音楽の話です。
Hang On To Yourself / David Bowie
そういえばデヴィッドボウイの、私の好きな2曲を貼ってなかったと思うので、貼ります。前に貼ったことあったらすみません。
Lady Stardust / David Bowie
「Space Oddity」も泣けるけど、この曲も泣けるメロディです。歌詞も結構いいですよ。興味ある方は検索してみてください。なんせあっしも先ほど「そういやこの曲メロディ好きだけど歌詞なんつっとんねやろ」といそいそと検索し和訳してた人のブログを読んだなのに、あたかも昔から知っているかのような雰囲気を出したいがために「結構いいですよ」なんて言い方をしてるんですからね・・・(後味の悪い補足をわざわざありがとうございます!おかげで笑顔が失せました!!)
プラスティック / 奥田圭子
作詞 秋元康、作曲が氷室京介、編曲が布袋寅泰という豪華メンバーですが、よくテレビでやっている「懐かしの歌謡曲、80年代アイドル特集!」みたいなので、紹介されているイメージのない曲ですが、どうなんでしょうか。私が知らないだけかな。でも格好良い曲ですよ。
川村かおり / ZOO
当時の川村かおりさんってこんなに綺麗な人だったんだなぁと。少年と少女の間に存在する、透き通るような美しさといいますか・・・彼女の気高さを言葉で表現するのは難しいですね。力強さとたくましさの中に、薄い一枚の硝子の上で生きているような弱さと危うさもあって(なんかダラダラと同じようなことをブツブツ言っているのが、まことにきもい!!こういう人がVR買って仮想空間で美少女とデートとかするのかなァ)まあ一言で表すと、美人です。めちゃくそ美人。この髪型で美人はただの大美人。あとこういう、ふらっとした唄い方が単純に好き。
ところで、こんなものが出ていました。
スピッツ、怒髪天、BRAHMANら参加、ソウル・フラワー・ユニオン&ニューエスト・モデル トリビュート

あ、この画像は拾い物です。引きこもりの私がレコードショップに行くわけないでしょう(怒り口調)。
いやこのアルバム、非常に欲しいんですが、1点・・・1点だけちょっと腑に落ちないのが、「11. 曽我部恵一 / 秋の夜長」。ちゃんと聞いたわけじゃないんだけど、視聴したカンジだとあんまりしっくりこなかった・・・。「秋の夜長」、この曲、もう、本当に好きなんですよ。めちゃくちゃ好きなんです。でも、曽我部さんが歌うと、あ~なんか、ホントに秋の、すずし~夜の、ワイン飲みながら聞くのに丁度良いや~・・・zzz・・・リーンリーン(鈴虫)みたいな、そんな感じがしたんです。でも、本来、この曲の良さって、もう、どこが秋の夜長やねんってぐらい、イントロからボーカルから、何から何までが濃~い濃い、むさ苦しさなんですよ。ブワッバッバッバッバ~~~~~ッ!!!♪ヘイヘイッ!踊れ踊れ~~~っ!!!みたいな、海賊(バイキング)が己の杯を仲間と酌み交して、骨付き肉を引きちぎるような、そんな唄い方じゃないとさあ。いやそんな唄い方じゃないんだけども、兎にも角にも、アタイこんな当たり障りないミュージックじゃあ、もう満足できない。だから買わない。だってあちきにとって、このアルバムの最大のメイン曲が、この秋の夜長なんだからさあ、ねえ・・・(さっきからなんやかんや理由つけてるけど、要するに中古で出回るまで待つ気なんじゃ・・・!?!!と思わずにはいられない方もいらっしゃるでしょうが、ええ、その通りdeath!!!!!)
巴里の女性マリー / The Pillows (原曲)
巴里の女性マリー The ピーズ with クハラカズユキ
カバーも素敵な曲、といえば、やはりtheピーズの「巴里の女性マリー」をあげずにはいられません。まあ私がtheピーズが好きだからなのかもしれませんが・・・曽我部さんに喧嘩を売っているわけじゃありませんよ。曽我部ファンは怖いんです。というかピロウズにしろくるりにしろスピッツにしろ曽我部さんにしろこの辺の音楽ファンは、AKBとかジャニーズとか比べ物にならないほど目が血走っていて怖いんです。だから私は職場やSNSで関わっている人の中に同じバンドが好きな方がいても、音楽の話を振ることは滅多にありませんし、相手もきっとそうでしょう。
Video Killed the Radio Star - ERASURE
「Video Killed the Radio Star」のカバー曲で、1つだけ凄く好きなのがあったんだけど、グループ名思い出せず、探していたら(結局その曲は探し当てられなかった)イレイジャーのカバーを紹介しているブログが出てきたので、そちらを拝借。古き良きエレクトロ・ポップですね。ピコピコ音。
緊急会見「べんてん誕生、祝☆10周年~生涯無職宣言!~2016、秋~」
返信削除東海林のり子「どうも。こちら現場の現役ロッキンママこと東海林です。えー、こちら赤坂プリンスホテルにて本日あの弁天さんの誕生10周年記念、そして生涯無職宣言の緊急会見が行われようとしておりますが」
極楽加藤「東海林さん・・・東海林さ~ん!!!ちょっと、え!?なんなんすかそれ!?その弁天さんって僕聞いたことないんですけどね!!誰なんですかその方!?」
東海林のり子「はい、こちら現場の東海林です。えー、間もなくこちら赤坂プリンスホテルにて弁天さんの緊急会見が開かれます。えー、あー、このように報道陣もあの伝説の「ジミー松本謝罪会見」、そして「若人あきらの失踪事件記者会見」をざっと上回る300人を超えて、大変注目が集まっておりますが、一体弁天さんの企みはなんなのか!?生涯無職宣言とはなにを言っているのか!?えー、我々報道陣非常に気になるところでございますが」
極楽極楽の加藤「いや東海林さん!!!だから、僕の話聞いてます!?聞こえてますかね!?!(怒)その弁天って人は誰なんですか!?僕ら全く知らないんですよその人について!!!初めて耳にするんですけどぉ~!・・・誰!?誰なんですか!?無職なんですかその人は?!」
東海林「はい。えー、こちら間もなく弁天さんが登場なさるそうですが、緊張が高まってまいりました。東海林も来年で83歳になろうとしておりますが、この緊張感は多分生涯最後になるであろう、えーそして、芸能リポーターとしての仕事をこの弁天さんの記者会見で全うしようと、わたくし今日は覚悟を決めてしっかりと弁天さんに質問をぶつけてみたいと思っている次第であります」
山本の相方加藤「ええっ!!?ちょっと!東海林さんちょっと(笑)そんなこと言わないでくださいよー東海林さ~ん!ねえ!みんなも東海林さんにはまだまだ現役でいてほしいって」
東海林「あっ・・!!!あっ!!!えー、今弁天さんがやっと登場しました!!!弁天さん登場しました!!!えー、今すごいフラッシュを浴びておりますが、えー、弁天さん、紫のタキシードを着ております。こんなド派手な弁天さん初めて見ました!一体なにを考えているのでしょうか。さっそく会見が始まります」
弁天「(ガサガサ・・・ごくっ)はぁ~・・・えー、どうも皆様。本日は平日の朝にも関わらずお忙しいところを、あっ、皆さんは別に忙しくないですよね。マスゴミの仕事なんて所詮その程度ですもんね!だjだhでゃはでゃはははははっっ!!!!」
報道陣「何言ってんだー(怒)」「ちゃんと挨拶しろー無職が!(怒)」
弁天「まあまあまあ、怒りたい気持ちもわかりますが、そう焦らさないで、ねっ、まずは落ち着きましょう。僕ももう今年27なんでね、ここはひとつ、大人同士の話し合いをしようじゃありませんか。えー!まずですね、本日は弁天の祝☆誕生10周年記念と題しまして、皆さんにはまず、この件について盛大なお祝いの言葉を頂きたいと思っております!はい拍手!!!」
パシャパシャパシャパシャ
弁天「いやいや・・・拍手しろよ・・いいんだよそこはパシャパシャしなくて・・・」
東海林のり子「弁天さ~ん!!」
弁天「あっ!東海林さん!どうもどうも初めまして。いや~東海林さんにお会いできるなんて光栄ですよ。幼稚園の頃から見てましたよ!東海林さん相変わらずお若いですね!なんかこう、独特な存在感がありますよね!」
東海林のり子「まあまあそれはどうも(照)いや、あのね、今日は弁天さんに色々とお聞きしたいことが私あるんですが、よろしいですか?」
弁天「どうぞどうぞ。あっ、えーとね!マスゴミの皆さんね!!質問は東海林さんからしか受け付けませんから!!!ねっ、他の芸能リポーターとか、後色々テレビ局関係も来てると思うけどね!!お前らの質問は一切受け付けません!!!東海林さんだけで結構です!!!」
報道陣「なんだよそれー(怒)」「差別だろー(怒)」「もういい。帰ろ帰ろ。ポケモンGOやんべ」
(ぞろぞろぞろ・・・報道陣297人退散)
弁天「はい。では東海林さん質問どうぞ」
東海林のり子「あっ、どうもありがとうございます。えー、まず本日の会見なんですが、べんてん誕生、祝☆10周年と題しておりますが、この10周年とはどういう意味なんでしょうか?弁天さんは誕生してからもう27年になろうとしていますよね?」
弁天「ええっ!?そんなことも知らないであなた達この会見にいらしたの!?信じられませんねこれは!!ちゃんと仕事してくださいよ全く!!いいですか!?べんてん誕生、祝☆10周年!この10周年と言う意味は「べんてん」が誕生してから10年たったということです!そのお祝いをしてくださいということですよ!!」
東海林のり子「あっ、なるほどなるほど!そういう意味だったのね!『べんてん』が誕生してから10年になるんですね。ということは2006年?にべんてんという名前が生まれたんですか?」
弁天「そうですね。あのー、まあ今はもうないんですけど、某アバターチャットゲームでですね、べんてんという名前を決めて、まあずっとこのべんてんという名前を使ってきたんですけどね、途中で色々と考えたこともありましたよ。もうべんてんやめよーかな・・とか。改名もね、考えたんですけど、なんだかんだ言って、べんてんっていうのは、もう僕しかいませんから。僕だけのべんてんですから。べんてんから、べんてんをとったら、それはもう不適切で不合理でふしだらなミジンコ以下の存在になってしまいますからね、だから僕はずっとべんてんを続けてきました。そんなべんてんが誕生して10年!ここまで続けてこれたのも、偏にいつも僕の名前を呼んでくれる、名前の頭文字に『ジ』がつくあのお方を筆頭に、インターネットというこの素晴らしき現代の華やかなステージにおいて、無職界のスーパースターことべんてんを作り上げてくれた皆様のおかげだと思っております。本当に仲間たちに感謝です。ありがとう!!」
東海林のり子「なるほどなるほど~。それは素晴らしい事ね。弁天さんの素敵な仲間たちがいるからこそ、弁天さんは無職界のスーパースターとして、無事10年を迎えられたと。よかったですね、友達ができて」
弁天「そうですね。本当に・・・今まで誰からも相手にされなかったこんなゴミクソ廃人ダニ野郎を」
返信削除東海林のり子「ところで弁天さん、もう一つお伺いしたいのですが、お次の『生涯無職宣言』というのは一体どういうことなんでございましょ?」
弁天「あ、これはですね、まあちょっと2016年を迎えて、色々と事情が多くなりまして、まあ結果としてこれは僕が悩みに悩んで出した結論なんですけども、もう生涯無職でいいや!みたいな。別に開き直ってるわけじゃないんですけどね、無職っていうのも、これ一つの人生のちゃんとした道筋だと思うんですよ。だから僕はその道を進んでいこうと。ひたすら突き進んでいこうと。自分の信念をまげずに、本日、この赤坂プリンスホテルにて国民の皆様の前で正々堂々と宣言したいと思います。僕、べんてんは、生涯無職を貫きます!!!」
パシャパシャパシャパシャ
東海林のり子「わ~~・・・。ちょっと何と反応したらよいのか東海林戸惑ってしまいましたが、いや、弁天さんね。まだ生涯無職宣言をするのはちょっと早いんじゃない?」
弁天「いやもういいっすから。そういうのいいっすから。これは僕が自分で決めたことなんですよ!!」
東海林のり子「まあ弁天さんね、きっと今は将来がお先真っ暗でどうしたらよいのかパニックに陥ってる状態だとは思うけども、まだこれから人生長いんだから!新たな道が切り開かれる可能性だってあるんじゃないんですか?だってさすがにね~、そんなずっとアルバイト生活を続けていても・・・、えっとアルバイトは今もなさってるのよね?」
弁天「はいやってますよ。実はですね、皆さんもご存じのとおり、ずっと長いこと定食屋でバイトしてたんですけど、今年いっぱいでやめることになっちゃいましてね」
パシャパシャパシャパシャパシャ・・・ザワザワザワ・・・ザワワ・・・
東海林のり子「えええっ!?どうして!?一体何があったの!?!」
弁天「まあ早い話マスターが『もう給料払えへん。弁天君・・・ほんま今までおおきに。堪忍してや』ってはっきり言われちゃったんでね。まあしょうがないじゃないですか。僕もさすがにね、それ言われた時は血の気が引きましてね。ああ・・・リストラって、こういうことなんだ・・・って、この年になって長年仕事に命懸けて頑張ってきたのに裏切られるという中年の気持ちがよくわかりましたよ。」
東海林のり子「う~わ~・・・それは非常にお気の毒ね。長年頑張ってやってたアルバイトがクビになるなんて・・・。ショックですねそれは」
弁天「ええ。でもね、別にマスターに対して恨みなんてのはないんですよこれっぽちも。マスターもね、アルバイト雇えない状況になって苦しいっていう悲痛な現状でございますからね。別に僕は素直にしょうがないべって現実をちゃんと受け止めようとしてたら、僕のママがね!!!ママが怒っちゃってね!!!いや実はマスターと僕のママは元々知り合いで、で、ママがうちのアホ弁天雇ってくんない?っていう、まあいわゆる、コネってやつなんですが、そういう経由で働かせてもらえてたんで、それがもうクビってなったら『冗談じゃないよ!!!!なによ!!!!!ウチの弁天がなにしたっていうのよ!!!アタシ許さないよ。出るとこ出るよ』って今にも裁判起こしそうな勢いでして・・・マスターと喧嘩・・とまではいかないけども、ええ、なんかギクシャクしちゃいまして。ああこれもう、修復不可能やなっていう、もう二度とその定食屋にはお客としても行けませんよ。でもホント、マスターとその奥さんと、いつも不味い賄定食を拵えてくれた娘さんと、常連のお客さんとか、お客さんの不登校のお子さんとか、様々の方々との出逢いは僕にとって感謝してもしきれないくらい大きな財産になりました。本当に。まだ今年いっぱいはやるんで、残り3か月ですけど、ええ、精一杯頑張りますよ。はい。」
東海林のり子「あらまあ~~~・・・。そういうことだったの・・・。でもそうね!人を憎むことなく、最後は感謝の気持ちを忘れずに、笑顔で有終の美で終わらせてください!で、その生涯無職宣言の話に戻しますけど、ということは、弁天さんはその定食屋のバイトが終わって、本当の無職になるということですか!?というかそれ無職じゃなくて、えーとなんて言うんでしたっけ・・・?ごめんなさい!東海林、若者向けの言葉まだよく慣れなくてね~・・あっ!ニートですね!!ニート!ニート!!ニートっていうことになるんですか!?」
弁天「ちょっと待っとぁったぁぁぁぁぁーーーーーーー!!!!ニートじゃねえし!!!!!!!もう次のバイト始めてるし!!!!」
東海林のり子「えっ!そうなの!?なんのバイトをなさってるんですか?」
弁天「それはちょっと言えませんね。まあ皆さんご存知の通り、僕は学歴も職歴も資格も特技もありませんし、でもそんな僕でもできること、いやできなくても、やらなきゃいけないことを基準に考えて、ハローワークへ通い続け、無事なんとか次のバイトをコツコツと・・・あっ、桑田圭祐さん風に言って、ツコツコと、ヨシ子さんと、地道に頑張ってますから。さすがに収入がないと困りますし、家にも、寸志ですけどお金いれないといけないので、朝起きるの大変ですけどね、だから今は定食屋とダブルブッキングしないように掛け持ちで働いておりますので。とにかく、ニートはしませんから!それだけは絶対にしません!!とりあえず、安心してください。でもまあ、就職は無理でしょうね。つーか、就職する気ありません!なんか文句あるんですか!?」
東海林のり子「そうですか~。まあ心配はしなくてよろしいということですね。でもね、弁天さん。それじゃ皆さんも納得しないと思うんですよ。もちろん東海林も納得してません。生涯無職宣言っていうのは、やはりもっと考えてから、ねっ?まだ27なんだし、長いこと定食屋でアルバイトしてた経験を生かして、資格とか取るのも今からでも遅くはないんじゃない?」
弁天「それでは皆さん聞いてください!!!!生涯無職宣言を今ここに誓うとともに!」
東海林のり子「ちょっと!ちょっと待ってちょうだい弁天さん。まだ色々とお聞きしたいことがあるので、もう少しお時間よろしいですか?」
弁天「えっ、そうですか?いや~、僕としてはもう言いたいこと全部言ってすっきりしてるところなんですけどね」
返信削除東海林のり子「いやもうちょっとね、せっかくこうして皆さんお集まりになってるんだし、弁天さんだってこんな立派な紫のタキシード着てらっしゃるんですから~!ちなみにそれは自前ですか?」
弁天「んなわけないっしょ。紫のタキシードなんて買う変態この世にいるんですか!?貸衣装ですよこれは!!もう早く返さないといけないんだから!延滞料金取られるんですからね!!!質問があんなら早くしてくださいよ!僕だって無職と言えもどもそんな暇人じゃないんだからね!!!」
