2016年7月6日水曜日

日本人の約7割がポケステの「トロ」に変な言葉を覚えさせた事がある、と回答(NHK街頭アンケート)

X JAPAN - Endless Rain

X-JAPAN。エックスジャペン。全然、好きでもなんでもない、どちらかといえばもう、普通に聞きたくない、ていうかHideは至高、Hideさん以外はクソみてえにダサい!!!!ダサすぎてやばい!!!おばあちゃん家にある花柄のホーロー鍋以下!!!と思ってた時期もありました。でも、なんでしょうなあ、もうそういう「音楽」にダサいとか格好良いとかお洒落だとか、そういう意味不明の優劣をつける感覚っていうのは、ネットで他人のファッションを蔑んで、「○○(ブランド名)を着て許されるのは大学生までだろ」とか言ってるだけの人と同じくらい格好悪いっていうか・・・。結局は、深い深~い根を張った、どうしようもないコンプレックスの顕れなんじゃないのかなァ。もう、齢31になり、そのようなコンプも、あっしには微塵もありません。消滅いたしやした。この穏やかな、凪のような心よ。そう、私は確実に「死」を受け入れる準備をしておるのです・・・。ってちょいちょ~~~~~~~~~んのちょい^^;なんのこっチャイナァ!!!!どちくしょうが!!!!じゃなくて、う~ん。まあだから単純に年とって、その辺の過敏敏感なお年頃センサーが壊死してきてるのもあるし、当時は「激ださ!!!!!嘔吐物!!!」って受け入れられなかった音楽やバンドも、なんかもう10年20年経って、そういうのなんていうんだろうね。思い出補正じゃないけども。この歌に思い出ひとつもないけど、まあもうこういう髪型のバンドって今の日本に全然いないから、寂しいんだろうなあ。ジグ・ジグ・スパトニックみたいなキメキメのファッションも、当時も相当斬新だったと思うけど、逆にこの時代にマッチするかもしれない。ていうか、私が「トータル・リコール」の火星のバーの感じとか設定が好きだったり、バットマンの2代目ジョーカー(ジャック・ニコルソン)のファンタジ~な衣装が好きだったり「フィフスエレメント」が世界観も役者もストーリーも何もかも好きだったり(ブレードランナーはSF映画の金字塔と言われてるけど全体的に暗くてあんまりハマらなかった記憶が・・・。でももう1回観てみないとなんともコメントできない。内容ウロ覚えでまんねん。でも暗い未来を描いた「ダークシティ」、「ガタカ」は最高に良かったよ。相変わらずダラダラと括弧の中、長いけども!!!!)とにかく、そういう未来的なものが好きなので、X-JAPANが、今になって良いと感じるのは、うーん、未来的な衣装(おもに髪型)が素晴らしいからかしら(そこに繋げるのはさすがに無理がありましたね・・・もう後半は未来の話に火ついてる!!!そっちを語りたくてしゃあなくなってますもん!!!!)いやいや。でもね、曲はガチガチの泣けるバラードっていう、なんや自分めっちゃ優しいヤツやんけ・・・。ええとこあんねんなあ・・・。みたいな、なんかそういう所がいいと思いました。でもX-JAPANの熱狂的ファンは阪神タイガースの熱狂的ファンと同じくらいお友達にはなれない!根本が分かり合えない!はいこの話はOWARI!!!

Love Missile / Sigue Sigue Sputnik



フィフス・エレメント(映画予告)


ぁなんか熱くなってきたからついでに紹介すっわ!!!!!!!!!これ!!!!フィフスエレメントっつー映画で!!!!!まずブルース・ウイルスとゲイリー・オールドマンが出演して、ラッシュアワーに出る前のクリス・タッカーも出てて、監督がリュックベッソンで、衣装がゴルチェで、ミラ・ジョヴォヴィッチが当時は無名新人でこれが出世作ときたら、はい頂きました264億円!!!!アリガトウゴザイマァス↑!!!!(指パチン!!!!)なにこの方程式。あ?猿でも解けるっしょ。ロンモチで即座に答え出ますわ。はいそう単純明快!!!!!!こいつぁ・・・バカおもしれえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(耳鳴り:イィンゥンィンィン・・・・)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!はい爆裂奇天烈!!!ぁばかいかちい。ぁばかおもしれえ(そのことばの始まりに小さい「ぁ」で抑揚を表現するのは今後、一生禁止な)まあそういうわけなんで、まだ観てないよ~、チェキかましてないよ~っていう子いたら、ね。Huluでも観れっから。オレっちプライム会員じゃないからわかんないけどどうせAmazonのプライムビデオにもあるっしょ。つーか、最悪、待ってりゃ日曜洋画劇場でやっから。じゃ(たまにはこんな映画批評があってもいいんじゃないだろうか、いや、まさにこれは映画批評界の風雲児。商業的なコメントが多くなり映画の本質を誰も語ろうとしない現代の映画批評界に風穴を開けるパイオニアはいはい。ジミ~おじいちゃん、もうおしまいね~。みんな怖がってるからね~。もう独り言やめましょうね~!)ブルースウイルスの作品はいくつもありますが、
この映画のキャラクター、ルックスといい、無骨さ、ヒーローっぽさ、もうどの点においてもブルースの「主人公感」を絶対不動のものにしてくれると思うんだ。え?ブルー・・・え?みんなはブルースって呼ばないの?え?アタシ?アタシはLiLiCoよ。顔色がカレーのルーみたいなあのLiLiCoよ。一時期、テレビで武井壮を好きみたいなことをのたうち回ってたけど、結局うやむやになったかのLiLiCoよ。以後お見知りおきを。ちなみに「レオン」も当時はなんかシャレオツ映画っぽくて観る気になれなかったけど、つい最近観たらクソ良かったわ。マジクソ。クソみたいに最高。あまりに良くてついでに「ニキータ」見てもうた。

