文字列を見ただけで、さっきから笑いが止まらないです。
      ていうか1週間ぶりでしたか。こちらこそ、いつも丁寧にコメントしてくれて、ありがとうございます。相変わらずコメントはお暇な時だけで結構なんですよ、とCOOLで大人な姿勢を見せつつも、やっぱりめっちゃホリディ、嬉しいです。コールドアンドレスポンス楽しもうぜって宮本さんも歌ってましたしね。ところで桜塚やっくんのニュースは、同じく、衝撃でしたよ!あばれヌンチャク好きだったんですよ。まあ、ご飯は普通に通過しましたけど・・・なんならいつもより食べてた・・・。でもやっくん、あんな濡れ衣っぽい事件の汚名を着せられたままで、さぞ心残りだったでしょうね。30秒でかけつけてくれるなんて、あなたは私の心の救急隊員ですよ。救~心、救心!また名無しさん(小学生)にボコられているジミー松本を見かけたら、是非、「そこまでだー!」と、戦隊ヒーローのごとく参上をお願い致します!
      同じくパチンコ狂は、ダメ絶対!クズ、ゴミ!と思いますが、競馬はスポーツの感動に近いものがありますよね。でも僕がべんてん君と同じ年の頃は賭博で一括りしてましたから、やっぱり、べんてん君は凄いです。ただし馬主の大魔神佐々木、てめーは駄目だ!古坂大魔王(元底抜けエアライン)と間違えやすい!
      宝くじは・・・完全に許します。べんてん君のお母さまの勤める職場となれば、もはやサンピエトロ大聖堂のようなもの!!許さない理由がない、逆に! そして、お兄さんが競馬ファンですか。いやあ、羨ましい限りです。競馬の事いろいろ教えてもらいたいです。てかマジで馬券買う時のコツ聞いといてくんね?(こいつ・・・駄目な方向に進んでるぜ・・・確実に・・!)もう君ん家住むよ!住ませてくれよ!てか、そのガチ度、面白すぎますよ。武豊めっちゃ好きやんけ。
      あと写真、褒めてくれてありがとうございます。でも100万ぐらいしそうなカメラを抱えた連中がウロウロしてる中、スマホで撮るのは(さては、あやつ、ミーハーだな!) と周りに思われても気にしないという己の羞恥心との戦いでした。キネオダンサーの立派なマーカーヒップ、抜けるもんなら抜いてみやがってんだ!まあ、追い越されまくってましたけど。それはまた、別の話・・・(王様のレストラン風に、締めます)

      削除