東海林のり子「さようでございますか。じゃあ、ざっと質問させていただきますけど、まずね、弁天さんは今年になって、インターネットにおけるべんてん活動、いわゆるSNSですとかブログの更新を無期限活動休止すると発表しましたよね?そしてツイッターで突如行われたホワイトボード漫談を不定期更新しておりますね。これにはさすがに皆さんも呆れたと思うのよ。休止すると言っておいてね、なにしとんねんと。結局かまってほしいだけなんじゃないかと。これじゃハイパー山口百恵さんのような伝説にはなれないんじゃないかと。これについてはどうなの?」
弁天「えっと・・・そのー・・まあそうですね。僕は2016年に至っては、しばらくツイッター、そしてブログの更新、ジミー松本先生へのコメントを休止すると確かに宣言しました。それは間違いありません。だけどね、別に引退すると言ったわけじゃありませんから。それにホワイドボード漫談をやろうと思ったのは、やっぱり自分は何かを表現したい!この思いが強まってきてね、まあたいしたことないけどさ、一応弁天は生きてますよ~くだらないこと相変わらずしてますよ~っていう、皆さんへのご報告でございますね。自ら生存確認させていただきますと。そしてそんな僕のちょっとした表現活動にいつでも温かい声援を送ってくれる仲間たちに心からありがとうと言いたいです。」
東海林のり子「あらそうなの。引退したわけじゃないのね?じゃあホワイドボード漫談はこれからも続けていくのですか?ちなみにあの人選なんですが、どういう風にこの人物を描こうと決めてるんですか?」
弁天「それは別に特に理由はありませんね。まあ強いて言うのなら、月一ですから、その月の僕の精神状態がこの人選に表れていますかね~。だから最新は石野真子さんですからね、石野真子さんはまあいい精神状態なんじゃないですか?彼女の八重歯とタレ目はね、日本の平和の象徴でもありますよね。だからそんな感じで、病んでるときはまあ~浅香光代とか描いちゃいますよね」
東海林のり子「あらそう!じゃ次は浅香光代さんを描くんですか?」
弁天「だからミッチ―を描くってことは病んでるっていうことだから、ミッチ―描かないように祈っててくださいよ!」
東海林のり子「わかったわ。じゃこれからも期待しておりますね。そしてですね、まあ今年2016年、まだ3か月ありますけど、今年は本当世間を賑わす様々な出来事がございましたね。それについて弁天さんからのご意見を是非世間の皆様も聞きたがっていると思いますので、ざっと質問させていただきます。まず年明けてからの話題の人物であるベッキーさんについてどう思われましたか?」
弁天「なんすか!?いきなりベッキーっすか!?!?いやもういいっしょベッキーは!!!ただ不倫しただけじゃないですか!!いいじゃないですか!!!不倫してる女が悪いって叩くなら、芸能人いっぱい不倫してる人たちいるでしょ!?ああええ~となんだ~!?樋口可南子とか今井美樹とか一青窈とかぎょうさんおるやろ!?そいつらは別に芸能活動謹慎したりしてないじゃん!?だからねベッキーだけを袋叩きにすんのはよくないぞ!それにベッキーはな、僕小学生の頃からおはスタで観てましたからね。だけどな~あの~なんか背中ヌードとかいうワケわかんないことすんのはやめたほうがいいですね。背中ヌードってなんだよ。ヌード言うならちゃんと乳首も見せろってんだ!!!まあベッキーのなんか見たくないけど。でもそれくらいの覚悟を持て!!!」
東海林のり子「そうですか~。弁天さんは前から思ってたんですけど、不倫する人については擁護派なの?」
弁天「いや別に擁護派ってわけじゃないですよ。そりゃいけねーことだと思ってますよ。人を裏切る行為ですからね。不倫とわかってて付き合う方も、人の家庭をぶち壊す権利なんてないんだし。いやだからと言ってね、別に我々が不倫した人に対して最低だとか、いーけないんだーいけないんだーせーんせいにイッテQ!♪って皆して一人の犯罪を犯したわけでもない人間を叩きまくるのはないんじゃないか?ということですよ。まあこれは日本人の悪い癖ですね。」
東海林のり子「さようでございますか。まあわたくし東海林は既婚者で孫もおりますから、不倫については擁護はできません。で、お次は、ベッキーさんの前の話題になりましたが、SMAP解散についてはどう思われますか?」
返信削除弁天「・・・・・・それは・・・・SMAPについては・・・・今はまだ・・・・何も言えません・・・・」
東海林のり子「あら弁天さん?そうとう落ち込んでいるんですか?」
弁天「はい・・・・・・。もうね・・・信じられないよね・・・。SMAPが・・・解散・・・はぁ・・・・・するなんて・・・・」
東海林のり子「まず1月に解散騒動が出ましたね。このときはどう思いました?」
弁天「ああっ・・そん時はね・・・別に『ええ~!?嘘でしょ~!?んなわけないや~ん』ってね。で、しませんってあの生謝罪でね、いやこん時『解散しません』とははっきり言ってないんだよね。誰ひとり。でも、継続するってニュースになって、ちょっと肩落としたんですよ正直。はああ?!なんだよ!!しねーのかよ!!!なにが世界に一つだけの花運動だよ!!!ってね、ちょっと心のどこかに解散が本当であってほしいっていう気持ちがあったんでしょうね。だけどね!!!!!!!だけどだけどだけど!!!!!!!!!本当に解散することねーだろってねーーーーーーー!!!!!!!!!!!!あああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!スマスマも終わっちゃああああああああああ!!!!!!」
東海林のり子「そうですか。やはりさすがの弁天さんもショックは大きいみたいね。でもまだ今年いっぱいは活動するんですよね?なら精一杯残りのSMAPを応援していきましょうよ。わたくし東海林も今年で終わるのでスマスマ観ていますよ」
弁天「スマスマね~。僕も解散言うまでは全然観てなかったんですよ、でも年内で終わるから観てるけどさ・・・いや~・・・ほんとつまらん!!!!クッソつまらんなスマスマよ~~~!!!!!!!なんかメンバー同士のギクシャク加減が観ていておもしろいって感じもないしな~。つーかね、僕はSMAP本当に大ファンで、アルバムは004~MIJまで全部持ってるんですよ。スマスマもね、2001年の稲垣メンバーが謹慎した辺りから2004年くらいまで毎週欠かさずビデオ録画してたんですよ。初回のスマスマだって観た記憶あるんですよ。確かビストロゲストは大原麗子さんでしたね。だからね、そんな昔のスマスマを観てたから尚更思うんですよ。ほんっっと、なんでこんなにつまらなくなっちゃんだろう!?ってね。まあ今はメンバーが楽しそうにやっていないから、その雰囲気を伝えるのは無理だろうけど、せめてさ~ビストロゲスト!もっと大物呼べよ!!面白い人だせよ!!なんだよベイカー茉秋とか広瀬姉妹とか誰が観たいんだよ!!!もっとさ~、残り少ないんだから1回1回の放送を貴重に考えてゲスト呼んでほしいよな~。SMAPが解散する前にこの人たちとの共演が観たいっていうのいっぱいあるでしょ~。あとエンドトークね。エンドトークがなくなってスマスマはつまらなくなったっていうのはあるよね。あとね、曲もダメダメですよ。ぶっちゃけSMAPのシングル曲は『フリーバード』までですね。世界に一つだけの花から終わりましたね。僕ね、世界にひとつだけの花は、これもともとアルバムの曲だったんですよ。それがシングルカットされたんだけど、アルバムで初めて聴いたときは素直にいい曲だな~と思いましたよ。マッキ―いい歌詞書くじゃねえかよ~ってね。でもね、売れたから嫌になったっていうんじゃなくて、世界にひとつだけの花よりもっとSMAPって名曲わんさかあるんですよ。特に初期のなんかはほんと名曲揃いだし、これぞSMAPっていう、カッコよさとひょうきんな部分とかそんなバラエティーに溢れた名曲ばっかなんですよね。世界にひとつだけの花は・・・なんかつまらん!!!もう飽きた!!!それ以降のSMAPの曲もさ~なんかこういう路線ばっかじゃないですか。SMAPだからこそ言わなきゃいけない、世界平和を祈ろう的な歌詞ばかりでね。なんかメロディーも、つーかアレンジですねアレンジ。アレンジがいけねーよな。黒人のコーラスとかブルースとかそんなアレンジがあってこそのSMAPの歌なのに、最近のシングルはどれもつまらないスッカスカなメロディーばっかりですね。特に一番腹立ったクソ曲が『JOY』ですね。なんすかこれは!?赤い公園だが蒼い空だが知らねーけどよ、もう昔のSMAPを知らないであろうド素人がSMAPに曲提供するんですもんね。そりゃあつまらなくなりますよ!だいたいな~~!!!解散の原因はなんなんだよ!!ああっ!?メリーとジュリーが悪いって誰だこいつら!!?!?初めて聞いたぞこんな奴ら!!!なんだよジュリーって!!!ジュリーは沢田研二だけなんだよおおお!!!!!!」
東海林のり子「ひゃ~~~!!!!弁天さん!落ち着いてちょうだい!!もう結構ですから!東海林疲れちゃいますよそれ以上言われても。それにここは、ジミー先生のブログコメ欄だということを忘れないでください!そっから先はご自分のブログで吠えるべきよ!」
弁天「あっ・・・!そうか・・・。そうでした!すいませ~ん!そうだここジミー君のコメントだったんだ!いっけねー!興奮しすぎて自分語りがすぎましたね。申し訳ございません!」
東海林のり子「まあまあSMAPについてはそこまでにして、じゃあ最後にざっとそんなにSMAPの曲が好きだとおっしゃるのなら、SMAPの好きな曲ベスト3を、特別よ。発表なさってください」
弁天「ベスト3!?いや~~これは非常に悩みますね~~・・・。名曲ばかりですからね~~。でもまあシングル曲だけで3つ決めるなら、やっぱり『君色思い』と『FLY』と『はじめての夏』は欠かせまんね!」
東海林のり子「そうですか。すみません東海林はその3曲知りません。XJAPANなら大ファンですから結構詳しいんですけど。なるほどね、でもこうやってスマスマや最近のシングル曲について文句を言いたくなってしまうのもSMAPのことがまだ好きなのね。」
弁天「そうですね。SMAP好きですよ。嫌いな人いないですよ。」
東海林のり子「では次の質問なんですが、先ほどビストロゲストにベイカー茉秋さんの名前が挙がりましたが、今年はリオデジャネイロオリンピックが盛り上がりましたね。オリンピック大好きな弁天さんはもちろん深夜でも欠かさず観ていたと思いますが、印象に残った選手や競技など教えてください」
返信削除弁天「いや~~~盛り上がりましたね~~~!オリンピックおもしろかったね~~!!そうですね、どれも名勝負ばかりで印象に残ってるのたくさんありますけど、男子リレー銅メダルとか内村選手とか伊調選手の4連覇とか卓球女子団体銅メダルとか猫ひろし最下位とか胸が熱くりましたね!でも個人的には柔道女子の田知本選手がグッときましたね。ラストの絶対崩さんばい!と必死な顔して崩袈裟固を決めた瞬間は涙でてきましたね。表彰式の君が代で田知本選手が涙を流したとこも泣きましたね。溢れる涙が止まりませんでした。もらい泣きですね。」
東海林のり子「そ~~!それだけ感動なさったんですね~。そうね伊調選手は4連覇なさりましたが、吉田選手は残念ながら銀メダルとなってしまいましたね。それについてはどう思われますか?」
弁天「吉田アニキね~。僕も期待してたんだけどな~~。やっぱり人間なんだなって思ったよ。人間にみえねーけど、人間なんだなって。でも負けたあと号泣したけど、あれよく見るとあんま涙出てないんですよね。だから僕はもらい泣きしませんでしたよ。卓球の愛ちゃんのインタビューのほうが泣きましたね。でも吉田アニキも愛ちゃんも東京には是非出てほしいですね!」
東海林のり子「そうですね!東京オリンピックの頃は東海林はもう生きてないと思いますけど」
弁天「なっ・・・!!なんてこと言うんだ!!東海林のり子!!!冗談でもそんなこと言うな!!!許さないぞ!!俺はな―!あんたにはまだまだ生きててもらいたいんだよ!あんたのその唯一無二感はあんたにしかないんだよ!!!」
東海林のり子「あはははは!ごめんなさいドン引きさせちゃったわねあはははは!!そんな風に言ってくれて東海林嬉しいわ。そういえば閉会式の日本の引き継ぎ式はどうでした?」
弁天「ああ~・・・あれね~・・・まあ~~よかったんじゃないですか?小池さんが出てくれたのよかったね。着物で綺麗だったし。舛添みたいなハゲジジイじゃなくて本当によかったね!でもセレモニーはあそこまでド派手だと図々しい気もしましたが・・・演出が椎名林檎さんなんでしょ?林檎さんワールドでしたね。でも僕この人嫌いだからノーコメントで」
東海林のり子「あらっ!どうして~?東海林は林檎さん好きね。彼女の独特な世界観は素晴らしいじゃないですか?」
弁天「いやね、東海林さんが林檎さん好きなのは別にいいんですけど、僕は嫌いなんですよ。いや確かに素晴らしい曲作りますよ。才能はすごいですよ。でも僕はねこういう、したたかで、あざとい女が好きじゃないんですよ。それよりレスリングの樋口選手は本当にゲイビデオに出てたんですか!?」
東海林のり子「ぐえええっ!?!?なにをおっしゃるんですか急に!?!いきなりゲイビデオだなんて・・・私に振られても!もう東海林は82なんですから、あまり下品な話はよしてくださいよ~」
弁天「そうですか。そこはやはり東海林さんでも掴めない情報でしたか。」
東海林のり子「ええ、わかりました。何か情報が入りましたらまたお伝えします。ええ~続いては、つい先日行われた『キングオブコント2016』弁天さんご覧になりましたか?」
弁天「観ましたね。キングオブコントは2008年の初回から欠かさず観てますからね。だから毎年もう観なくていいか~どうせつまらないだろうしな~って思っても、欠かさず観てきたから、やっぱ観ますね。」
東海林のり子「そうですか。今年の優勝者はえーと・・・ライスというコンビだそうですね。どうでしたか?ライスは?」
弁天「正直・・・ライスどんなネタやったんだっけ・・・?」
東海林のり子「あらら!覚えてないの!?観てたんですよねちゃんと!?」
弁天「観ま観てたよ!!!!観てたけど!!!ええ~と・・・ああ、あの太っちょの・・・んんん~~・・・すいません!!良く覚えてない!!!いやね、僕今回はジャングルポケットのトイレのネタは声に出して笑いましたね。でもジャングルポケットはもう売れてるから、ライスが勝っていいかな~っていう風に思ってたら本当に勝ったんで、よかったんじゃないでしょうか。あと個人的にはしずる、応援してたんですけどね~。しずるは演技がうまいだけで、やはり笑えないですね~。あとラブレターズは歌ネタしかないのか!?いや前回の『西岡ちゅうがっこ~う♪』っていうフレーズは結構頭にこびりついてね、中々よかったんだけど。あとタイムマシーン3号は、爆笑オンエアバトルから知ってたけど、これで一気に知名度があがるといいですね!あと、かまいたちは面白いんだけど、いまいちツボにはまりませんでしたね。」
東海林のり子「あら本当にちゃんと観てたのね。でもその中でもライスは印象に残ってないの?」
弁天「すいません・・。ライスな~~~~どんなネタやってたっけかな~~~。あとで思い出します。でもね~キングオブコントも採点基準が変わったり、そもそもね!第一回の優勝者が八百長でバッファロー五郎っていうのがおかしいんですよ!もう一回第1回からやり直すべきだと思いますね!」
東海林のり子「あら第一回の優勝者は納得してないんですね。じゃあ誰が優勝すべきだったんですか?」
弁天「なんだ東海林さん知らないんですか。あれはどう見てもバナナマンが優勝だったんですよ。でも採点が吉本の芸人ばかりでしたからね、バッファロー五郎さんが優勝せざるを得なかったんですよ。」
東海林のり子「あらそうなの!八百長はよくないわねやっぱね。第2回優勝者は誰なんですか?」
弁天「第2回は東京03だっけか。これはもう納得というか、サンドウィッチマンとのレベルの高い争いで興奮して観ましたね~。東京03好きな芸人なんでね。でも最近エンタの神様出てたけど、なんだあのコント!!一体何年前のコントやってんだよ東京03!!いつもいつもテレビでネタ観るときもう使い古したネタばっかじゃないですか!!!ちゃんと新ネタ考えないと!!!視聴者を甘く見ちゃいけないよ!!!!」
東海林のり子「まあまあいいじゃない。新ネタはきっとライブに足を運んでくれるお客さんの為にとっといているんじゃないんですか?さてさて、そろそろラストの質問にまいりますね。今年もまだ3か月ありますけど、テレビドラマ大好きな弁天さんが今年の一番良かったドラマはなにかしら?」
弁天「はい!ドラマですね!これはもうNHKさんの『トットてれび』に決まりです!!おめでとうございま~~す!いや~~素晴らしい!!!すんばらしいドラマでした!NHKの本気はいつだって見入っちゃうね!特に主演の満島ひかりさんが僕好きなんで、ますます彼女のファンになりましたね。本当に上手でした。」
東海林のり子「ごめんなさい東海林そのドラマ観てないわ。どういう内容なの?」
弁天「ええっ!?観てないんすか~!?ちょっと東海林さ~ん!!!まあ・・82だからしょうがないか・・・。満島ひかりさんが黒柳徹子さんの生涯を演じたドラマですよ」
東海林のり子「ああそうなの!だから『トットてれび』ね~なるほど!黒柳徹子さんはさすがに存じ上げておりますが、その主演の満島さんという方は相当素晴らしいお芝居をなさってたんですか?