トータルリコール(映画予告)




ピンクフロイドの(狂気)のジャケットみたいだと思ってたけど、今見るとそうでもねえな。まあこの映画もどう考えたって面白いに決まってるんですけどね・・・。監督ポール・バーホーベン(ロボコップ、氷の微笑、スターシップ・トゥルーパーズ、インビジブルの監督)で、主演がアーノルド・シュワルツェネッガーとシャロン・ストーンだもんな~だよな~絶対面白いよな~!!(こういうと、さも映画ツウのように見えますが、もちろん全てWikiからの引用であることは言うまでもない。ポール・・・誰やそれ!ロボコップ撮ったのと同じ監督ってことも今知ったわ!ダボが!インビジブルもお前か!あれ何がおもろいねん!!でもせっかく莫大な研究費を費やして透明人間になったのにやることが女にエロいことだったという、透明人間の利便性は全世界でも共通と教えてくれた唯一の映画でもあるので無碍にはできぬ。wikiと両親、今まで出会った全ての人に感謝!!!)ちょっとグロいのでグロが無理な人にはキツいかもしれません・・・けど、このグロさはまた、なんかこうSAWシリーズ(3以降)とかスプラッター映画の品の無いグロさとは別格ですから、大丈夫でしょう。観る前になるべく嘔吐しとけば!(さっすが映画評論界のパイオニアや!いちいち言う事がピリ辛さんや!!)まあ熱烈に好きというわけじゃないんですが、これも面白くて3~4回は観てます。これはあくまで私の感じたことなのですが、最初から最後まで、一貫して、正体不明の息苦しさ、圧迫感を良い意味で感じる映画というか、スカっとするほどバイオレンスだったり、突然のアクションだったり、間抜けで笑っちゃうようなシーンもあるんですが、それとは別に、地の底を這うドライアイスのような、ヒンヤリとした恐怖が漂ってるところが、またいいんです。



ガタカ



イーサンホーク、ユア・サーマン、ジュードロウ主演。というよりも、ほぼこの3人を軸に物語が展開していきます。この映画はSFというよりも、未来を生きる人達の苦しみや葛藤を描いたヒューマン・ドラマのようなものなので、派手な演出や、ギラギラとした未来っぽさはありません。今より、少しだけ進んだ世界って感じです。関係ないけど手塚治虫の「地球を呑む」という漫画があって、それも、「未来への危惧」が描かれていて、それがどれも今のこの社会の予言のように感じて、面白かったんですが、まあ、遺伝子操作だったり、クローン技術だったり、人の生命や寿命をいじくりまわしたり、そういうのは、あんま良いことばっかじゃねえから気をつけろよ、というメッセージを、この「ガタカ」でも、そして48年前に手塚先生が既に仰っていたというのにも関わらず、僕たちはまだクローンを作ろうとしたり整形してみんな同じ顔になろうとしたりしてるよね。(あれ・・・?ジミーさん耳の穴からへんな虫入ってます?^^;)まあこの映画は、静かです。静かに流れて、静かにふっと消えて終わります。でもなぜか、見終わった後、しばらく余韻が残った映画でした。強烈なシーンとか、とくに無いんですけどね。なんだろう。印象的な作品でした。(なんか落ち着いちゃってるけど、さっきまで「ぁなんか熱くなってきたからついでに紹介すっわ!!!!!!!!!」とか言ってたからね。今からそんな雰囲気を醸し出しても遅いよ!!!!)




ふぁがふぁがっはがはhふぁgはhsjはjかじゃ!!!見よこの髪の毛を!!!毛量を!!!!刮目せよ!!!!この流星を!!この宇宙に輝く幾多あまたの星たちを!!!!!!!!!R.Y.U.S.E.I.とはこの事!!!!あがっふぁyははあ!!!!!!!人生一度きり DREAM 掴みたいから今(フーフーセイ フーフー)て!!!!三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEは兵藤ユキを応援しています!!ていうか半額シールて。あがtふぁふぁはっははあ!!!その表情に世界で一番似合うフレーズはもう絶対にこれ。これ以外は無い。最後のハートがね。このハートの存在感たらないよ。ちょっと「冗談めかし」てるんやろな。これは照れ隠しか、はたまた心のどこかに申し訳なさを感じてかはわからんけど、ユキ姐の愛嬌や。ここはユキ姐が持ってる親しみやすさを武器に、この正念場を乗り切る作戦なんやろな。ほんで待ってんねやろな。はよきたげてー!!!!!押すだけで「がしょん!!」てシール貼れるやつ持った店員さん!!!(プラス、すでに半額シールが貼られた夢のような惣菜が並ぶワゴンを引きながら・・・)

7 件のコメント:

  1. ジッ・・ジミ~~~~ジミ~~~~~~~ンミンミンミンミンミ~~~~~・・・ツクツクツクツクホ~シツクツクツクホ~シツクホ~シホ~シホ~シホ~シ・・・セミが鳴いてる・・・ツクツクホーシが鳴いてる・・・そして・・!ジミーも鳴いている!!ジミーが俺を呼んでいる!!!ジッ・・・ジミーー・・・ジミーーーーーーーーーーーく~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!元気ですかーーーーーーーーーーー!!!!!ご無沙汰しております!!!暑中お見舞い申しアゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士♪僕はめっちゃハッピー―――!!!ウキウキな夏希望♪デカビタC!!!!!

    はぁ~~~・・・とにかく、僕が今ジミー君にコメントをしようと思った理由はただひとつ!!!!返信ありがとうっていうこった!!!!!!!!!そしてやっぱ長えっ!!僕はコメントらしいコメントなんかしてないのに返信すっげなげええ!!!そう僕はジミー君の誕生日にポエムを綴ろうと思った。冷蔵庫にすっ飛んでいった右腕をここはあえてグイッと引き戻してポエムを綴ろうと思った(by野狐禅「ならば、友よ」より)あ、そういえばもうすぐジミー君の誕生日じゃねーか!!ジミーはん、「わたくしの誕生日は072(おなにー)と覚えていただけたら幸いです」と仰ってましたけど、これ結構7月21日と間違いやすいからね!だから21日までまだ時間あるやんけ~ゆっくりバースデイメッセージ考えよ~と余裕かましてたら!!気づいたらもう7月!!!2日て!!!!ジミーの誕生日2日て!!!!つーか今日って!!!もう誕生日きちゃってるよーーーってねーー!!!だから急いで考えて書いたので、全然面白くもなんともない!最初はラップにしようかと思ったんだけど、全然韻踏めねえ!!いやいや、何を言ってんだいあんた~。韻を踏むだけがラップやない。ラップの定義なんてないんや!!!リリック!!と思ったんだけど、うん、なんか早く書かなきゃ誕生日終わっちゃう!と焦ってたら、こんな普通のポエムになってしまいました・・。しかもよくあるJ-popのフレーズを使いまわしてるだけ!!!すみません。いや素直に誕生日おめでとうということを言えばいいだけなんだけどね、でもその思いを、自分なりの方法(これいわゆる、HYO-GEN!)で伝えていくっていうのが、やっぱ俺たちの試練じゃん?うん、よかったぜ。ってそうなんだすよ!!「倖」ね、だjだjだhだはっはあっははは!!!!あえて「倖」にしたのは、最近歌謡曲の歌詞をじっくり見たら「幸せ」が「倖せ」と表記されていたので、な~る~!これはいただき!と思いこう書いたら・・・ちょっ・・・この漢字・・・・倖田來未じゃねーか!!!最近こうだくみの名前見てねーからって後から気づいた!って後悔してます!!!減点200,000ポイントおお!!!でもとにかく!ジミーにこの想い、届いてよかったぜえええええ!!!!!ボサノバにのせて~~~!小野リサさんに唄わせて~~~~~!!

    ってジミー君!!!それ以上に今言いたいことは!!!!そう!25年年間の、てやんでいBabyデスメタル・ハードコア・デスノートスモーカー・ニコチン中毒の母が!!まさかの禁煙始めちゃったわけですよ。その理由はただひとつ。ジミー君の言うように「金」です。普通にタバコ代、1か月2万円くらいかかってたらしくて、「タバコをつまみに酒飲んでたらやべえな~」ってことらしく、「あたし、やるよ。やってみないとわかんないじゃん。これでストレスになっちゃって病気になっちゃっても、あたしかまわないよ。タバコやめれば、その分下着とか買えるんだし。あたし、やるし。やってみせるし!!なんか文句あんの!?」と今のところ禁煙20日目を迎えてるところでございます。んでね、まさかジミー君もタバコ吸ってた・・いやそれは別にいいでござんすよ!正直に言うとちょっと驚いたけど!そんなジミー君だからこそに共感しまくりのエピソード、そして!「長生きしてね、成功を祈ってる」という、冬のピザまんよりホッカホカの温かい愛のあるメッセージ、お母さんに言ったんだ。ジミー君がこう言うてるで~ってね。そしたら、母さんよ~なんか顔むこう向きながらよ~「・・・・も~~~・・・なんなのその子~・・。そんなこと言われたら泣いちゃうじゃん!泣いちゃっ・・・もう!ちょっとさ、その子と話させてよ!トモユキと同級生なんでしょ!?話したいよ!」ってめっちゃ喜んでたよ!!!シラフだよ!シラフだから本気で喜んでたよ!!!!はぁ~・・・、ジミー君。本当にほんとーーに、ありがとう。ジミー君の応援を無駄にさせないためにも、もし母が隠れてタバコ吸ってたらバケツいっぱいの水をバシャーッとぶっかけて禁煙を続行させます!でもジミー君だってそんな早くにタバコ辞められてすごいですよ。確かにヤニね。ヤニの威力、パねぇよね。そりゃあな~、タバコ吸ってる姿がかっこいい人もいるけど、ヤニと煙と臭いだけは勘弁してくれって話!!でも!母さんが禁煙したから~我が家はもうヤニがなくなっ・・・・ってないんだな~~~これがっ!父は禁煙する気一切なし!!!!しねええええええええ!!!!!!!まあ・・・母さんがやめただけでも、ヤニ臭さは少々抑えられたと思ってプラス思考でいきますよ。