弁天「素晴らしかったですよ!もうね、このドラマが終わって別の番組に昔の徹子さんの映像が出たんだけど、それ見たとき満島さんの演じる徹子さんにしか見えませんでしたね。本家が偽物のような、そんな錯覚すら覚えました。すごい女優さんです」
東海林のり子「あらそ~~!いいわね~。やっぱ黒柳徹子さんだからそういったね、ドラマにもなるのね」
弁天「東海林さんも、もしかしたらドラマになって誰か演じてくれるかもしれませんよ?『東海林のり子テレビ』略して『ショージ☆ティーヴィー』ってのどうっすか!?いいじゃないですか!!」
東海林のり子「あらあらあっはははははは!!そんなそんな!私がドラマになるなんてそんなこと~!」
弁天「でももし、もしドラマになったら誰に演じてもらいたいですか?」
東海林のり子「ええええ~~~?そうね~~~・・・・若い女優さんあんま知らないから・・・あっ!松坂慶子さんなんかいいわね♪」
弁天「えーーーーーそれではーーーーーー!!!弁天!生涯無職宣言を今ここに誓うとともに!一曲歌わせていただきます!聞いてください!小柳ユキで『愛情』!!!!
こ~~~~わぁれそぉ~~~んな~~・・・ああああああ~~す~~ぅ~に向かい~~~し~~~んんじああ~~ぅん~~きぃ~~~せぇき~~~をぉ~~~・・・・きぃ~~~ずぅ~~~つぅいぃ~~~んたぁ~つううう~~~ばぁさぁ~~~~ひ~~ろぉげへぇ~~!とぉ~~~~びぃたぁ~~つぅ~~・・・・・・・・
トゥ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ハァァァァァァァァァァァァァァーーーーーーーーーーーーー↑↑↑↑↑~~~~(プチッ)」
「えー、番組の途中ですが弁天さんの声帯が切れてしまったため、もう記者会見は終わります!」
~終~
そして時は過ぎ・・・
返信削除ジミイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~・・・・?ジミーーーーーーーーーーーーーーくーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おひさ~~~~~~~!えー、お久にも関わらずます、ジミー松本様のブログのコメ欄を毎度毎度の自分が主役のクソトーク!!!!(←これいいフレーズですね!)で埋め尽くしてしまい大変申し訳ございません!!!もはやこれは荒らし行為!!!1人でコメント(598件)になるまで炎上させる!!!いや本当に、ジミー君のコメント欄なのに、自分のブログで書けやぁ!!という、今まで溜まってたこの世の不条理に対する鬱憤を晴らしてすみません!!!いや自分のブログな!!!自分のブログ放置してんねん!!!せっかくジミー君が「ほら、ここや、ここをクリックや!ワンクリックで100円募金や!」ってリンク貼ってくれたのに、ずっと放置して埃かぶってる!!!若干黄ばんでる!!!ジミー君のリンクを踏んで、「え・・・これ・・・誰のブログや・・・・?・・・俺や!!!俺のやこれ!!!」って全然見てなかったから忘れてた部分もございますよ。よーしわかった!オイラ今年中にブログまた更新する!!!2行くらい!!命を懸けて更新する!頑張ります!!!
ってそんなクッソどうでもいい!!!ジミー―――――――――――くーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!
いや~~、ジミー君との2016年の思い出がたくさんありすぎて、気が付きゃもう10月でございますね。で、いきなり本題に突っ込ませていただきますが!えええええっ!?!?!!んなああああっ!?!?!!ワイのクソボケ兄貴の彼女がbyebye♪ありがとうさ~(↑)よ、おなら~♪」と小粋に6年間の兄貴に付き合ってやった思い出に終止符をうったことを早大にお祝いしてくてくれたのに・・・なんやねん!?!?!謝罪の意でブログ休止てーーーーーーー?!?!?!!驚いちゃったよ!!!!ジミー君の謝罪会見!!!心臓止まっちゃったよ!!!僕は心臓に弱いって852433回(この数字は惜しくも「ポールマッカートニーがマッシュポテトを作る動画」の再生回数と同じであった。)くらい言ってるじゃないですか―ーーー!!!!いやいや、まあ冗談冗談、海援隊風にJODAN☆JODANだとは思いますが、これはこれで面白かったです!!いやまじで冗談で言ってるんですよね!?だって兄貴が彼女に振られるなんて、こんな、なにもないクソつまんね家族で唯一の笑いを提供できる話をしたわけですから、ジミー君がいい気味だと笑ってくれてめっっっちゃ嬉しかったですよ!僕も母も父も腹からざまあっ!!!!!!!!と笑ってしまいましたからね。だはでゃでゃでゃはっは!!!いや逆にね、僕の方こそ・・・ジミー君がせっかく「兄さんと彼女の幸せを祝福します!」と言ってくれたのにさ・・・。まあ~でもこればっかりはな~~~、兄貴が悪いと思いますよええそりゃあね。いやなんでそんなことになってしまったのか、当の本人もよくわからないそうです。急に別れようと言われたらしいですよ!これはやはり、ジミー君の言うように、またはいつか言ってたF氏の彼女のように、「早くプロポーズしなさいよ!!!!しないならこっちから牛乳を拭きまくったボロ雑巾のように捨ててやる!!!一生臭い取れない!!!!」ってことなんでしょうね。「女なんて 待ってるだけ 男より 孤独なピエロよ」(中森明菜さん「FIN」より)ってね。で、そんな兄貴は現在どうしてるかというと、さっそく次の彼女を見つけるため婚活中!!?らしいです。しかも別れた彼女のこと「あのクソ女!!!!!!!旅行とか全部奢ってやったのに!!!!地獄に落ちろ!!!!」と、おいおい…6年間付き合った元カノとの思い出を一瞬で消し去り、巨大な憎悪の塊を膨らますなんて・・・さすがフラれた人間は言うことが違う!!感謝の気持ち一切なし!!!!と、彼女の前でいい男気取ってたけど本性を露わにし、いつも通りのクソ男に戻っただけなので心配のしの字もご無用なのであります!!ご迷惑をおかけしました!!!所でなんでジミー君は兄貴の好物が海老の天ぷら、そして母の得意な料理も海老の天ぷらだということを知ってるんですか!?またしても・・・ジミーのメンタリズムが火を噴いてる!!!
あ、ジミー君の前の返信コメ、シャ乱Qの「ずるい女」をアカペラでイントロもって!?!?!さすがにイントロって!?!?!?!?!????だはでゃhでゃでゃhだははははははhでゃh!!!!!!でもまあこの曲はイントロ命ですからね!「ワォ!」も重要なとこだからね。もうこの際ジミー君の姉さんがイントロ歌ってくれよ!!!はたけ役やってくれよ!!!弟のタカシはまこと役な!!じゃ僕はたいせいやるよ!!やるしかねーよな!!つーか、たいせいさんだけよく知らない!そういえば、ジミー君の姉さんはブログにあまり出てこないから、貴重なエピソードだね。また家族とのトラウマソングあったら教えてください!!
そしてそして、ポケモンGOの話題は一旦置いといて・・・(!?なんということだ!!ジミー君が一番触れてほしい話題が今でもずっとポケモンGOだというのに・・・!!!)
デヴィット・ボウイも今年亡くなったということをすっかり忘れてました。そういえば・・・あと・・・えーと・・あっ、マエケンも亡くなったな・・・。驚いたよな・・。でもなんだろうな~。この2人はなんか、亡くなったって感じがしないんだよな~。今でも普通に飯食ってたり仕事してるんじゃねえかって。・・・いやデヴィット・ボウイと前田健さんを一緒にするのはなんか違うだろ!!!でもボウイとあややの格好したマエケンさんが天国でセッションしてたらそれはそれは面白そうですね!
そして、川村カオリさん。いや~~~綺麗ですね~~~!僕も川村カオリさんは映画でお芝居してるとこと、土屋アンナさんが影響を受けてるであろうパンクでファンキーな格好してる姿しか見たことなかったので、こんな透き通る白い肌と瞳と、純粋無垢な笑顔が可愛い人だったんですね。この映像のカオリさんも、ファンキー母ちゃんだったカオリさんも、どっちも素敵です。すごく芯を持ってる方でしたよね。そしてこの曲はやはり!蓮井朱夏こと菅野美穂さんじゃなく!辻仁成さんでもなく!!!川村カオリさんの曲である!!!!川村カオリさんが歌ってこその名曲!だと思いますね!
じゃあジミー君が今回も素敵な名曲をわんさか紹介してくれたので、僕も紹介・・・・ってできねーーーーーーー!!!その理由は!そう!YouTubeのお気に入りをチェキかましまくってください!!!いや、お気に入りね。ジミー君にまたしても褒めて下すって、ありがとう!あ、「あの夏、いちばん静かな海」は曲と映像はすごくいいけど、本編つーか、内容はくそ退屈なのでおススメの映画ではありません!あとヒロインがブサイク!!はっきり言おう!ブサイクだぞ!!!!あと、北野武といえば「菊次郎の夏」も観たけど、この子役の子もブッサイクだったな~。たけしさんはこういう、素人感をもっていてどこにでも居そうなオーラのない人材をキラリと輝かせるセンスがありますよね。ということなので!これからもジミー君や月光さんが紹介してくれる音楽はもちろん、いいと思った曲をどんどん87000曲追加していくのでよろしくお願いします。というかね~~~、もうね~~~~、CD!!!!ね。CD。CDの蓋をパカッと開けて、カチッとセッティングして、ポチッとボタン押して好きな音楽を聴く!というのがもうほんと~~~~~~~~にしてませんよね。駄目ですね~これは。だからYouTubeで曲見つけて、それをスマホからBluetoothでスピーカーから聴いています。いや~~もうこんな楽な方法覚えちまった日にゃあ、わざわざCD買わなきゃ!ってなるわけないじゃないですか!!!いやいやいやいや、これはやはり、どうなのかな?って思うよ。うん。だから月光さんとか、ちゃんと特典なしのCD買って聴いて偉いな~と感心するし、僕もCDまだ持ってるから、出来る限り、YouTubeに音源が丸々アップされていようとも・・・CD!そうだCDだ!!レコードは・・・針の落とし方わからないから無理!!!カセットは・・・巻き戻すの面倒くさいからいい!!!CDで聴くように心がけます。まあでも、どんな聴き方しても、音楽が好き!という心には変わりはありませんからね!
そして、曽我部さんのファンって怖いんですか!?それはちょっと意外でしたね。でもなんやかんや言って、ジミー君は曽我部さんもピロウズもくるりもスピッツもファンがどうだって関係ねー!!って感じで大好きなのはわかるよ。曽我部さんもきっと、わかってくれるはずや。
ということで!!!!秋が深くなり、ちょっと人恋しくて、ため息なんかついちゃって(by大江千里「秋唄」より)風邪ひかないよう・・・そうだ!!風邪だ!!!ジミー君といえば風邪だ!!!5月にひいたってー!?咳しすぎてあばら骨が折れたってーーー!?!?(これ僕が実際になりそうになった)これからが大流行の時期だと思うので、くれぐれも気をつけてください。あと凡太郎の写真もまたアップしてくださいね!僕も全力で今年の荒波を乗り越えます!!!
返信削除あ、明日のスマスマ、歌ゲストにイエローモンキー出るよ!!!楽しみですね。残りのスマスマ、欠かさず観まshow♪
追伸:ジミー君が考えるブログタイトルは毎回素敵ですが、「メリーゴウランドに乗ってる君のことが好きだよ」って想像したらとても素敵なフレーズですね。これ例えば「とんかつにソースかけてる君のことが好きだよ」とか「鼻毛引っこ抜いてる君のことが好きだよ」じゃカッコ悪いもんね。あ、あと2015年のタイトルで「RYO-GOKU KOKUGI ・・・KUN (oh, kun. 発音very good◎)」これ片言でラーメンズの日本語学校みたく黙読したらクソ笑いました。あ!あと「スギゾー 海老ゾー benzo-」が本当にブログの説明になってる!!!えー!ちょっとー!!いいんですかーー!?!?!?あ、でも「海老ゾ―」と「benzo-」が弁当みたいで、「いくらおにぎりブログ」みたく美味しそだからまあいっか!これも言うほど悪くない!
ピッ- ウィン(急にパソコンの電源がつく。なぜだ?さっきシャットダウンしたはずだが・・・)
返信削除ウィン・・・フゥン(真っ暗な画面の中で)
~ようこそ~
カタカタカタ・・・(自動で入力される文字が流れてくる。プログラムのエラーか何かだろうか)
-今、君がこの画面を見ていることは分かっている-
(・・・・!?)
-俺を探しているんだろう?-(ピッ)
-そう-
-これはプロローグである・・・-
A long time ago in a galaxy far,
far away . . . .
(むかしむかし、はるかかなたの銀河系で....)
月光『ちっくしょぉ・・・!!!!!こうなったら、Cの回路を切れぇ!!!』
-観客動員数全米第一位-(シュゥン)
東海林のり子『パスワードは・・・ビンゴ!!よ~し、いい子だ・・・(カタカタカタ)ここでエンターキーを押して・・・っと。さあフロッピーディスクにコピーも完了!これでavast!無償版のインストールに成功した!・・・あとはべんてん、天国も地獄も、アンタ次第よ(ゴクリ)』
-今世紀最大のアクション映画-(シュゥン)
凡太郎『べんてんが・・・7件のコメント・・・だと・・・!?まさか、あいつ・・・正気か・・!!?!?!!』
-あなたは伝説の目撃者となる-(シュゥン)
べんてん『・・・ッカヤロウ・・・んな、泣くなヨ・・・。な・・?2人で・・・カラオケ行って・・・サスケの「青いベンチ」・・・歌うって・・・約束したろ・・・?』
-コメント不可能といわれたあの作品が遂に待望の返信-(シュゥン)
ジミー松本『あっ、お忙しいところすみません、いつもお世話になってるジミー松本という者なんですけれども~・・・いつもカットしてもらってる美容師さんの予約を・・・え、はい、はい。ええ、はい。え?ジミー松本という者は・・この世に存在しない・・・影・・・!?!?え?あ、じゃなくて、来客履歴が一度も・・・ない?あ、ええ。そりゃあそうでしょうね。だって小生、おたくで切ってもらったことは一度もないですからねぇ。そもそも美容院が苦手なので行かないようにしてるんです。ええ。え?怖い?怖いっていうのは、どこからどこまでが?』
-この夏、本当に愛する者に、巡り会えました・・・-(シュゥン)
べんてんの兄『・・・子供のお前にゃ到底理解(わか)りっこねえだろうけどさ、俺、いや、もう昔のお前の軟弱な兄貴はいねえ・・・。今は元カノに復讐心を燃やす鬼が1匹、いるだけさ・・・。止められねえよ。フェスブ?ツイート?ハッ!笑わせんなよ。オレが本気を出したら、どうなるか・・・町ごとイッちまうかもな。どうなっかワカンねぇけど・・・ウォーミングアップ(まずはLINEの会話ログを消す所から)と・・・いきましょうやァ!!!!!!』
~それは、真実も貴方の想像も超えた、本物の愛のストーリー~
『ラスト5分、あなたもきっと騙される!目が離せない、もうワクワクしちゃう! -映画評論家 おすぎ-』
『いや~。目を閉じても・・・浮かんできますね。嫁の丸岡いずみと、僕の売り飛ばされたデロリアンが。いや~・・・ガチで売るんだもんなあ。ガチで売却しちゃうんだもんな。だっていやよく考えてみて?カーセンサーとかカーといえばGOOでお馴染みの中古車雑誌にさあ、載ると思う?俺の。デロリアンが売ってたとして、誰か買うと思う?ねえ。いずみーーーん!!!!!!カムバーーーーーック!!!!! -映画コメンテーター 有村昆-』
『こんな斬新な返信は見たこと無い!7件のコメントに対する返事の数・・・全く新しいコメントの世界へ、ようこそ。 -コメント返信界の風雲児・ジミー松本 -』
『北欧のコメント界で、いま新しい何かが起こっている。このコメントは、その象徴だ。 -ロサンゼルス・タイムズ-』
『まさかこんなラストになるとはな…。今まで見たコメント返信の中でも一番震えました・・・。ちなみに俺の一番のオススメ映画は「UDON」やで!メッチャ最高ハッピーエンターテイメントやで。な。 - トータス松本(俳優)-』
『ぁばかいかちぃ。ばかおもしれぇ。ぱねぇ。まじあーし、久々きた。まじおもろすぎて、昨日の夜にやってた、あめーとくよりわろた。え?ちょwwおまwwwあめーとくとか誤爆。わら。あめとーくやし。まじ、おにゅーのスマホやばたん。フリックしにきー。いかつ。- 苺Ρちゃ@転生 (ニコ生主)-』
『ミャォミャォゥ~~~~~~~ミャルン・・・ミャルンマウッ!!!!マウマオォ~~ン・・・マォン。ウミャォンマルン!マゥウゥン・・・マウ。人間キライ!イツカ、コロス! -猫 凡太郎-』
予告編『Episode VII
THE JIMMY AWAKENS
(エピソード7 ジミーの覚醒)』
~今日から一週間、親が泊まりにくるので返信が遅くなりますが、べんてん君・・・必ず返信します The Movie~
試写会のパネルの前でよくインタビューされてる女子4人組「やば!緊張する~!!え?これ本当にCMに使われるんですか?」
ADとカメラマン「では次、本番いきま~す!カメラ目線で、皆さん4人で手をグーの形にして、そうそう!そんな感じ!で、僕が合図出しますんで、そしたらカメラに向かって元気良く、さっきの台詞をお願いシマ(↑)ァ(↓)ス!声そろえてねー!!・・・では5秒前!4・・・3・・・2・・・(1)・・・!!!!」
女子4人『・・・(じゃあ、全員で・・・いくよ?いい?せーのっ)ゼッタイゼッタイ(ぜっ・・・あ(笑))映画館(見に・・・、あ、映画館に)に来ないと(こないと)損するぞーっ・・・(す、するぞー!笑)(損、え?損?)(映画・・・るぞーっ!!!笑)も、笑っちゃったやばいー!!!絶対変な顔なったー!!!!』
・・・乞うご期待!!!!!!!!!!!!!!!!!!
米航空宇宙局(NASA)局長のジミー「ハローハロー、キャプテン・べんてん。そっちの調子はどうだい?」
返信削除宇宙飛行士べんてん「ハロー。こちら宇宙船ジェミニ3号と船長のべんてん、現在地は、地球のはるか上空さ。まったく、この様子じゃあ、当分バーガーキングは見当たらなさそうだ」
ジミー「ったく、無駄口叩けるのも今のうちだぜ?冗談はそれぐらいにしときなベイビー」
宇宙飛行士べんてん「ははっ。だったらデリバリー・ピザに電話して、光りの速さで届けてもらうとしよう」
ジミー「お前ってやつは最高にクールだな。そのまま燃料が尽きても、新しいジョークを聞かせてくれよ」
宇宙飛行士べんてん「宇宙のガソリンスタンドにポイントカードは使えるかい?」
ジミー「HAHAHA!こいつはお手上げだ。火曜日はサービスデーだ、ポイントも貯まるさ」
宇宙飛行士べんてん「だったら、火星の近くまで・・・ちっとドライブとでも行きますか」
ジミー「・・・!?!?な、トラブル発生!!!!・・・・なん・・・だこれは・・・!!!なんだこの速度は・・・異常(ザザー)こ・・あ・・(ザ...ザザー)・・危な(ザザ...ザザザ...)」
宇宙飛行士べんてん「・・・!?どうした!!?な、急に通信が・・・聞こえないぞジミー!何があった!!!・・・な・・・なんだこいつは・・・!?!?!?!
地球に・・・地球に向かって巨大な“なにか”があああ!!!!!!!!!!」
~A long time ago in a galaxy far,
far away . . . .~
(むかしむかし、はるかかなたの銀河系で....)
あたりを光が包む・・・
いや・・・この眩い輝きは
巨大な闇がそうさせる
“宇宙のうねり”
そのものなのか・・・
AM 10:00 Tokyo
~プロローグ~
♪この声が~・・・枯れるくらいに~・・・
(遠くで声がする・・・誰だ?俺を起こすのは・・・)
キミに好きと~言えばよかぁた~♪
(待ってくれよ、今日は日曜日だろ?まだ寝かせてくれ・・・俺は眠いんだ・・・)
???「神曲やん。。。サスケやばし。やばたん。涙とまらんし。。。
とりま、ソナポケ兄やん聞こ」
♪百回くらい忘れようとしたけど もう無理だょ 気付けばまたオマエのこと思い出してる
今更だってわかってるけど ヤッパリ好きだょ。。。?会いたいょ。もいちど また やり直したい・・・。
(なぜ・・・なんでこんなに感情移入した文面の「ソナーポケット/好きだよ。~100回の後悔~」が脳裏に流れ込んでくるんだ!?
あと細かいけど「もう一度またやり直したい」の部分「もいちど」って!!「もいちど」て言うのやめて!自分の言葉に直して心の芯から噛み砕いて歌うのやめて!!)
べんてん「!?!?!ぐわあああああああああ!!!!!!」
???「ウウグヒィッ・・・ほんま泣ける・・・めっちゃ染みる・・・失恋ソングばりしみ!!ソナポケ兄やんの歌詞力やば!まじ君が代ぐらい泣けるし!」
べんてん「あ・・・オマエは・・・俺の・・・兄貴・・・!?!?」
ソナポケ崇拝者の兄「・・・!!ようやく目を覚ましたな・・・べんてん!!!」
べんてん「兄貴、なにやってん・・・!!」
兄者「・・・すまないが、こうして拘束させてもらった。お前の安全の為なんだ・・・わかるか・・・!?
わからんだろうな・・・。オマエのような子供には、まだ・・・。」
べんてん「兄貴、この真っ白な部屋はなんだ!?自称インテリアの達人(インスタグラマー)が、もう生活に必要じゃないものから必要なものまで全部捨てて、とにかく狂ったように捨て尽くして拙者今年1年でミニマリストに全力でなりもうす、みたいな、なんかそんな部屋!!!!マジなんもねえ!!!!」
兄貴「フッ・・・これは俺の心の中。精神を具現化した部屋なんだ。この何も無い空間・・・虚無・・・俺は、最後の忘れ物・・・大事な思い出ってやつを、ココに捨てにきた。だからオマエも見届けてくれ。これは・・・俺と元カノがつい最近までやってたツイッターとフェスブの共同アカウントじゃあああああああ!!!!!」
べんてん「ほ、ほぎゃああああああ!!!見たくない!!肉親のこういうのだけは絶対見たくないよおウピャアアアア!!!!」
兄貴「ほら見ろ・・・!!こんなに・・・俺たち・・・思い出がいっぱいあったんだよぉ・・」
べんてん「兄貴があ・・・一緒に育った自慢の兄貴がぁ・・・めっちゃ「w」連発して彼女とくっそはじけてる・・・「おまwwwやめwwww」とか千鳥のノブをパクって「彼女のクセがすごいww」とか書き込んでらぁ・・・!こんな姿、辛すぎるよ・・・!!!!」
兄貴「ちきしょう・・・次はLINEのやり取りだ・・・これはきっついぞ!!」
べんてん「やめてくれ・・・ありがとう文春・・・ありがとう、ピクチャーサウンド(絵音)!ってこれやくみつるがラジオで言ってたやつ!!!」
兄貴「うるせええええええええええ!!ピッ(この友達を削除しますか?)・・・ウウッ・・できねえ・・できないよぉ・・・!!あんたがオレを消去できても、オレはアンタを消せないんだぁ・・・」
べんてん「ていうか兄貴のことイジッてもいいって言ったけど、ここまでイジり尽くしてもいいとは言ってないし!!ゆでもやしさんレベルじゃんかもう!!ていうか、ヨリを戻す可能性もあるので!せめて後戻りできる余裕を残していただきますよう!!」
~その頃、アメリカでは~
敵の本拠地に侵入したスパイ月光「・・・聞こえるか?のり子。こちら月光、内部に潜入した」
東海林のり子「こちら、東海林!モニター確認中!ねぇ、その部屋の温度が急上昇してるわよ・・・!!一体全体どうしたってんだい!?」
月光「・・・シット!!こいつは触れた瞬間に作動する時限装置だ・・・!!!一流の俺様としたことが、こんな初歩的なトラップに引っかかっちまうとはな・・・ククク」
東海林のり子「・・・あんたも、落ちたわね。昔はそんな簡単な罠に引っかかる男じゃあなかった。」
月光「ああ、そうかもな。ただし、簡単なオンナには、よく引っかかってたぜ。例えば、オマエさんだ」
東海林のり子「・・・ふっ。相変わらずね。デリカシーもなければ、運も無いオ・ト・コ・・・(カタカタカタカタ)遠隔操作でこっちのPCから、出来るだけのことはやってみるわ(カチャカチャカチャ、ターン!)」
月光「・・・ハッ。お前に捨てられた時から、運の尽きは始まってたのかもな。国防省のセキュリティよりもお堅いハッキングのお前の扉、最高級のワインというパスワードで解除できないか?」
東海林のり子「oh,それって・・・。やれやれ、この男にだけは、女心というファイヤーウォールも通じないらしい」
月光「ッジーザスクライシス!!!デーーーームッ!!なんてこった・・この回路・・・進研ゼミでやってないとこだ!!全くわからねえ!!こんなの赤ペン先生でも習ってねえ・・・!!!どれを切ればいい!?どれを切れば・・・!!」
東海林のり子「パスワードは...「omochi shabu shabu」(NO!パスワードが違います。あと2回 入力できます。)チキショウ!!考えろ~考えろ~アタシ...!!!あっ!!「sasayaki okami」・・・これでどうよ!!(ターン!)(NO!パスワードが違います。あと1回 入力できます。)なんだって!?これも違う...?Oh,神よ!どうしたいいの?!...いいえ、諦めるもんですか!良い子だから、言うことを聞いて......えーい、ままよ!「yamazaki-ichiban」(タ-ン)・・・っしゃあ!ビンゴ!!よ~し(カタカタカタ)さあフロッピーディスクにコピーも完了!これでZARDのベストアルバムを全てiTunesに転送完了できたわ!あとはべんてん・・・アンタに・・・すべてを託す!!!!」
...to be continued!!!
song by Aerosmith
返信削除『I Don't Want To Miss A Thing』
PM 4:00 Japan Tokyo,
higashikurume city
- 地球滅亡まで -
- あと -
- 46分 -
♪ ~I could stay awake just to hear you breathing
(アク ステーアウェイク ジャストゥヒィーュブリーディン...)
Watch you smile while you are sleeping~
(ワチュスマーイ ワーユァスリーピン...)
速報を伝えるテレビのキャスター「皆さん...もう地球はおしまいです...
NASAの報告によると、バカみてえなバカいかちいバカ隕石が、
バカ速いスピードで地球にバカ近づいています!!バカうぜえ!!バカやべぇ!!!!
祈りましょう...私達にできることは、家族と終焉を向かえる...それ以外にありません...」
アメリカ大統領のオバマ「...チェンジ!!!!(デリバリーサービスの嬢に向けて)」
改めトランプ氏「...ゲラァウ!!!!!(怒)」
♪ ~While you're far away and dreaming...
(ワイルユーファーラウェイエンドゥリーミング)
I could spend my life in this sweet surrender...~
(アィクッスペンマライフ イン ディススウィースレンダァー...)
ジミー「一体、どうなっちまうんだ・・・地球は・・・本当に終わりなのか・・・?」
凡太郎「マウゥ~~~~~ン(トコトコトコトコ)。...マゥン(スリスリ)」
ジミー「ちょ、今そんな場合じゃないって!ちゃおちゅ~るの時間じゃないって!!」
凡太郎「マゥウゥ・・・マウゥルンッ!!!!(首をフリフリ)オレ、オレガ・・・オレガ、ヤル!!!!」
ジミー「凡・・・???!・?お前・・・人間の言葉・・・しゃべれるのか!?!!?」
凡太郎「・・・わりぃ・・・俺・・・持ってんだわ・・・チカラ・・・。
でェ...“隕石”がぁ...やべェンだ...よ...ナ?・・・?だったら...この“猫(オレ)”が、
“瞬殺”(ヤっ)て・・・やンよぉ・・・!?ギリッ...!(!?)」
ジミー「なんだその特攻の拓にバキバキに影響受けた喋り方!!1日で不良にならなくて良し!!!ヤンキーの道は1日にしてならず!!!」
凡太郎「あン...!?オメーも...“潰れたトマト”みてぇに...してやんゾ...!?」
♪I could stay lost in this moment forever
(アクッドステイロスティンディスモーメン)
forever (フォェエーバ~...)
Where every moment spent with you is a moment I treasure~~~~~~~~
(エブリィモメン スペンウィジューイズ モミナィ トレージャーーーーーー...)
ジミー「凡太郎・・・もういい・・・こんな結末なのかよ・・・!?
後ろでエアロスミスのドワナ流れちゃったらもう、これ絶対に死ぬ流れだよ・・・!!
死ぬ方向に全力で傾いてる時のBGMだよこれは・・・一番盛り上がるサビ直前の
「モメナィ トゥレージャァ~~~」のとこまで流れちゃってるし!!!
頼む・・・凡太郎・・・逝くなって・・・!!!」
凡太郎「いいって・・・マジで大丈夫だ・・・な?もぉ、泣くな・・・頼むから。あんたの泣き顔見たくねえし。最後ぐらい、格好つけさせてくれって・・・。
よし・・・そんじゃぁいきますか・・・っと!!
俺の身体ァ・・・耐えてくれ・・・もってくれよぉ・・・!!!!!!!
ウオオオオオオオ・・・(皮膚がメリメリメリメリメリ)!!!!!!!!!!
200%中の(血管モリモリモリモリモリ)・・・200%(筋肉ムリムリムリムリムリ!!!!!!!!!)!!!!!!!!!!!」
ジミー「ぼぉ...ぼぉ....凡太郎ウゥウウゥゥゥウウゥ~~~~~~~!!!!!!!!!!!」
凡太郎「神龍....俺にほんの少しの勇気とパワーと…そして...
いなばのちゃおちゅ~~~~~~~~~~~~るを...2000本くれぇ~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!」
~♪ I don't want to close my eyes~
ドワナ クローズ マアーイ...
(-シュゥン-)
I don't want to fall asleep
(ァドワナ フォーラスリープ)
宇宙空間に飛んだ凡太郎(・・・。)
(ここが宇宙か・・・)
Cause I'd miss you babe...
(コザイ ミスューベイ)
凡太郎(本当に音も何も無い世界なんだな・・・。)
And I don't want to miss a thing...♪
(アナ ドンワォン ミスァシング...)
凡太郎(俺の身体・・・どうなってる・・・?あ、まじけ!?!?!!?今俺、地球とほぼ同じサイズじゃん!かっけぇ!!!ぁバカいかち!!!ぁ、これマジやっべ!めっちゃ写メとりてぇ!!!そしたらツイッターのアイコンにすっし!!)
- 地球滅亡まで あと -
- 12分 -
~♪ I don't want to close my eyes~
ドワナ クローズ マアーイ...
NASA局長のジミー「これでラストの通信だ・・・べんてん・・・最期に飛びっきりのジョークを聞かせてくれよ・・・なぁ・・・ちょ、シカトすんなし・・・既読スルーすんなし・・・既読無視は犯罪です!!」
I don't want to fall asleep...
(ァドワナ フォーラスリープ)
月光「のり子・・・生まれ変わったら・・・俺もお前と同じその大仏みたいな髪型にして・・・眉間に徳の高そうなほくろ付けるから・・・」
Cause I'd miss you babe...
(コザイ ミスューベイ)
べんてん兄貴「・・・ちょっと待てよ・・・別れる前に今まで行ったデートの高速代とか駐車料金も半分払ってもらってもいいかな?(怒)」
And I don't want to miss a thing...♪
(アナ ドンワォン ミスァシング...)