    で!(で!?)LINEね。うんうん。なるほど~。いや、そのエピソードは初耳ですよ~。まあ、よくあるパターンですよそれは!誰しもが、いつでも会話をできる距離に縮まったら!そうなりますよ!そんなもんですよ!そりゃあ!僕とジミー君がLINEしたら、確実に今みたいな感じはなくなります!冷めて冷めて汁を全部吸い取ったクッタクタのワンタンメンみたくなっちゃいますよ!!だから僕は誰よりも早く自分の将来より真っ暗なジミー君とのLINE・LIFEを見据えて、ジミー君からのLINEの誘いを大火事を消火する勢いで断ったのさ。だははっははでゃはhだhでゃはははh!!!嘘です!本当は、単純にめんどくさかっただけですよ!なんか難しいんだもん!いや難しいわけないだろうけど!ごめんね!

    返信削除
  2. で(でぇっ!?)時事ネタ云々・・・つーか、ジミー君!!!5月4日の返信コメで舛添さんの都知事生命あと数秒の寿命を予言してるよね!?すっげーよ!!ジミー君の「ますぞえ!はりつけるぞ画鋲!!」のコメント読んだ後にすぐ舛添さんが事件起こして僕は鳥肌立ちましたよ・・・。これが・・・メンタジミーリズム・・!?ジミー君こそ都知事になってほしいよ!!僕は絶対都知事選「ジミー松本」って書くからなぁぁああ!!!!石田純一なんかにとられてたまるかあああああ!!!!!つーか!ジミー君が僕のこの無意味なご意見番酒場裸の大将放浪記を真似しようとしたけど・・・だと?なにを・・・なにを言ってやがんだあああああ!!!!だってねー!?俺が!!!俺こそが!!!!俺と言う存在そのものが!!!!ジミー松本のパクリだってんだばよ~~~~~~!!!えー、コホン。(背筋をピーンとのばし挙手)べんてんは!ジミー松本さんを!パクっていま~~~す♪(ズコー―――――!本人前にして堂々と言うなんて人類史上最も心を打たれる自首!!涙を流す自白!!!)いやほんと、ジミー君の抜粋シリーズやセックス水死体のホゥム㌻とかを参考にしたんだよ。あれマジ笑いが止まらなかったからね。特に一番のお気に入りは「ただひたすら同じ会話を続けるコーナー」ってやつね。さくらまやさん?だっけ?あの画像の子。あの画像をチョイスしてあんなストーリー作っちまうなんて・・・もうこれは・・・変態とか、頭のネジがぶっ飛んでるとか、そういう次元じゃない・・・・。ジミー君はかつて計算が苦手という理由で「左脳が腐ってる」と言った。ならば右脳が!!!右脳が身体全身にびっしり詰まってるとしか思えないよ!!!!もうボコボコボコッて右脳が365日暴れ続けているんじゃないんですか!!!!生活に支障をもたしてるでしょう!ちょっと恐いよ!!!もうジミー君の顔見れないよ!!!!ほんと、そう思いました。あとhabbo時代は「瞑想部屋」もパクリましたからね。これジミー君に直接「パクッったんだ」って言った記憶がありますけどね!はでゃでゃははbははははっはdbh!!!!でもまあ、僕も時事ネタ言うの好きだからね。本気で「真剣10代喋り場」に出たかったからね。だからおもしれ~と思ってくれたのなら嬉しいことざんすよ。って高島礼子さんdっはでゃはははhhだっは!!そういえばそんなことも書いたな!高島礼子さんの女優魂はモノホンやからね!これからも素晴らしい女優になって私生活でも幸せになってほしいね!

    実はね、僕最近このジミーペイジの顔色悪いを開始された2013年の9月から毎日1記事ずつ読んでいるんです。なんでかっ!?!?って言うと~、この前ふと、ジミー君とのコメントのやり取りを読み返していたら、2015年のコメントでジミー君がタブレット純さんの名前を出していたのですよ。・・・・?!?!”!!!!??なっ・・・なんなんなっ・・・・なんてこったああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!恥ずかしーーーーーー!!!!ってね。本当にごめんなさい!!!本気で落ち込みました!!!僕はつい最近のコメで「最近ハマってる芸人はタブレット純だ。この人くるよ。俺がいち早く見つけた」みたいなことを書きましたよねえええええええええええ?!?!?!?!ジミー君がとうの!とうの!遥か昔からそのお方の名前を出して僕に教えてくれたっちゅ~~に~~~~~!!!!!
    ・・・・はぁ~・・・・本当に申し訳ないです・・・。しかも!こういうの!前にもあったよね!?ジミー君が紹介してたものを、僕が紹介し返すっていうの前にもありましたよねーー?!!?ちょっとー!?弁天コラアアああああああ!!!!貴様はいつもジミーペイジを一日0984回F5連打してる!ジミー君の言うことはいつも頭に入ってる!なんて大嘘つきめがあああああああ!!!!!!
    いやいやいや・・・すみません。本当にジミー先生の有難きお言葉は必ず頭に叩き込んでるはずなんですよ・・・。リスペクトを忘れるなって言うてはったもんね・・・。うん、でもね~・・・なんだろ~ねええ~~~・・・。僕ももうボケてきたのかな・・。やっぱりしっかりと、ジミーのボイスを受け止めねーとな。するりと抜けて風にとばされてしまうんだろうな・・・。あと、ジミー君が紹介した音楽も、その時聴いた瞬間はあまりピンとこなかったけど、時間が経って聴いたらめっちゃええ曲やないかい!!っていうのも、正直多くて・・・。だからね、もっかい、いや何度でも(何度でも何度でも立ち上がり呼ぶよ~♪ってドリカム歌っちゃうよねこれやっぱね)ジミーペイジを復習しようと!ジミー君の言葉、一節一句をじっくりと、ゆっくりと、時間をかけて読み返そうと、あと自分の書いたコメントも・・・読み返してんだ!(キャ―――――!!!!夏の太陽も負けちまうサンサン爽やかなオ・レ!)んで気づいたのが、初期のほうのコメントね、短かっ!!!まだ短いぞ!!!一体いつから長文コメが当たり前になってきたんだー!?ってね。そういった発見もあって、結構楽しく読んでいます。なので、これからも1日ワンジミー復習させていただきますので、ジミー君はこれからも、未来のジミーを更新し続けて行ってください。