宇宙飛行士べんてん「あれは・・・あの巨大な物体は・・・隕石と・・・ぼん・・ぼ・・・ぼ・・・ボンジョビ・・・じゃなくて・・・ぼ・・・ぼ・・・ぼぼぼ・・・ボボボ・ボボ・ボーボボー・・・じゃなくて・・・・ぼ・・・凡太郎・・・!?!?!」
- 地球滅亡まで -
- あと -
- 1 分 -
チッ チッ チッ
凡太郎「あ、「生き物にサンキュー(SP)」予約すんの忘れたー!!!!!!」
・・・
~エピローグ~
べんてん「あ~あ、期末テストの点数が悲惨だぜぇ!こんなんじゃ、母ちゃんに小遣いアップ頼めねぇよぉ!」
月光「そんな落ち込むなって!眼球に味噌汁をねじこむぞ!なぁべんてん、そんな事より、新聞見たか?」
べんてん「新聞?ああ、見たよ。隕石が、地球に衝突する直前で謎の消滅・・・。
現在、NASAが調査中・・・だろ?ここんとこ、毎日ニュースでずっとやってるよ。
あれからもう、一ヶ月以上経つっていうのにな・・・。
つい最近なんか、田無タワーのてっぺんで31歳の無職が、自分の飼ってる猫とドワナが地球を救った・・・って、大騒ぎしていたらしいし。こうなっちゃあ、世も末だな。あ、実際に世紀末だったか?」
月光「ハハハ!べんてん、そんなジョークは、堂本剛のギターソロ(18分)よりくだらないぜ」
べんてん「ま、しかし、それ以外にニュースがないんじゃ、案外、地球も平和なんじゃないか?」
月光「ハハハ!まったくだ!こいつぁ1本取られたぜ!」
べんてん「あれ?こんな所に猫がいるぞ・・・どうしたんだろう、迷子かな?どこかで・・・見たことのあるような・・・。ま、気のせいか!
お~い!猫ちゃん!!オイデ~!!!」
「...マウゥン!」
~ fin ~
- 角川文庫 ライトノベル小説
『 ~夢見るアニオタの俺がひょんなことから魔法少女と地球を救うはめになったんだが、こんな俺でも母親は「向井理に似てる」って言ってくれました~』より 抜粋-
はい。(事務的な表情で、書類をトントン。)
返信削除え~、長い地獄でしたね!!もうご安心ください!終わりました。病気はおさまりました!!例によって、↑ここから上の文章は読まなくても大丈夫なやつです!
ここから上の文章は、8ミリシングルの、あの、ポキッて折れる、白いアミアミの、格子になってるプラスチックの部分だと思ってください!!今から本文に入ります。はい。やっとです!!!!!!!!冷静になります!
え・・・・!?!??!ぱっ・・・・ぱひゃああぁぁぁああぁっぁぁぁああ!!!!!!!!!!!!!!これは・・・夢じゃない・・・よね・・・!?!?!べ・・・べっんべ・・・んべんべんべんべんべんべん・・・・べん・・・べん・・・べんてん君!?!??!?!?べんてん君なのかい!?!?!?1?!?1?1?!?(おい!!もう白々しい!!!!)
いや、コメント7件て!!!!ありがとうございます。っていうか、べんてんはん!!!!!べんてんはんからのコメですやん!!夢じゃなかろうか!!!!
いや、ガチでめっちゃ嬉しかったですよ!!なのに私が、気付くのが遅すぎた!無能!!
いやね、そんなことはないだろうと思いつつ、思いつつも、もしかして、もしかして・・・!!ってね。お兄さんのことを大いに、そらもう腹を抱えて笑っちゃったから、べんてん君がちょっとね。おこ。そう、べんてんおこ。になったかなって!(そう、とか言われても!!)いつも楽しみにしてたホワイトボード漫談(世界遺産の認定間近)も更新止まっちゃって、「あ、やべぇ。これフザけすぎたパターン!!!!急に場がシケて、あとで親と一緒に謝りに行かなあかんやつ!!」って戦慄して、リアルにべんてん君とお兄さんにごめんなさーい^^;って思って過ごしてましたからね。で、謝罪の記者会見を開いた後、しばらくガチでコメント欄見れなかったんですよ。いや、すみません。嘘をつきました・・・!実は毎日、コメントついたかどうか見てたんですけど(何それ!!人類史上最も情けな!!!そういう事言われるとなんかコメントしてあげなきゃ・・・みたいなプレッシャーを感じて、思わずべんてんも苦笑いである。(ちびまる子ちゃん風ナレーション)、いや、まあそれはイッツジョーク!な!とにかく、なんかコメント欄のお知らせみたいな機能がブッ壊れてて、べんてん君がせっかく書いてくれたのに、まったく気付かなくて、全然知らないまま過ごしてたんです。色々すみません本当に!!!で、OK出たら速攻でお兄さんのことをイジり倒してすみません!わがふぁfしゃはじゃじゃあははあ
しかも10月9日にコメントくれてたのも知らずに!!もっと早く気付けば良かった・・・!!!今いつだよ!11月17日て!
いや本当に言い訳をさせてください。オカンが一週間以上、泊まりに来ていたんです!!!さすがに一週間以上経つと、う~ん。そろ・・・そろ、帰ってくれ・・・ないか・・・なッ^^;みたいな空気を、なるべく出さないようにするのが大変でしたね。あがふぁfがはじゃじゃじゃあ!嘘です!すみません!お母さん冗談です!(万が一、母親にこのブログがバレた時用の保険に加入)
というわけで、ぁようやく!!!ようやく本腰を入れて、べんてん君にコメントに返信できる日が、ぁついに!!ついにきたわけです。
まあ、先に投稿した2件の意味不明なコメント(微妙にうまいことオチをつけようとして、結局全然うまくもなんともない、エセ・アルマゲドン・ストーリー)にまず一週間ぐらい「月光君はスパイっていうキャラにして・・・」とか寝る前に構想練ってましたけどね。はっはっは!そんなこと考えてる暇があったらさっさと返信してくれやっつう話だよね。べんてん君も毎回もう、とんでもない真顔でマウスの真ん中のとこを無表情でコロコロやってスクロールしてたとしたら、もうそれは人として誰もが持っている『申し訳ない』というシンプルな感情が私の心を支配するよ・・・ねっ^^;
え~、まずは!まずは、定食屋SHOCK!あ、定SHOCK屋!について触れたいと思います!!っちゅーーーか!!!べんてん君の全てを捧げた定食屋がー!!ウオオオオオー!どうなっとんじゃい!!ってか、それ大事件じゃない!?!?!!!私この話題であとコメント300件はイケますよ!!えっと、残り3ヶ月ってことは、未だにそのギスった雰囲気のまま定食屋さんでのアルバイトをお続けになっている・・・という事でしょうか。べんてん君のお母さんがこん棒を振り回している姿が目に浮かぶようです!わが子を思う、それが母の愛(それは無限大∞)でもまあ、なんでしょうね。お客さんとして行く暇もなく・・・どうせ潰れるっしょ^^;あがっふぁゃじゃpさじゃsっじゃ
すみません。いや、笑いごっちゃないよほんと!!知り合いの子供さんを給料が払えなくて解雇するぐらいですから、末期だよそれはもう!最期の方でしょ!大丈夫なんかいなマスター!心配やがな!
いや~、思い出の定食屋さんですからね。べんてん君が、料理と出会ったキッカケのお店ですから、一番は、寂しい気持ちもありますよね。ああ、マスターと奥さん、まずかったまかない・・・思い出せば、ほら・・・目を閉じれば 億千の星 一番光るお前がいる(by 湘南乃風)ああ、不登校のお子さんとの出会いもね、ありましたよね!懐かしいな。そういや私も16歳だったか17歳だったか、なんせ高校中退して無職まっしぐらの頃、母親の知り合いのクソ近所の喫茶店でバイトしたことありましたよ。で、厨房でコックがおもくそ煙草吸ってたわ(なぜそんな追い討ちをかけるようなイヤなエピソードを!)
ところで、もし前にも言った事があったら、申し訳ないんだけど(そしてハロワ上級者であるべんてん君が、すでに知っていたらすみません!!)、ハローワークでやってる「職業訓練校」っていう、無料で半年間、学校に通えるシステムがあって、そのなかに調理科もあるみたいなんすよ。で、色々と調べてみたら、残念ながら調理師免許が取得できるわけじゃないみたいんだけど(すでに免許を持ってたらすみません)、この職業訓練校を卒業したら、履歴書に書けるから、自然と調理系の仕事に就く時に有利になるし、そうこうしながら2年の実務経験を積みつつ、調理師の免許も取得するという選択肢もありますよ。ちなみにハロワのやつは多摩校と福祉調理の大田校の2つがあって、恐らくべんてん君が住んでいる所から多摩はゲロ遠いと思うから、それなら大田校の方がまだ近そうだけど、興味があったら詳しいことはハロワの人にチェケラァ!してみてね。
あ、でももう次の仕事が決まってるんだっけ?すげえ!!!私がべんてん君の年ぐらいの時は、冷たい布団の中で「あれっ・・・?へえ。徹夜でネトゲやった後って、逆に眠れないんだ^^」ってことを発見した年だよ!!キミは偉い!でも一応ハロワのURL貼っとくわ。
https://www.hataraku.metro.tokyo.jp/vsdc/ohta/tan-fukushi-cook.html(これをクリックすると、3秒で1億円稼ぐ方法みたいな、怪しいホームページに飛ばされるわけじゃないので安心してください)
ていうか、もう次があるのか~凄いね!そのバイトをやめた後でもね、半年間、無料で通えるらしいので(面接に受からないといけないけど)、その先なんも決まってなかったら、一考ね。まー、本当は、あんまりおすすめはしないけどね。訓練校って。はあがふぁghさjjさjか
でも、山田洋次監督の「学校」みたいに、色んな年齢層、そらもう、結構なお年を召してらっしゃる方、主婦、フリーター、根暗、色んな人と授業受けて、友達になれるから、そういう点ではオススメします。あと職業訓練校は、授業料が無料(教科書代、教材費などは別途必要)で、なんか10万円もらいながら通える無職に優しいシステムもあるんだけど、これは世帯主(ダディ)の収入が関係するから、基本的に実家に住んでる人はNGだった気がする。そういえば、今の定食屋さんでの経験は、2年の実務経験になるんでしょうかね。べんてん君、確か調理もやってた気がするんだけど・・・それはあの激ウマそうなべんてん’sオリジナルの炒飯(ゴールデンライス・神の息吹スペシャル)の写真を見た記憶?あと雇用保険は(すごい聞いてくるよジミー!!ハロワの職員かよ!!)
あ、あとずっと言おうと思ってたけど、皿洗う時は、ゴムの手袋した方がいいよ!!!!!!(今更!!!)いや、私も、かなり長い間(kiroroじゃないよ)ゴム手袋してなくてゴメン(kiroroだった)、派だったんだけども、つい最近、己のポリシーに反して、手荒れが、もう、手荒れどころじゃない、もう、指が消し飛んで消えて塵になるんじゃないかってぐらい荒れてたから、エステー化学かなんかのフツーのゴム手袋(98円ぐらいのやつ)買って、それでお皿洗ってみたら、これが案外良かったのよ~アンタって、近所のパンチパーマのおばはんみたいな話で申し訳ないけども!でもマジでゲボかよってぐらい荒れてた手も、まあマシになったし、皿洗いが劇的に楽になったよ。あとは、手袋してることによって、洗剤とか遠慮なくガンガン使って洗えるから、逆に皿はツルピカはげ丸くん!!!ってなこった。もう冬だし、手袋しんしゃいね。ジミ~おばあちゃんからのお願いじゃて。な。ただし、ゴム手袋の中にちょっとでも水が入ると・・・クセェ!!クセェよ!チキショウ!(彼岸島っぽいニュアンスで)
いや~。しかし、この先、何か目標というか、やりたい事がきっとあると思うから、それに向かって、どんどん進んでほしいですよ。
返信削除それは別に、なんかこういう夢をかなえたい!とか、こんな仕事がしたい!とか、なんかそんなデカい目標じゃなくて、もっと紙粘土で人形つくりてー!とか、バイトしながらたまにレコード屋寄ったりまた紙粘土やったりホワイトボード漫談やったり、なんか日々小さい楽しみをコツコツ積み重ねてー!とか、そういうのでもいいし。それも夢だし。
そして、いつか、ミシュランに認定された三ツ星レストラン「創作レストラン Venten~空と大地と、夢と希望・・・あと何だろう。大地。あ、大地言った?マジか~」を経営する、べんてん(オーナーシェフ・49歳)の店の前で、食べログの点数を必死に下げようと「この店、最低です!お水くださいって言ったら「800円」て言われました。」と偽情報を書き込んでる定食屋のマスターが亜gsgはhjさじゃしつけええええええ!!!しつけえよ!!マスターのことまでイジり出したらもう終わりの方!!!
いや、きっとマスターも本当は、べんてん君にずっと働いていてほしかったはずだからね。嗚呼、もう、ささやかな町の定食屋さんの、スプーン一杯分のこぼれ話が聞けなくなるのかな。せっかくべんてん君が「東京都世田谷区25歳無職」を再開してくれそうな気配がしてたのに!!!!ファッ区!!(結局は悪態で締める!それがジミーの流儀!)
べんてん君は、とっても良い子ですから、残念な気持ちを飛び越えるくらい、沢山マスターに感謝してるんでしょうね。社会という経験を積ませてもらったんですもんね。次のお仕事が決まったのも、そこでの経験があったおかげですもんね。最後まで精一杯、頑張ってくださいね。あとは、新しい職場で、またきっと、色んな出会いがあると思うので、経験ね。エエイと飛び込んで、新境地を開拓してください!
あと就職は、できる機会があったら、そらしたほうがええで!!!!(急にガチ、急に辛辣、中卒4年間ひきこもり無職だったジミー、突然の上から目線!!!)
いや~、わて、履歴書は偽ったら絶対アカンおもてな。バカ正直に「高校中退」って書いてたらバイトの面接落ちたんや。せやから就職の面接で、どうせ落ちるやろうと思って「○○高校、卒業。」って書いたったんや。そしたらな・・・(※この続きは、有料会員のみ閲覧できます※)でもまあ個人経営だったんですよそこは・・・だからバレへんかったんや。それに私、地元が田舎だもんで、確かめようがないっつーか。同級生と遭遇する可能性もほぼゼロやったから・・・はっはっは・・・。
恐らく企業だと、ちゃんと卒業証書もってきーやとか調べる所もあるとかないとか、風の噂で聞きますからね。なんかもう怖くなってもう1回ハロワ行って、そこを紹介してくれた職員に「ノリで「高卒」って書いちゃったんですけど、大丈夫ですかね(;-;)」って言ったもんな。不安で。あがsfさhじゃsかsかjはgは
でもそいつも私が中卒と知りつつ「まあイケるっしょ^^;」みたいなノリで紹介したから、罪の重さはオ・ナ・ジ(さっきからダラダラ何をのたうちまわってんすか^^;)
まあ、そんなこたぁいいんだよ。今日は、忙しいところ、べんてんさんがこのブログにコメント残してくれたんだ!
まっだまだ返信したりねえよ!母さん、もう1本つけてくれや。キュッといこうや、熱燗でな!
(フフ・・やれやれ、ごめんなさいねぇ。お父さんたら、久しぶりにべんてんさんに会って、なんだか嬉しいみたい・・・^^)
つーか、まだSMAP解散とかべんてん記者会見時の紫のスーツとかリオオリンピックとかクリス・ハートに第1子男児誕生とか、色々触れたいこと山ほどあるんで、続きは又、後日に書き込みます!!!!
まさに...to be continued!!!(だったら最初のアルマゲドンみたいなくだりマジでやめとけばいいのに・・・とかそういうのは無し!!!!)
べんてんく~~~~~~~~~~~~~~ん!!!今、遠くの山の方からべんてんおボッチャマの美声が響いた気がして、窓にカラスの死骸がビッタンビッタンぶつかるもんで、こりゃぁ一大事だ!とオイラはツイッターをチェケラァしたら、久方ぶりの、ぁこりゃ久方ぶりの「ジミ~~~~~く~~~~ん」が天空に炸裂しとったがな。バシッとワイの心に届いたで。おおきにな(何がどういう・・・奇妙奇天烈は1日1回まで!!)
返信削除いや、そんな!べんてんおぼっちゃまは今まさに多忙の極み(首の皮が1枚ようやくギリギリ繋がってるような状態!)なんだから、コメントってもう沢山してくれたのに(しかも私がアップした動画とか、文章に、1つ1つ丁寧にコメントくれてからにほんま!からに!ほんま、気~つかいさんやね~この子は。おばちゃんがドラ焼き買うたろか?それか、おばちゃんが作ったお稲荷さん食べるか?遠慮せんでいいで。ん?え?なになに?まだ抗体の見つかってない新種の菌がうつるから、結構です・・・?なんやて?^^)
私なんてドワナ熱唱しただけなんで、もう本当にすみません!無理してコメントしなくても大丈夫だよ!(公園に寝泊りしてる汚い大人を見かけても、絶対に相手しちゃ駄目って小学校の頃習ったよね?それとジミーは同ジャンル・・・だしょ?)「べんてんくんからの・・・コメントまだかな(瞳孔全開)カチカチカチカチ(自分のブログでF5を高橋名人直伝の16連射)とかしてないから、そんな心配しないでね!!でもまあ、そりゃ、楽しみにしてないかっつったらぁ・・・オレもぉ?嘘になるしぃ(↑)??(ジャンポケ斉藤の裏声使う時のニュアンスで)
べんてん君が時間のある時にね、なんかこう、アレ?最近・・・“チカラ”余ってんな(ポキポキ)・・・っし。じゃ、ジミーさん・・・命の取り合い。殺(ヤ)ろ?(手の平クイクイ)みたいな時があったらね。そりゃ・・・ボクは、嬉しいですよ?ヤレヤレ。あなたという人は・・・。全く(読んでいた『魔法使いの書』をパタンと閉じ、頬を染めながら眼鏡をクイ上げする、ジミー副生徒会長。どうやらジミーはラノベというものを完全に誤解しているようだ。つかラノベって何やねん!タイトルが軒並みくせえから読んだことねえ!!!!)つーか、いやこちらの方こそ、まだぜんっぜんコメントしますからね!目指すはコメント(6万)ですから。ただ、いかんせん、寒いよ。とうとうストーブの灯油きれたー!!灯油ランプついてたけど無視してたら「ブホホホン・・・ブホボボボン(ズバン!!!!!!!)」っていう謎の爆発音と共にストーブ切れたー!!!!さみーよー!!!おっかーさーん!!!!(続きは灯油を入れてから書きます!!)
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおジミーーーーーーーーーーーーーーーーーく~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん。
返信削除・・・・↑これ、なんか違和感ありませんか?そうです。「!」がないですよね。そうなんですよ。「!」を使わないと、こんなにも質素になるんだな~ってね。それに、ジミー君と呼んでいる今の俺のこの想い。この気持ち(ハート)この熱き・・・熱き・・・情熱が・・・・血が・・・魂が・・・・・伝わらないってんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!ジミー――――!!!元囲碁クラブのジミー――――――――――――――――――――く~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(かと言って「!」を使いまくって無駄に長くするな!!!!「~」も多っ!!!羅列きもい!!!)
ふぅ~・・・。ジミー君!!!!!!!やっと・・・やっとジミー君からの返信がぁぁああ!!!って、ジミー君のオカン(名前はたしか・・・TOMOKOだったよね!?・・!またしても「T.K!!」)帰ったの!?もう帰っちゃったの!?!?まだ挨拶してないのに!!いやいや、ジミー君!いいんですよ~^^(「全員集合」の早口言葉のコーナーで噛んじゃったアイドルに対する優しい口調の長さんのニュアンスで)オカンとの時間、大切にしてください。ジミー君のオカンも、ジミー君に会いたくて(会いたくて震えるってやっぱり言っちゃうってことは、西野カナさんはこんな普遍的で当たり前のことを人々の記憶に、後世へ残しただけでもレジェンドシンガーだと思いますよ。ええ。)遠いところからわざわざきたんだからね。オイラみたいなもうすぐ27にもなるってのに、いつまでも親のすねかじり虫~♪のファイナルクズベイビーとはわけが違うってんだよ!!!!また来年もオカンと国技館(KOKUGI-KU~N)のぶらりグツグツ鍋パーティーの旅のレポよろしくお願いしますよ!途中で僕も参加するからね!!!ジミー君が教えてくれた両国高はしで待ち合わせしましょう!待ってるよ~^^
ってジミーーーーー君!!!!まず!!まずまず、ジミー君からの返信がまだ完全に終わっていないのにも関わらず、地球400周分くらいフライングしてコメントを書いてもーてすみません!!いやね、もうね、無理。ジミー君が返信くれるとね、それにまた返信したくなっちゃうっていうね、まあ内容によりますけどね!つーかコメントの数やヴぁいだろこれええええ!!!!アメブロランキングだったら東原亜希と小原正子の間にランクインできるレベルの数!!!!!時の人だよ!!!ピコ太郎の人気の座を瞬殺!!!!もう及川と天かすと茹でもやしも全員呼ぼうよ!!!皆で井戸端会議しようよ1!!月光さんは相変わらず「いや。。自分はもう。。。音楽しか興味ないんで。ういっす」っていうスタンスだから来ないけどさー!!わかったよ。俺っちのコメントはこれで、最後にするよ。いや、このコメント欄で最後って意味な。ジミー君がまたブログ更新したらコメント0件を一心不乱に31件にしちゃうだろうからな。もう病気だな。とりあえず、一旦ここで区切るぜ。いいかい?OK!!!!!!!!!!
つーーーか(携帯電話のシステムサービスの「Tu-Ka」のことではない)!!『エピソード7 ジミーの覚醒』!!!なんやああああああ!!!超大作やないかあああああああい!!!一体これ考えるのに何十年身を削ったんやあああああああ!?!?!?!?!!いや、ジミー君のことだからきっとアイディアはポンポン浮かんでくるであろう。月光さんをスパイのキャラにしてって!!!まずその発想が浮かんでくることがもう信じられないよ!!!!この作品の登場人物はジミー君と月光さんと僕と兄貴と東海林のり子と凡太郎という、お馴染みのメンバー、そしてエアロスミスのナンバーが華を飾る・・!ただそれだけなのに、ここまで情景が浮かんでくるのは…なぜなんだ!!!しかもあんま内容が理解できないのに・・・会話の一言一言を、頭の中で感情を込めて黙読すると笑うどころか、鼻まで「ゴゥガッ(笑)」って鳴っちゃったのは・・・一体なぜだというのだ!!!!!だだhだhだjだでゃjでゃhだはdっはあh--------だhだははっははっははははhh!!!!!!(いて・・いてて…唇がガッサガサで割れてるから笑うと痛いねん!リップクリームでガードできんねん!でも笑いが止まらないねん!もう、どうしてくれんねん!!)やっぱりジミー君は、凄い!!!!今すぐ庵野秀明さんにこの原案を持ちかけて映画化させましょう!所で凡太郎って本当に「ミャォミャォゥ~~~~~~マウゥ~~~~~ン」って鳴くんですか?聞いてみたいな~。
返信削除と、言いたいことはまだあって!そうなんです。バイト、辞めることになったというか、クビになった、っていう言い方はなんかマスターを悪者にしてるみたいで悪いしな~~って思うんだけど、でも~~~まあね~~・・・クビですね!!!うん。クビだこれは!!!!なんでだーーーー!!!!!!(僕は良い子じゃないよ!恨み節炸裂だよ!!!)ということなんだけど、とりあえず東海林さんとの対談でお伝えしたとおり、定食屋のバイト終わることになるけど、今は新しいバイト始めたから心配しないでくださいねということを、僕のバイト生活を応援してくれたジミー君にまず言いたかったんです。いやごめんなさいね。そんな言われてもね~どう反応していいか困るじゃねーか!!!ってね。いやーーーしかし!兄貴が彼女に振られたり、バイトクビになったり、父も三叉神経痛を患ったりと今年は弁天一家災難続きでございます!!どうなってんだこれは!!!そういえば、今年初詣行かなかったしな~・・・、近所の神社でお参りくらいはしとくべきだったよな~~~。暦的には関係なく、厄年だったのかな。しょうがない!!来年こそは靖国神社参拝!!日本も平和で、僕も運よく就職できますように!パンパンッ!!
ってそう!ジミー君!!!僕が言いたいことはそこなんです!まず、僕の未来を心配してくれて、真剣に僕の生きる術(すべ)を伝授してくれて、本当にありがとう。ううっ・・・ぼかぁ嬉しいよ。ジミー君が貼ってくれたハロワのURL恐る恐る踏んでみたよ!って、職業訓練学校ね!そういえば、この話は前にも振ってくれたよね。でも僕・・・見事にスルーしちゃったね・・・。すみません!!実は職業訓練学校の存在はね、高校の担任が「弁天君さ~将来どうすんの?え?決まってない?大学はまあね~行けないよね~その頭じゃ!!だからね、職業訓練学校っていうとこがあるからね、まだ就職する気がないんだったら、そこでスキルを身につけたまえ」と教えてくれたので、存在は知ってました。ほほう。これが巷で噂の無職が年収500万も夢じゃない!一発逆転大チャンスを与えてくれるという・・・職業訓練校か!!!詳しく教えてくれてどうもありがとうございます!でも・・・ごめん。本当にごめんよ・・・。今はまだ・・・その決断(アンサー)を、自分の頭で決めて出すことは・・・できません!!!いやもちろん!僕は長いこと定食屋でバイトしてきたわけだし、その間マスターやマスターの奥さんには数えきれないほどの料理や接客に対するマナーやスキル、そして何より働くことの大切さを教えてくれたから、そして僕自身もこのバイトで得たものは生涯の大きな財産になったと、決して無駄にはしたくないと、胸を張って言えるので、そしていつかね、弁天食堂開いてな、ジミー君と月光さん専用の絶景が見えるテラス席作ってな、O・MO・TE~?NA~~~~??(はいもういい!!!!!!)っていう夢もありますしね!!調理師免許ぅ~~・・・は取れるかわからないけど、この経験を活かせる仕事があるなら、それに向けて頑張ってみようかなと、心の片隅に思っている次第であります!でもごめん!ごめんよジミー君。せっかく紹介してくれたけど、今はまだ、職業訓練校には行けないみたい・・・。でも無料で半年はすごくいい条件ですね。愛があるな~。まあその、言い訳になってしまうだろうけど、今ね・・・すごく・・・すんごく・・・・バイトきっつうううううううううううううううううううううううううううおおおおおおおおおおおおおおおあああああああっていう状況やね~~~~~~~ん!!!!!!ああああああああ!!!!まだ定食屋今年いっぱいあるのに、次のバイト始めるの早かったあああああああああ!!!!!!!なにやってんねん!!!!!!ってね。ダブルワークってこんなきっついのかよ!!!!!いやあたりめーだろう!!!!すみません。舐めてました。いや、なんか定食屋がもう今年いっぱいと言われた瞬間に、早く次のバイトしなきゃ!って得も言われぬ焦燥感が襲ってきまして、自分の体に鞭打ってでも、やったる・・!オイラやってるでーーー!!って気合い入れたんだけど、開始14秒でフルボッコ!!!あ、あともう一つお詫びしなきゃいけないことがありまして・・、新しいバイトをハローワークで見つけたみたく書いてしまいましたが、実は○ウンワーク・・、あ、そこ隠しても意味ないですね。もろバレてますよね。ええ、タウンワークで探しました。い・・いや!ハロワはもちろん行ってましたよ!!あんなにハロワネタぶっ込んどいてよー!行ってたけど、あまりコレ!といった求人がなくて・・・それに松ちゃんも「バイトすんならタゥンワァァ~~~ク」言うてるやん・・・。あれ・・・めっちゃつまんな・・あああjぢあということなので!!今はただ、残りのバイトと、新しいバイトを何も考えず頑張ってみようと思います。で、その新しいバイトはなんなのか、というのは、ちょっと・・・ちょっとね!!!秘密だそれは!!え?秘密?ジミー君にも言えない秘密~!?ということはあれですか?弁天さん、なにか深い闇があり、人に言えないアルバイトを始めたわけですね?そう思っていいんですね!?ってそんなバイトしてねーよ!!!!そんなバイトってどんなバイトだよ!!!!コミュ障根暗の俺にそんな勇気ねーよ!!!いやいや、まあ普通の健全な仕事ですので、安心してください!
そしてジミー君、ほんとうにありがとう。ジミー君がまたこうして僕の背中を押してくれたから、友情・努力・勝利をモットーに、めきっ、わっしわっしわっし(パペラキュウの筋肉もりもりになる擬音)と、どんな高いエナジードリンクより効果覿面だよ!弱音を吐きそうになったら、ジミー君のこのコメント二十五万回読んでやる気を貰うよ。あ、バイトの面接を受けたときも、ジミー君がいつか書いてたバイトの面接に行った体験談を改めて読んで、勇気を貰いました!!今度は就職するときがきたら、またこの就活に役立つ最強の学歴詐称のアドバイスを読んで(なになに?ノリで「上智大学 国際教養学部国際教養学科卒業(ちなみにこの学歴は最近キャラ変更した青山テルマさん)と書いてもバレない可能性92パー!!!ね!OK!!!)頑張ります!いやほんと、頑張るしかないですよね!新しい職場、結構僕より年下の子が働いてて、まあ僕はまだ新人ですから、慣れないことも多いし、やることもまだ完璧に覚えてないけれど、幸いにも皆さんとても優しく教えてくれるので、今年一杯は大変だけど、なんとか頑張っていけそうです。新境地を開拓・・・してやろうじゃねえかああああ!!!!!!!
あ、あとゴム手袋ね!わかりました。僕はいつだったか、「38歳無職の公然猥褻カットが似合う大人になりたい~春~」に、ゴム手袋をはめて洗い物するとさ~感触?っつ~の~?素手で食器触らないと汚れが落ちたかわかんねーじゃん?みたいなことを言って、ゴム手袋をすることをそんな理由で拒絶していた!!!だがそれは、細川たかしさんは絶対カツラなんかじゃないと信じてやまないほど、大間違いだった!!!!!そうだよね。手が荒れると、ウンコしてもケツが拭けねー!っていう地獄を味わうもんね。そんな僕のお手手を、優しい温もりで護ってくれるのは、そうゴム手袋しかいない。ゴム手君しか、おらへんねん!!!!!ジミー君の今年最後のビッグアドバイス、しかと受け止めたで☆ ありがとう!
返信削除ジミー君、もうすぐ今年も終わりますが・・・ってそうそう!!!そうだよ!!!!!まだスマップ解散について、ジミー君の31年にわたるスマッペーズの思い出話、ジミーが選ぶSMAPベスト550☆全部当てるまで帰れまテン、森君の㊙話、聞いちゃいないよ!!!というか、ジミー君はSMAPそんなファンじゃないと思うけど、でもやっぱり、我々の世代というか、老若男女のスーパーアイドルだから、ジミー君はどう思うのか、是非意見が聞きたいです。よろしくお願いします!あ、そしてね、僕今年になって好きなミュージシャンがまた1人できたんですよ。最近亡くなった「Dead or Alive」というバンドのピート・バーンズっていう人です。実はこの人が死んだニュースをネットで見て、それに載ってた画像が・・・!?なにこの顔・・・?えええっ・・・なんだこの顔は・・・?なにがあったというんだこの人は・・・!?と、全く知らない人だけど、叶恭子さんにそっくりだったんで、気になってググってみたら、とんでもない美形なんですよ!!!!!どうやら、整形をしまくってこんな凄い顔になったらしくて、でやっぱ整形前がすっげー美形だからPVとかYoutubeで観たら・・・カッコいいんですよおおおお!!!これがね!!なんていうのかな~~、Dead or Aliveの曲はユーロビートっていうダンスミュージック系らしいんだけど、ポップで美しいメロディーのもあったりして、結構いい曲多いんだけど、やっぱりなんと言ってもこのボーカルのピート・バーンズって人がね、かっこいいです!!なんだろうな、やっぱり整形しまくるっていう変人だし、股間を強調したゲイファッションに身を包んでるし、踊りもダサダサなんだけど、歌声に迫力があって、女性らしい振る舞いをしているけど男らしさを感じる魅力的なボーカリストだと思いました。そしてこの美しい顔ですから、心を奪われてしまいましたね!!洋楽のアーティストだから言葉わからないけど、こんなミュージシャンがいたんだな~って、生きてるうちに知りたかったけど、また新たなロックスターを好 きになれて、ぼかぁ嬉しいですね!
初期デッドオアアライブのピート・バーンズなんだけど、この映像はね・・・それこそ山塚アイさんがシャウトしてるとこを初めて見たときの衝撃に通ずるというか、自分の思うままに唄うシンガーが、やっぱり僕は好きなんだなと改めて感じました。
「Dead or Alive - Flowers」
https://www.youtube.com/watch?v=Hl7HdDiAhTU
ってジミー君Dead or Alive知ってたらごめんよ!!!でもね、僕はね、こうして新しく音楽やアーティストを好きになったり、何か新しい発見や出来事があったり、胸がワクワクするような夢中になることがあったら、ジミー君に言いたいですよ。ジミー君はそれには興味がないかもしれないし、無理して褒めてくれるときがあるかもしれないけど(ほんとに、無理だけはしないでね!!!また風邪ひいちゃうから!!!)それでも僕は、今こういうのが好きなんだとか、こういうのにハマってるっていうのを、ジミー君に報告したいんです。月光さんにも言いたいけど、奴はちょっと素直すぎるからね!!!いやそこが月光さんのいいところだけど!!!だからこれからも、まだまだ人生長いですからね。日本の文化が終わらない限り、 ドキドキやワックワクやウッキウキをキャッチボールしていこうじゃないですか!!!ヘイパ~~~~ス♪!!!ビュンッ・・・シュババババッ!(ジミーの球は弁天のミットを突き破り、後ろにあった食い倒れ人形の眼鏡に命中!!これがきっかけでメガネを掛けた野球選手が古田以降出てこなくなったのだ。)
ということで!!!本当にまだ返信終わってないのにコメントしてすみません!今年もあと一か月!!!一体どうなってしまうのか!!!弁天は今年までこの地球上に生存していられるのか!?!?ジミー君はポケモンGOでカビゴンをゲットできたのか!?!?!今年も有場記念は買うのか?!?!?!弟のタカシの歯は生えてきたのか!?!?!F氏は元気にしてるのか!?!?!凡太郎はキーボードの上を歩いてジミー君が書いたコメント全文を消去しないでいられるのか?!!?!?!岡本夏生は今なにしてるのか?!?!!?なぜPUFFYが紅白に出るのか?!?????・・・まだまだ気になることがありまくるけど!!2016年!!ホップ・ステップ・ジャンプで!(by,hideki)突っ走っていきましょう!! !以上!ありがとうございました~~!!!