    返信削除
  3. さてさて、ではまたしばらく僕はクーラー効いた部屋に引きこもっ・・・ってまてよ!!!!まだジミーペイジの顔色悪いについて、何も書いちゃいないよ~~~!!!久しぶりなんだから、もう少しお邪魔しちゃうよ~~~!!!ってこのブログももう長いこと見てきたけどの~Xジャパーンが登場したのは、多分、いや、絶対、初めてなはずじゃ。出てきたようで、出てこなかったXジャパ~~~ンの登場じゃ。いや~、Xね。うんほんとHide意外皆だっさいよね。まじださ。だから僕ね、Hideのファンじゃないですか、だからHideの為にも、XJAPANには興味はないけど、ちゃんとライブ映像観ようって、Hideの為に我慢して全部観ましたよ。ん?・・・ちょっ・・・ちょっと待てよ・・・。もしかしたら、ジミー君は僕がHideのファンってこと知ってるから、Hideさんだけは至高だなんて、言っているのじゃろうか・・・?もしかしたら、本当はHideも含め全体的にダサッ!!!!ドテかぼちゃ!!と思っておるのでは・・・?僕に気を使って・・・いるのでは・・・!?!?!・・・・。いいや、違う。そんなことはない。ジミー君は本当にHideだけはカッコいいと思っているに違いない。月光さんもそう言ってたし。そう!Hideだけは、つーかhideは日本一かっこいいんだ!!これは紛れもない全世界が認定していること!!!(まあ正直言うと、X初期のhideは結構ダサいけどね!!!オーケンばりの顔のひび割れメイクとか)でも、ジミー君。いいこと言うね。そうだよな。音楽というものに、ダサイもカッコいいもないよな~。そんなこと言うのは、もうやめよう。へへへっ。またジミー君から大切なことを教わっちまったぜ。いやね、このブログを1日1記事読み返して、ジミー君のこの言葉、グサッときたわけよ。漫画の話でな、「途中まででも「うわっ!!おもしろっ!!」って、楽しませてくれたら、それで良いじゃないですか」って。素直に、そうだな~と思ったわけよ。いやね、「パペラキュウ」ってWEB漫画あるじゃないですか。月光さんが紹介してくれたんだけども。そのパペラキュウさ。最初から呼吸をするのを忘れるほどおもしれええ!って思って読んでたのにさ、今のパペラキュウ、第3部に突入してんだけど、もうめっちゃ意味わかんないのよ。難しいのよ。何が面白いのか・・・。バカな俺には理解できない言葉とかぎょうさん・・・つーか早くサチオを出せよ!!!主人公だろ!!!なに放置してんだよ!!!!・・・って、パペラキュウ、もう読むのやめようかな~~~~~ムカつく!!!!って思っちゃったんだけどさ、ジミー君のこの言葉で、俺の怒りは収まったよ。そうだよな、確かに俺はパペラキュウをめっちゃ面白いやんこの漫画!!って感動したよ。その感覚を忘れちゃいけねーよな。教えてくれた月光さんにも感謝だよな。だから俺、読むよ。最後まで理解できなくても完読するよ。ありがとう。ジミー君。(~X Japan「Forever Love」~♪)
    おわり。・・・って終わっちゃったよ!!!(三村さんのツッコミはほんまに万能やな~)いやいや、脱線してしまいましたが、まあ~そうですね!Xジャパン、僕はいいバンドだと思います。なんてったって、ToshIのハイトーンパワフルボーカルはどこにもない、唯一無二だし、YOSHIKIの紅のドラムソロも何度聞いても気持ちいいし、ヒース(この人だけ地味でよく知らん)の頑張ってるぞーっていう感じのベースも味があるし、そしてPATA・・・ってパタあああ!!!!パタだよパタ!!!PATAはhideのソロライブでもギター弾いてたから結構好きなんだけど、今のPATA、この前テレビで観たらめっちゃ爺ちゃんになってる!!なんだその精一杯のアイラインは!!!ビジュアル系の意思を捨てないHideの魂を受け継いでいるのか・・!?いやでも、そうだよね~。20年、30年も経てば、みんな老いるよねそりゃ。(そういえば、馬に乗って唄ってた現在の佐良直美さんがBSに出てたんだけど・・・なんかお婆ちゃんというより、ジジイだったよ)
    あとサポートで入ってるルナシーのSUGIZO・・・スギゾー!?海老ゾー!?!?benzo-!?!?!いや、スギゾ―さんかっこいいですね!この前のジミー君の誕生日にやってた音楽番組でルナシー出てたけど、スギゾ―だけカッコいいと思いました。って!!!その音楽番組!そう!桜井翔さんが司会のやつ!!ジミー君!もちろん観てたよね!!!!???!?それもそのはず・・・ザ・イエローモンキーがああああ!!!!1・・6年ぶり!?のテレビ出演だったんだぞおおおお!!!!いや~、めっちゃ良かったね。正直に僕はイエモンのファンじゃないけどさ、でもすっごく良かったよ。しかもスパークとバラ色の日々って僕が好きなナンバー第1位と第2位ですよ!!いや~、吉井さん声量ありますね!食い入るように観てましたよ!そしてやっぱね、その日は7月2日、ジミー君の誕生日だったから、ジミー君絶対喜んでるはずやっ!って、勝手に舞い上がっちゃったよ。(自分の誕生日にやるテレビ番組って結構重要なんだ)でもジミーさん、泣きよんほどイエモンの新曲にハートが奮えたなら今度はそのハートを磨くっきゃない、これからもジミー君もずっとイエモンのファンでいてほしいですね。

    って凡たろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!7月の凡太郎おおおおおおおおお!!!!どうした!!?!?夏バテしてんのか!?相変わらず可愛い写真を載せないというジミー君の愛情!逆に愛情!!純情な感情!!唐草模様の首輪が決まってるぜ~!妹さんも元気そうでなによりです。虫殺さないって、偉いですね。ジミー君の教育がバッチング~な証拠でございますね!でもゴキブリは迷わず殺していいぞ!!あ、やっぱ食べちゃったら大変だからそこはジミー先生が頑張って凡太郎たちの命を守るんじゃ。俺たちの凡太郎を、これからもよろしゅう。あ、そういえばインスタグラム!僕はやってないよ!ジミー君を探してただけだけど、ジミー君ももうやってないんだね!(はっ・・・早ーーーー!!凡太郎の写真に釣られたフォロワーのお姉さま達はまだまだ更新を待っているはずですよー!?)ちなみに、銀杏ボーイズ峯田和伸さんのインスタは何気に見ております。いやね、この人の主演ドラマ「奇跡の人」ってのがBSでやってたんだけど、すっごいよかったんだ。峯田さんは、嫌いでも好きでもない、いやどちらかと言うと嫌い・・だったけど、ちょっと見直しました。まあ~芝居は別に、うまかないけどよ~(ああっ!こっから先は自分のブログで書くべし!!)

    って、ユキ姐ねはでゃでゃでゃでゃだはhだhだdhだははだーーーはっはっはっはっはっ!!!ジミー君がFEEL SO BADのPVと共に教えてくれたから描いてみたよ。(めっちゃイカしてるやん・・・あのPV!!)いや兵藤ゆきさん全然似てないし!!!!しかもこれ、どちらかと言うと現在の水前寺清子さん、そうチータに似てない!?(でも若い頃の水前寺さんは大島優子さんに似てて結構かわいいよね)まあ今まで描いてきた人物皆似てないけど!その中でもやっぱ自分的には自信作とイマイチだな~っていうのがあるけど、兵藤ゆきさんはほんと難しかったですよ。あと木の実ナナさんは何回も描いたけど場末のスナックのママにしかならなくて諦めました。でも笑ってくれて嬉しいです。

    さ~~~~~~~~~~~~~~~~~てさてさて~~~~~!!もうすぐオリンピックが始まりますね。ジミー君はあんま興味ないって言ってたけど、強いて言うなら注目選手いたら教えてください。ちなみに僕は体操の村上茉愛さんを応援しています!理由はかわいいから!!
    じゃあまた、何かあったら連絡ください。母も読者の1人に追加されたこのジミーペイジの大江戸幕府をこれからも見守ってまいります。ジミー松本様、夏風邪に気をつけて(そういえば今年はまだ風邪ひいてない!?)これからも元気でお過ごしください。