あ!公園に寝泊まりしてる汚い大人ね!確かに相手しちゃダメって習いました。でも経験ありますよ。小学6年くらいの時、親友とブランコ乗ってたら、近くのベンチで寝てた汚いおっさんいたんですよ。で、親友が「あの人・・・こじき・・?」って言ったから、僕はとっさに「しーーっ!!!!見ちゃダメ!!!!」って小さい声で言ったら、そのおっさん、むっくり起きてきて「何が乞食じゃこのやろおおおおおおおおおおお!!!!!」ってこっち向かって来ようとしたから、速攻でくそ逃げました。とてもとても、怖かったですね。・・・ってオチなし!!!!ますますジミー君を寒くさせてしまった・・・!!あ、石油ストーブ使ってるんですか!!いいですね~。ばあちゃん家にもあったよ。 あれでヤカンも沸かせるし、手作りおでんも保温できるし、便利だよね。あとなんと言っても、あの独特な匂い!たまりませんね~!冬って感じますよね。ということで、僕のiPod shuffle、冬の曲が全然ないので、ジミー君お薦めの4畳半冬ソング(GLAYのWinter, againは外す)270000曲教えてください!よろしこ。
ちょ、ちょ、べんてんく~~~~~~~~~~~~~~~ん!!!ツイッター見たけど、大丈夫かい?!?!!?投稿できてる・・・できてるよ!!!なんか名前が「Unknown」になってるけども!!!なんじゃこの「Unknown」て!!ユ、ユニコーン・・・?あの伝説の・・・?聖なる一角獣がわたくしめにコメントを?!?!?違うなあ、え?ウンコ・・・?ウンコ ノ ウン・・・Unknown=「ウンコの運」!?!?なんじゃそれーッ!!!!あんな気まぐれに捻り出されたもんの今週の運勢とかラッキーアイテム知るかボケーッ!!!!!!!じゃ・な・く・て^^☆(驚いたかな?チッチ!ボクはまだ冷静だよ!まだ自我を失う時間じゃないよ!)
返信削除いや、べんてん君!!!!!!!!!!!ツイッター見たら悲痛な叫び声あげてる少年の顔面のアップと共にキミの悲痛な叫びがベストマッチしてるもんだから、つい笑っちゃったよがあふぁしゃじゃじゃあああ!!大丈夫ですか!?!?!コメント投稿できた・・・んだよねこれ!?!コメントは無事なんだよね!!?!グーグルも何やってんだバカ野郎!!!!!!!!なんもわかっちゃねえ・・・なんもわかっちゃねえよ!!!規制ばっかの世の中でよぉ・・・ほんとに大事なコメントがあるだろぉ・・・!?分かれよ、それくらい分かってくれよぉ・・・グーグルさんよぉ・・・!!!!!(あ、あんまり悪い風に書いてると、ま~たブログ削除されちゃうから程ほどにしときますわ^^;)いや、でもどうしてコメント投稿できなかったんでしょうかね!??!!?本当に何やってくれとんじゃグーグル!!!!べんてんさんにあんまり手間かけさせんじゃねぇ・・・っんっとによぉ!!!
で、ちょっとちょっと!!!まったく、ボクがコメントするまで待ってくださいとあれほど申し上げたのに・・・やれやれ(パタム)お嬢様は本当におてんばな方だ・・・でもそんな約束を守れない所が、貴女の魅力ですね(これは、なんか最近よくCMしてる女性向け恋愛育成ゲームの、なんか、~イケメンと恋する7日間~みたいな糞ゲボのサブタイトルついてるスマホゲームのCMっぽい感じを演出してみました)
つーか(Tu-Ka)、え~・・・エッジ(PHS。安心だフォン)じゃなくて!!いやもう!!!!べんてん君のコメント面白すぎるよ。夜中に笑っちゃうどころじゃないよ!!!なんだい「38歳無職の公然猥褻カットが似合う大人になりたい~春~」って。ばがさshじゃfがはじゃあsっか!!!!「アーヒッヒッヒーッ!!!」って叫びながら床に置いたスマホをドンキーコングがバナナ探してる時みたいな感じでバンバン叩いちゃったもんね。まあ、それは嘘なんだけど!!なんか夜中に布団の中でスマホの光りに顔面をまるでアンコウのちょうちんに誘われる可哀相な小魚はんさながらの気持ちで照らされながら「ホブフフウ・・・ンブッブホ」って奇妙な笑い声あげてるのって恥ずかしいよね。いやだって!!!!べんてん君のコメントおもろやがな!!!『エピソード7 ジミーの覚醒』のことは、もう夢遊病患者みたいなものだから放置でいいですって!!「しかもあんま内容が理解できないのに・・・」って!!あhがgsふぁはじゃあじゃじゃあ!!すみません。あさヴぁvbbななhがk
というか本来ブログの本文に書くべき内容を全部ここにぶちまけちゃってますよ!すみません!!まあいいか!えっと、返信がまたもや遅れてしまった理由として、べんてん君に灯油ストーブを「石油ストーブ」と勘違いされて、ぼくの使ってるストーブは、あのよくヤカンとかお餅とか焼けるタイプの、あのお婆ちゃん家にあったアミアミの、ボディがら空きの、こんなもんただの火事生産機やないか!!みたいなストーブじゃないやい!と傷ついて返信しなかったわけではありません!!いや~~~~~~本当に!!!もう引くぐらいの速さで返信したろうと思ってな、首かしげながら肩ブンブン振り回して「腕がなるぜぇ!!!!」ってな、もうどの部位!!!!身体のどの部位使うつもりなん!!!!って感じでパソコンに向かったんだけど!!!向かおうとしたんだけど!!!いや、近づいたんだけどパソコンに!!!ちょっと事情があって、またもや多忙な日々を送ってたんですわ・・・さすがにその事情の部分はブログに書きます!!!TOMOKOが再来したわけじゃないよ!!!TOMOKOとRYO-GOKU KOKUGI...Kun(oh,発音very very nice,◎)行ってたわけじゃないからね。っし。んじゃ、そろそろこの辺で区切っか?区切っとこか?んしゃ。わぁった。おれっちに、任せぃ!^^b
てかコメント16件て。あふぁふぁgはじゃjははははああ
一時期そこそこ売れてオンバトとかでよく見たけど最近めっきりテレビで見なくなったあの芸人さん今何やってるんだろう?って検索してブログがヒットしてそしたら放送作家になってたパターンの人のブログのコメント数より、多いよ!!!!(?!?1?!?!)
(・・・しんしん・・・雪の降る、Tokyo,赤羽。
返信削除今日の舞台は・・・そうさね、カウンターが4席ほどの、小さなラーメン屋さ。
ひっそりと、まぁるでおんなじ顔した老夫婦が、今夜も
最後のお客さんの背中を見送ったあと、すっかり古ぼけちまった暖簾を
しまおうとしているところさね・・・)
店の主人『おっかさん、見てみなよ。今夜は雪ときたもんだ。
道理で、しばれるねぇ。まるで故郷の北海道を思い出すよ』
おかみさん『お前さん、そんな無駄口叩いてる暇あったら、さっさと店じまいしておくれよ。あたしゃ寒くて、ウゥ、かなわん。』
ピュウピュウと、半分まで降ろした店のシャッターを揺らす夜風と共に、
「コン、コン」と、磨りガラスの向こうにぼんやりとした人影が、
遠慮がちに、さも申し訳なさそうにガラスを叩く音がする。
???『すみません・・・コメントの続きを・・・書きたいんですが・・・。』
おかみさん『おやおや、こんな夜更けに、お客さんかねぇ。
仕方ない、お前さん、入れておやりよ』
店の主人『バカ言いなさんな!!アンタ、今は何日だと思ってんだ!?コメントなんざ、もう、とうのとっくに締めきってらぁ!
もう、ここにゃぁ読みに来る奴もいねえだろうナ。けぇんな!!』
珍客のジミー『いいえ・・・まだ・・・まだ書き足りないことがたくさんあるんです!!!ボクのもう1人の半身…べんてん君が、ずっと待ってるんです!!!ボクは前前前世からずっとコメント溜めてたんだよ!!』
元GLAYのNOBUMASAこと現ラーメン屋の主人『うるせえ!!帰りやがれ!!!!やがて来るそれぞれの交差点を迷いの中立ち止まるけどそれでも人はまた歩き出すってんでい!!!(怒)』
囁きおかみ『巡り会う恋心どんな時も・・・自分らしく生きてゆくのに、あなたがそばにいてくれたら!!!(怒)』
迷惑な客ジミー『AH夢から覚めた(怒)これからも貴方を愛してる(怒)て!!!いや知らんし!!!!!!あとまたこのくだり必要ない!無意味!!!!無意味に文字数だけが増えていって結局は規制の対象!!!!』
NOBUMASA『むかぁしむかし・・・それはまだ、GLAYが5人組だった頃のお話・・・はじまり~はじまり~♪チャンカチャンカチャン♪』
千客万来ジミー『だから知らんて!!4人組だったGLAYにドラムのNOBUMASAが一瞬加入して5人になったけどすぐ抜けてまた4人になった話は興味ないて!!!』
で、区切ってからまた結構な時間空きましたけど大丈夫ですよね!?べんてん君もうコメントは終わったもんだと認識してませんよね!?コメント終わってないよー!!おーい!!俺たちのコメントは永遠に不滅だよー!!!(誰もいない静寂の中で、一生懸命叫ぶジミーの声は、騒々しい人々の雑踏にかき消されていくのであった・・・)
ていうかコメントの数やばいなほんと!ががgsっじゃはじゃじゃじゃあ!!どんな人気アメブロガーなんじゃい!モデルかい!10代のカリスマモデル四天王の一人ちぃぽぽのブログかい!誰やねんちいぽぽ!ちいぽぽて!!ドラゴンボールの神殿にいる黒人かい!ミスター・ポポ「ギャルモデル偉い 渋谷のことなんでも知ってる」かい!!残ったカレーでリメイク料理とか激安食材で高級イタリアンとかそういうキー4ワードでもあんのかこのブログは!なんじゃい!世界狙ったろかい!!ジャスティン・ビーバーからもコメントもろたろかい!!外国特派員協会の記者クラブで会見したろかい!日の丸背負ったろかい!アイハブァ・・・コンバットマグナム・・・アイハブァ・・・トカレフ(TT-33)・・・!!! i dont like 鬼畜米兵...i dont like 旧ソビエト連邦・・・(そして戦争は起こった・・・そう、これは物語の序曲に過ぎないのである)
じゃなくて言わせてください!!そう、SMAP!!!!!!!!スメェップ(発音◎)!!!!えぇ~っとなになに?ジミーが選ぶSMAPとの思い出トップ3☆全部当てるまで帰れまテン・・・!?!ええっと・・森君は、メンバーの中で誰よりも早く涙を流すことができる!!!じゃなくて、えっと、SMAPに催眠術をかけるっていう謎企画にて生のジャガイモを林檎だと感じる催眠術で木村が「マジで林檎。マジうめぇ」って言いながらジャガイモ皮ごとじゃりじゃり貪り食ってて、木村の根性ででんぷんを分解する能力すげえなって思ったことと、あとは草なぎ君が雑誌のコラムでブランドのA.P.C.(アー・ペー・セー)の店舗の電話番号を調べようと思って104にかけたけど「アーペーセー」がいつまでもオペレーターの女性に伝わらなくてムカついたっていう話書いてて、え・・・だから何!!って思ったことがあるけど、それも今は関係なくて!SMAPで一番好きな曲かぁ~~~ううぅ~~ん・・・悩むなあ。ってか初期のSMAPって名曲多いよね。「君は君だよ」もいいし、「$10」なんて激烈爆裂黒歴史みたいな酷い歌詞と濃いメロディだけど、そこが好きだし、「君色思い」とかただの名曲だし「オリジナルスマイル」もただの名曲中の名曲だし「がんばりましょう」を聞くと世界に一つだけの花のCDなんか買ってないで東京タワー土産の「努力と根性」キーホルダーの購買運動やれよって感じだし「しようよ」は恋人同士の小さなイザコザに「話しようや」っていうシンプルで生活感の漂う歌詞というかもうただの作文みたいな感じが好きだし「青いイナズマイレブン」は「ゲッチュ」聞かないと心身体焼き尽くされるから眠れないし「SHAKE」なんかもうマジで最強に好きだし!!神曲だし!ブギーな胸騒ぎやばたん!!!あれ・・・?めっちゃいい曲ばっかじゃね?あと「Fly」もかっけーんだよな。マジな話、今あげた曲もあげてないやつもだいたい好きです。でもさ~「らいおんハート」「世界に一つだけの花」「ありがとう」この3曲は大嫌いですね!!君を守るた~~~めぇ~そのために生まれてきたんだ^^とかサイコパスの発想でしょ。
そういえば前に、べんてん君がわりかしガチなトーンで「SMAP解散なんて(Wow x4)あんたもアタシも(Yeah x4)夢があるんじゃないか(Wow x4)!!!(※約:ジミーよ・・・SMAP解散について、そなたはどんな思いを馳せ参じる)」って聞いてくれた時、ちょっとうろ覚えですけど、なんかおもくそ爆笑しながら「あがっふぁがはあああ!SMAP解散とか!うけっし!忘れてたし!マジうけっし!べんてん!無いし!ゆーなし!うけることゆーなし!!」的な、なんかそんなゴミみたいなリアクションしちゃったのが、SMAPを愛するべんてん君に大変申し訳ないことをしちゃったと思うんですよ。べんてん君それで「あ・・・ジミーはん。ワイと同じ世界で生きてへん・・・ねや。同じリズムで呼吸してへん・・・ねや・・・ちゃう世界の住人なんや。所詮ジミーさんもワイも歴史の歯車・・・ヒストリーメーカー(byディーンフジオカ)なんや」ってガッカリさせたんじゃないかな~っていうのが、マジでリアルにずっと引っかかってたんです・・・すみません!!(気ちいさっ!!!!メンタルがミクロの決死圏)あ、でもガッカリさせたってことに関して言えば、今更だしな~。親にも「失望?大丈夫。してないよ。まず期待をしてないからね」って言われた事あるしな(えっと・・・周りが気を遣うエピソード毎秒ほうりこむのだけはもう勘弁^^;)いや、でもね、本当に訂正したい!!謝りたい!そら、そら満点大笑いで~すで済ませた時は、まさか本当に解散すると思ってないじゃん!!解散っていうか、ジャニーズ事務所なんて辞めちまって、5人で心機一転もう独立しちめぇよ!!!と思ったりしてたんです。まあそんなの無理なんだろうけど。ジャニーズ事務所ってほんとそういうの気持ち悪いよね。誰やねんジャニー北川て。お前誰やねん!!!!コラ!!!いや、そりゃ業界のことは分からないので、ジャニーズ事務所を敵に回すって、相当なもんなんだろうけど。でもさ、まあ、アレはもうSMAPのメンバー同士が仲悪いんだね。わあっふぁあgはがっががはあ!!(ま~た笑ったよ、また大口開けとるよ。満点はなさか大笑いじゃて)いや、そりゃどうしようもないよな~って。私は5人仲良しのSMAPの活躍が見たいわけで、あんなにガチガチに表情こわばってるビストロSMAP見てても楽しくないジャン。「おいし~~~!!」の後の香取君のボケるやつとかさあ、今のギスギスの空気を知っちゃうとな~。この前見た時は、「ここがハンバーガーヒル(由来は、兵士たちが次々とミンチにされていく程の悲惨な戦況から「この丘は俺たちをハンバーガーにしようとしている!!」と叫ぶ1人の兵士のセリフから)か?」っていうような空気漂ってたよ。
中居君なんて独立しても司会やメインで十分やっていけそうだし。草なぎ君はタモリさんと仲良しだからなんとかなりそうだし、吾郎ちゃんは・・・吾郎ちゃんはハテナ!香取君は画家に転身して、木村はドヤ顔サーファーとして桐谷健太とキャンプに行けばいい(ジミー松本、結構SMAPの事見てる説・・・立証!!!)あと香取は、いいとも終了してから明らかに精神の壊れ具合に拍車がかかってる気がするよね。
でもやっぱりSMPAが居なくなったら、その代役をこれからは嵐がやるわけでしょ?嵐ってな~・・・もう嵐って何!山嵐!!あとSMAP解散が発表されてから、なんか関ジャニ∞をテレビで見る回数が日に日に増えてきてそれが物凄くイヤなので、やっぱりSMAPには解散してほしくないです。
え~・・・コメントの返信まだ終わって無いからね。もうちっとだけ、続くぞい(あ、死ぬほど長くなるやつだコレ^^;)
ていうかピート・バーンズ、めちゃくちゃかっけえやんけ!!!!!曲もちゃんと聴いたことなかったし、PV見た事が無かったので、今物凄く嬉しいですよ。いつも素敵な音楽を教えてくれてありがとうございます。他の動画も見ちゃった。これからもべんてん君が新しい音楽や、音楽だけじゃなくても、夢中になれるものとめぐり合ったら、即!!!!即、教えてください!!!それを丸パクりして「あ~なんか?アレだわ。レコ屋でディグかましてたら、ぁン?ま、こんなミュージック・・・見つけちゃった・・・ワケ。じゃ、とりま聞いてみそ?Dead or Aliveで、Flowers(ウインク)」って感じで人に紹介するからさあ!!!いやそれは嘘だけど。なんていうか、コレや!!!!っていうものに新しく出会った時の衝撃って、本当すごいよね。感動で胸が打ち震えるっていうか。み、み、見つけたど~~~!!!!ってね。ジャンルは問わず、何でも良いので、いつでも熱く熱く語ってください。楽しみに待ってます!!!