    返信削除
  4. 突然ですが、美味しんぼの栗田さんがCM前、卵を割るシーン。ぱかっと割れた卵から出てきたのは黄身でも白身でもなく!!!!!!!!!それは山岡ああああああああああああああああああああああああべんてんくうううううううううううううううううううううううううううううあああああああああああああああああああああああああああああああああああああうううううううん!!!!!!!!!!!!山岡クゥン!!!じゃなくてべんてんクゥン!!!(冨井副部長ばりの金切り声。ていうかあの化物みたいな鼻した天パのやつが副部長とかいうリアルな肩書きの設定何!!!!いらんわ)・・・嬉し・・・ウレシ・・・イヨ・・・こんなに・・・こんなにも長きコメントを、くれたの・・・!?コメ・・・コメン・・・ト・・・?(みんなー!!!!炭坑で事故にあって15年眠っていたが先ほど目を覚ましたばかりだというジミーおじいちゃんが何かのたうちまわってるわい!!!!)あり・・・ありがとう!!!!!!!!べんてん君!!!!!
    って、こんなに長いコメント!!しかも3件も!!わがっふぁがははじゃじゃじゃ!!限られた貴重な時間をどれだけ費やしてくれたんだこのコメント欄に・・・クーラーで冷えっ冷えの、もう、今世界で一番過ごしやすいであろう部屋で・・・時折ガリガリ君ソーダを頬張りながら、君ったら・・・!!ありがとう!!いや本当嬉しいです!!
    まあ、私はべんてん君の誕生日すっかり忘れてましたけどねががふぁはgははあじゃjかじゃ!!!!自分だけしかと、しかと祝ってもらってからに!!!この薄情もんがぁ!!!ドカッバキッ(自分で自分を殴る音。これって新しい音楽のジャンルとして確立できますか?)
    しかも「072とかけまして、リア充大学の学園祭とときます。その心は?どちらも、いった後、鬱になるでしょう・・。と覚えてくだされば幸いですじゃ」と!!そこまでは言って無いけども!それに近いような感じで印象操作して!!!どんだけ必死に自分の誕生日をべんてん君の脳裏に叩き込もうとしてるんだ!極悪非道!お題「こんな年上はイヤだ」の大喜利の答えみたいな存在じゃないか~これじゃ!恥ずかしい!鉄拳にさめた棒読みで読み上げられたくない!
    でもね。でもね!!!べんてん君のツイッターは毎日1,461,334,040回は見てるので(この回数は奇しくもジャスティンビーバーの動画の再生回数と一緒だった・・・このように、信じられないような“偶然の一致”を『シンクロニシティ』と言う!!!!!)いや言う!!!!!!じゃないよね。とりあえず2日に1回は必ずツイッターにチェキかましってっから。チェキりまくってっから!!!
    だからFEEL SO BADのボーカルではない。も投稿されてすぐ見てクソ笑ったよ。でも感想がだいぶ経ってからになっちゃったから「おいおい、ジミーよ。貴様は今まだその段階(~トキ~)か・・・?もう時代(べんてん)は次の段階(嶋田久作)にいってんぞ!!!!!振り落とされんなよ!!!」って思われちゃったらどうしよう!!と思いながらね。いや嶋田久作て。あっがさっははgははふぁがgh!!!この人めっちゃ猫好きなんだよね。授業抜け出して香港て!!かっけえええ!!!しぶ!!
    もうラインナップの意味不明さが素敵だよ。ていうかどんな顔して描いてんだよあれ。あといつ描いてんだよ。どの時間を利用して描いてんだよ。夕飯が済んでみんながテレビに向かってる間、ソファーに座って1人真剣な顔で「シャッシャ」て筆を走らせてんじゃないだろうね。がふぁはじゃあkkぁあががははgはいいあはがhじゃじゃじゃはgkk

    あと、そう!!!!!!!!べんてん君のお母様のコメント!!!まさかの!!っていうかまず、マジで伝えてくれたんですか!?わgふぁはjははっじゃあ!そこから驚きですよ!そんでもって、おかんシラフで感動(乙女パスタに感動じゃないよ)とか、ガチなの!?!?!?その話、ガチだとしたら、そんなそんなもう!!!!!!!!!やべえ・・・こっちまで涙が・・・ガチガチ(それフリーザに生まれて初めて恐怖感じて泣いてるベジータのやつ!!!ガチガチときたらベジータ!!!)いや、本当に、このような下衆めに、そのような勿体無きお言葉を・・・べんてん君並びにお母様様・・・ありがとうございます!!うれC!
    いや、私こそ、まずべんてんという時代の寵児をこの平成の世に生誕させてくだすった事にまず!!!!!!!!まず、まず地面に首が埋まるほどの土下座をしながら厚く厚く、ぁ厚く御礼申し上げたい!!!!!!!ってもうそれ言い出したら話が終わる前に始まりもしない!!キリがない!お母さんもいきなりそんなテンションでこられたら「お、おお(驚&引き気味)」ってなるからね。今の部分はカット!!!!!!!でお願いします。(今「!」いらなかったけど、まあ強い意志の表れということで)あ、そういえば私は試したことないけど、禁煙パッチはものすごく効くらしいと聞きました。今調べたら値段は4~5千円ぐらい。いや煙草買えるだろそれ!!!ってぐらいの値段だよね。でもこれ私が大好きな「シャーロック」っていう現代版シャーロックホームズのドラマで主演のベネディクトカンバーバッチが貼ってた!ベネディクト・カンバーバッチて!名前おもろ長!!!だから、もし禁断症状がヤバくなったら、禁煙パッチをもう、貼る・・・いやもう食おう!!むしゃむしゃと!!白目をむいて!!(あ、この部分は伝えないでくださいね^^;)あとためしてガッテンで、煙草吸いたくなったら、氷を食うのが良いっていってたよ。だからもしお母さんが煙草を吸いたくなったら「アイスバケツチャレンジ!!あなたは何杯目に死ぬかな?^^」って叫びながらべんてん君が冷水ぶっかけるとか、シンプルに毒針で刺すとか、そういう周りの協力が必要なんじゃないかなあ・・・・ええ・・・・・・??・??おと・・・おとう・・・お父さん吸う・・・の・・・?!?!?お母さんの邪魔をするなあああああキエエエエエエエエエエイ!!!!!ソエエエエエエイ!!!(ジミーさんが、お父さんの喉を突きよん・・・ただただ急所の喉を突きよん!!!)
    わはっははは。冗談です(でしょうね・・・そうであってくれ!!!!)でもお父さんが目の前でプカプカとお煙草お吸いになって「ぱひゃーーーーー!!!!まいうーーーー!!スッパーーーッ!!!」ってやってたら絶対お母さんも吸いたくなるよな~。べんちゃんマッマ「あっ!!!!!!!!!!・・・ここ進研ゼミでやったとこだぁ!!!(白目+口からは泡)」って錯乱しながら煙草に火つけちゃうよ。あとお父さんは、なんかめっちゃ潔いから良しですね!!!それはそれでポリシーっていうか、煙草を吸ってる姿がサマになってる人は、それはそれで好きなんだ・・・。寺島進さんとか、松田優作とかさぁ、もう絶対、一生吸ってて!!口から離すなその煙草!縫いつけとけ!って思うもんな。
    でもやめると心の底から「やめてよかった!!!」って思いますよ。まあ、浮いたお金はその分競馬を買う金に回ってるだけなんですけどね^^;はは・・・っ。また・・・馬券外した!!!!!!!!!!!ウババババババーッ!!!!!!(ああっ!!頭に「日露戦争」のはちまき巻いて、ダブルでロウソクさしよん!そしてナタを振り回す!こりゃあ最終形態のジミーじゃああああ!!!!!)とにかく健康一番、長生き一番ってことで・・・へへっ!おっといけねぇ!そろそろ行かなくっちゃ(ここが世界で一番平和な町。ナンジャタウンへようこそやでッ^^☆)
    私も、もちろんお話したいので、今度遊びにいきまーーーーす!!!手土産にタラタラしてんじゃね~よ(40円/1人分)と、スーファミのドンキーコング3持って行けばいい?^^vピース!!