返信削除私も思いのままに歌うアーティスト大好きですよ。中性的って今でこそまあ普通のジャンルになりましたが、この当時はかなりアバンギャルドですよね。どんな時代でも、やっぱり「今まで無かったものをこの世に産んだ人」っていうのは、偉大です。いや、すでに中性的は確立されていたと思うけど(デュランデュランのニック・ローズとか、デヴィット・ボウイとか)この人はもう突き抜けて美しいと思います。今の日本人の中性のイメージ=ガリガリでボブヘア黒髪の前髪ぱっつんに昭和の文豪みたいな黒ぶち丸眼鏡して美肌パックをインスタに載せる原宿メンズモデルもしくは時代は中性とか意味不明な戯言のたうちまわって恥だけかいた辻仁成さんとは違って、彼等の持っている圧倒的な突き上げるような存在感と、鍛え上げられた肉体美が性別そのものを超越してる気がします。ジョジョの奇妙な冒険のカーズみたいな。カーズは究極生命体(アルティミット・シイング、不老不死であるため子孫を残す必要がない。よって性器が無い。みたいなね(これに関してはジョジョを読んでもらうか、この部分だけぶっといマジックで黒塗りして無かったことにしてください)もうそこまでいくと、芸術の概念ですよね。もう見たかもしれませんが、私のオススメのPVはこれです。Dead Or Alive - Turn Around and Count 2 Ten
もうめちゃくちゃ格好良い!!ファッションセンスも何もかも最高でしょう。
https://youtu.be/PwYgMMBfxDA
痺れるゥ~。あんまりかっこよすぎるので検索したら、ピートバーンズのジャケットはルイヴィトンのデザインでも有名なステファン・スプロウズがデザインしたそうです。って、教えてgooのベストアンサーに書いてあった(え?教えてgoo・・・だっさ^^;)なるほロケットだわさ。
ピート・バーンズは整形スキャンダルの方が話題になっちゃって。こんな名曲があるのにね。でもセックスピストルズのジョニーロットンもそうだけど、デブったり、もう幻滅するぐらい老けたりアーティストの方が、人間らしくて私は好きですね。整形は病気だから、心のケアをしてあげないといけないんだけど・・・。でも、27歳とかそこらで若くして死んじゃうよりか全然いいし。享年57歳も若すぎるけどね。あと大槻ケンヂさん、雰囲気似てるよね。影響受けてるのかな。
月光ちゃまは、おすましさんだからね!月光君の紹介する音楽はめちゃくちゃ格好良いからな。おすましも仕方ないな。あれだけの音楽を収集できるフットワークの軽さも羨ましい。センス良いからね彼は・・・。おい月光!見とるんか!ちゃんとドリンクバーでおかわりできるんか!??!?!心配やで!!立ち上がって「本日のコーヒー」のところ押せるんか!?あれ勢いよく「ンガガガガ…!!!!」って振動音と共に、白い煙がモッワ~~~ンなって、あっつあつのコーヒーがプッシャ~~出てくるからな!意外とハネるで!最後はボボボボ!!って出るで!ほんで無事に席までコーヒーこぼさんと戻れるんか?「あれ?少なくね?」と思って2回連続でドリンクバーのボタン押してしもて、もうタップタプのナッミナミのコーヒーになってんちゃうやろな!ほんま心配や!!
あと職業訓練校の事だけど、これ前にも話したっけ?わがふぁかsgっばはあ!すみません、忘れてました。しつこいですね!わっがcふぁがばあはは いやいや、これは、もし、べんてん君が無職のまま8年が過ぎて、とうとう膝が震えてまともに鏡の前でニコリ・・・と笑えなくなってきたら、こういう救済措置もあるよ!!!!STOP、身投げ!!!ってお話だから!最終手段、いわゆる奥の細道ならぬ、ニートの逃げ道みたいなもんだから気にしなくて良し!だいたい無料で通える学校とかってたいした知識得られなくない?^^;あとタダで通ってる連中はみんな意識低そう(急に手のひら返し!!これぞジミーリターンズ~時はウラガエル~)まあそんなことよりすでに別の仕事をしているべんてん君はスゴイ!!!タウンワークなんぞを遥かに超えた存在、いわゆるWワークじゃんけ!!!なにそれ凄すぎるマジで!!!2重の苦しみ!!!私には絶対できない・・・ああ・・・聞いただけで膝が笑って鏡の前でうまく笑えない・・・よ・・・!?!(ニコシ)いや、本当に尊敬しますよ。べんてん君偉すぎでしょう。もしかして、今もダブルワーク中なんでしょうか?こんな寒い中、あっちのバイト先、こっちのバイト先をアチラコチラボクラ(by GLAY サバイバル)してからに!!おしんや!!おしんやないか!!!頑張ってね。風邪とかひかないで・・・マフラー巻いてるか!?手袋しとるんか!?!!なあ!おい!!・・・おい!!(なんですか!?!自分で書いててめっちゃ怖い!!)周りが年下多いと、今までの定食やさんと雰囲気が違ってまた大変かもしれないけど、べんてん君だったらスグに打ち解けられるよ!「オイラはべんてん。明るくて、オッチョコチョイだけど、すぐに忘れるお調子者さ☆」の仮面をかぶればいいんだよ。ね。かぶりなさい。ほら!!!!遠慮しないで!!!!(絶対に・・・絶対かぶるもんかあああ~~~い!!!とか言ってたらもうこんな時間だ!!!もう部屋が真っ暗でキーボードも見えんがな!!!!続きは、また明日!!!)
追伸:そういえばつい最近、今更ながらタイトルに惹かれて「フリーター家を買う。」ってドラマをネットのドラマ配信で見たんですが、ハンドクリームを塗ってあげる嵐の二ノ宮君の話を前にべんてん君がしてた気がする!!!そう!!!皿洗いの!!!手が荒れるとかなんとかの!!!!ゴム手袋の話の時に!!!
はい生きてるよ!!!まだ生きてるよジミー生きてるよ!!!!!コメント終わったと思わせてまだ書き込むパターンね。間に合ってるよ!?こんなにも(ホラ)間に合ってるよ!?!!!ってね。コイツで記念すべきコメント20件目だっちゃ。お祝いだっちゃ。腕に20個目のタトゥー彫るっちゃ。ろうそく(白くて太いガチのやつ。1本1本が人間の寿命そのもの)も、ケーキに20本立てるっちゃ。イカれポンチのUTAGEだっちゃ!
返信削除ていうか今更ですが、メリーゴーラウンドに乗っている君のことが好きだよ。っていうのは川村カオリさんの曲名から取っ・・・いや、私が考えたことにできます?^^;いいですよ・・・ね!?かまいませんよ・・・ね!?!?!だって・・・もう・・・私のものなんですか・・・らァ!!スパァン(その刹那、ジミーの両腕から繰り出された衝撃波(その強さはドラマ「スタアの恋」より主題歌の出だし「スタァッ!!!!!」と同じくらい)により、べんてんの頭は輪切りになった。その様はサックリ揚がったジャガイモの薄いスライスのようでした。母さん、富良野にも春がきます。かしこ)いやすみません!でも素敵なタイトルですよね。確かにこれが「餓狼伝説のことをガロデンって言う君のことが好きだよ」とか「ダンスダンスレボリューションを本気でやってる君のことが好きだよ」とか「スーパーの食品売り場で別に飲みたくもないけどなんとなく声かけられたからBOSSの新商品を試飲して『ゴク。あ、すっごく美味しいです。あ、ふぅーん。へえ。他も見て回って、また後で考えてから来ます』って言いながら小さい紙コップを遠慮勝ちに捨て去る君が好きだよ」とか「節分の時にまく豆が何の味もないシンプルなやつじゃなくて、ほんのりしょっぱくて細かい海苔がついてるやつでワーイって喜んでる君が好きだよ」とかだったらなんか全然格好つかないものね。ってもうコメント20件もあったら遡るのも大変だよ、。あがgふぁあがhじゃじゃあ何話してたかすっかり忘れてしもうたわい。あ、そうそう!!今読み返してたらべんてん君がSMAPの世界にひとつだけの花、あれはいい曲だと思うって書いてたのに、私なんか一言で「大嫌い」とかコメント書いちゃってすみません!!ふぁふぁkじゃ!いや、ちゃうねや。(急に真顔)ほんまちゃうねや。なんちゅうか、もうコメントも終盤の方にきて、ワシもな、もうどんどん次の話題行きたいわけやんか。ほんでな、あの曲をな、もうええかなって感じでな、ついプイッとな(※この時の「プイッ」とのニュアンスは、華原朋美のブラックホール抜け出したように友達ぶってる輪の中プイッと抜け出したよ下らないバカらしいそういう態度をもしとったら負けたくはない~・・・Wowo♪のニュアンス。)、ついプイッとな、キライのくくりに入れてもうたんや。ていうかあれはもうSMAP解散報道が出てから聞かされすぎた感はあるけど、もちろん良い歌ですよ。大嫌いなんて言ってごめんね・・・でもらいおんハートの「いつかもし子供が生まれたら 世界で二番目に好きだと話そう」の歌詞の部分は私もクソやべえゲロキモクソ親父だなと思いました。ていうか聞いてないし!!!ガキに関係ない話だし!!!!ド痛夫婦!!!それ聞いても「激シケ^^;」くらいしか返事のしようがないし。あとはべんてん君の言葉を借りると「なんすかこれは!?赤い公園だが蒼い空だが知らねーけどよ、もう昔のSMAPを知らないであろうド素人がSMAPに曲提供するんですもんね。」これに尽きますね!!名言かよ!!昔のSMAP知らない人がSMAPの良さを引き出せる曲は作れないからね。え?「特に一番腹立ったクソ曲が『JOY』」!?!JOY亜gふぁsふあhがさあhじゃああああああああ!!!!このクソ曲忘れてたあああああああああ!!これに比べたら私が述べた大嫌い3曲なんて全然嫌いじゃないわ!あああgsふぁがsじゃああじゃ
『あの頃の僕らを思い出せ出せ 勿体ぶんな 今すぐ "JOY" "JOY"』??!!?!?はがははっヴぁあっはあvbええ?!何この「勿体ぶんな」って!なんでこんな上から目線で言われなきゃいけないんだよ。つか歌詞ちゃうやん。詩ちゃいますやん。べしゃりやん。べしゃり暮らしやん。べしゃってますやん。あと「思い出せ」の「出せ」を2回繰り返して尺稼ぎしてる!誰ですかこの曲作った奴。上地雄輔?あと私もべんてん君と同じで椎名林檎さんの事が苦手ですけど「長く短い祭」は椎名林檎さんの曲ではじめて良いとおもって繰り返し聞きました。ただ歌詞がまた妙にヒネて「若さはあつちう間」とかいう個性の出し方はどうかな~と思いますけど・・・まあ・・良いでしょう(敏腕プロデューサーのような雰囲気だけはいっちょまえに出す、無職のジミー。特技は絶対に本人の耳には届かないような場所での陰口)
あと、リオオリンピック!!!めっちゃ良かったよ!!!!!!!!今更だけどまだ感動してるよ。今年の漢字は金じゃないでしょ!!!!!内村航平の「内」でいいよ!!!いやいや、それより白井の「白」!!!!いや、いやいやいや・・・やっぱり、なんだかんだいって、やっぱり400mリレーかな。本当はもっと地味なスポーツにも注目しないといけないのかもしれないけど、いや~もうね。感動せざるを得ない。山縣選手→飯塚選手→桐生選手→ケンブリッジ飛鳥選手への最高のバトンパス、そして最後!!ボルトと一瞬、ほんの一瞬だけどフワッと並んだケンブリッジ飛鳥を見て「え!?ぬ・・・抜く!?!?!?!うひあああおおおおい!!」ってテレビの前で震えました。あんなに興奮したのは、オルフェーブルが優勝しかけた凱旋門賞以来でしたよ。とくに桐生君!!桐生君、今大会はまさかの100m予選敗退でしたからね。タイムが出ない悔しさ、打ち破れない壁の苦しみっていうのは、なにもリオオリンピックだけじゃなくて、高校生の頃からずっとずっと続いてると思うんですが、その中で、400mのあの爆発力ですよ!背負ったメダル、エースの重圧、バトンを繋がなければというみんなへの想いが1つになった瞬間の、あの野性の獣のような鬼気迫る走り、本当に本当に感動しましたよ。だから今年の漢字一文字はあ~~~~ケンブリッジ飛鳥の「飛」・・・あ・・・あすか・・!?今年のアスカ・・・といえば・・・やっぱり思い出すのは、あの事件(こと)・・・だよね・・・。チャンピオンズカップ(GI) 中京ダ1800m・・・まさか、まさかアスカノロマンがまさか3着にくるとは・・・。ジミーは1着だったサウンドトゥルーと2着アウォーディーは抑えてたんだ。つーか軸は1着のサウンドトゥルーだったわけ。なのに、なのにまさかアスカノロマンがくるなんてね・・・3連複あと一歩で的中だったのに・・・とほほ^^;え?じゃなくて、ASKAの再逮捕・・・!?え、あれ誤認逮捕でしょ!?だって、だってASKA本人がブログで「はいはい。みなさん落ち着いて。」って激烈爆裂おもしろタイトルでブログの更新してたじゃん。つか、マジで私はアスカの味方だよ。だっていつも盗聴されてるってよく大騒ぎしてたからな~私も。ギフハブとかマジなちー!新参はギフハブ言いたがりだからな・・・え?あ、みんな知らないの?^^ギフるとかうちらの間では常識だけど・・・?はて・・・(キョトン)
あと凡太郎は本当に鳴き声が「マゥ~~ン」なんです。「マウゥ・・・マルルッ!!」とか。是非べんてん君に聞かせたいと思ってスマホ片手に凡太郎を追い掛け回したんだけど、なんかそういう時って全然鳴かないし鳴いても普通の「ミャー」とか、どうひいき目に見てもこれ「ニャーン」じゃね?^^;みたいな鳴き声しか出さないから、私が必死に「おーい凡ちゃん、マウン。マウ~ンは?おーい。おーい凡!!!!!こら!!!!ファッキン畜生!!」とブチにブチギレかましてる動画しか撮れませんでした。今回は諦めましたが、また次回!!!乞うご期待!!!
じゃなくて、一番言いたかったのは、べんてん君のコメントの「父も三叉神経痛」!!!!この部分!!「父は三又又造・・・え?三又!?じゃなくて、父は犬夜叉!?!」って空耳アワーならぬ空目アワーしてたがな。遅ればせながら、べんてん君のお父さああああああああああん!!大丈夫ですか!?!?!めっちゃくちゃ心配だよ!!いろんな事でストレスが積み重なったのかなあ・・・私にできることは、せめてべんてん君のお父さんのお顔にこのいかなる病も治してしまうという噂の水素水を噴射して差し上げる、ただそれだけ・・・。では失礼して、セイ(プシュッ。目を閉じれば幾千の星が浮かぶ中、べんてん父の瞼の裏には、スタアの恋の主演もしていた藤原の紀香氏が優しく微笑むのであった。時代は水素水でっせ・・・おとうさん、ほんに、えらい身体にええんどす・・・紀香を信じておくれやす・・・)ちゃんちゃん♪じゃなくて、お父さんは治ったのかな?気になりますね~・・・本当に!顔が痛いの辛いですよね。私の友達も一時期、ストレスで顔面麻痺(半分だけ)になったことあるんですよ。医者に行くのがあともう1日遅かったら二度と戻らないって言われたらしいです。だからお父さんのこともめちゃ心配です。お大事にしてくださいね。本当に、元気になっててほしいなあ~・・・お父さん!紀香も応援してるで!ノリノリノリカ♪(藤原紀香のクソ寒いブログタイトル)やでぇ~!!