    返信削除
  5. そういえば、選挙行きました?ぼかぁもちろん行きましたよ~。藤田のニコルちゃんが行ってるのに、ぼくたちオトナ代表(ジミー、月光、べんてん、の3人で肩組もうなっ!^^せーのっ!♪明日~~今日よりも~~~~強くなれるぅ~~~~~~!!あれ・・・?な、・・・えぇ・・・?2人の目、つめた・・)が行かないわけにはいかないっしょ。さてさて、ほんじゃ、一筆したためまぁ~っす・・・っと。はい。サラサラサラ。サラサラサラ「今いちばんほしいものは幻想水滸伝2のソフトです(アークザラットでも可)」ほい。こいつを投票箱に・・・IN!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    あ、今ので思い出したけど、昔スーファミの「RPGツクール」で途中までめちゃくちゃガチで気合入れて作ってた三国志のオリジナルゲーム、もう設定の段階で膨らみすぎて挫折して、すっかり忘れた頃に弟(一番下)にプレイされて「まあ、結構考えて作りこんでるやん」とか言われてめちゃくちゃ恥ずかしかった思い出が今ふっと蘇った。
    あとカセットテープに、シャ乱Qの「ズルい女」のアカペラを、ちゃんとイントロ付きで(♪んチャララララララッラッ♪とかも自分の音声で表現。あとなんか、途中の「ワォ!」みたいな奇声も入れて)しっかり歌い上げたのを録音したテープを、完全に忘れた頃に、姉がニヤッニヤしながら「なぁ~~~(笑)これなに~~~??(笑)」って持ってきた時は、ああ、人を殺す瞬間って、今みたいな瞬間なのかなあって漠然と思ったよ。その後、しばらくは夕飯のお手伝いとか犬の散歩とか姉に言いつけられて、「え~~~」って拒否するたびに、姉に「シャ乱・・・」言われて「やります!!!!!!!!!!!(即答)」っていうやり取りがあったからね。イジメっていうのは、正直言うと、ああいうことだよ(話が逸れてることは、とうの昔に気付いていたさ・・・!!!)ふぁdふぁふぁしゃじゃjjかかがgはあ!いやほんと、兄弟って容赦ないよね。って話じゃなくて!!!そんなジミーの小学生時代のトラウマの話はどうでもよくて!!じゃなくて、そう、マスゾエ!!!まっすーね。まっすーやばかったね。ヤバスギルスキルだったね。最後はもう死相浮かんでたもんね。がふぁgsじゃjがgははははあ!!「追い詰められてる人」感が半端なかったわ。あそこまでいくともう可哀相になるな。こいつ死ぬんちゃうやろか・・・ってずっと見てたわ。もう霊界いってはるんちゃうやろかて。今あっこで記者会見してはるのは霊なんちゃうやろか。せやから同じ事ばっかり言うてはるんちゃうやろかて。あとテレビで、コメンテーターが「猪瀬さんの時は散々やめろやめろ言って辞めさせたくせに、桝添さんがこんなことになると、今度は「猪瀬さんの方が良かった」って言うやつなんなの?」ってコメントしてたけど、いや私は最初から猪瀬さんが良かったってずっと言ってたし!後出しちゃうし!直樹のことは・・・あっと、ごめんなさい。猪瀬さん(どんだけ肩入れ!!まるで元カノ!!)まあ、猪瀬さんの時の、鞄に発砲スチロール詰めさせるみたいな公開イジメは、あれはもう最悪だったね。ただの見世物っていうか・・・あれは見るに耐えなかったな~。あんな馬鹿馬鹿しい事に付き合う必要なかったのにね。猪瀬さんも意地になっちゃってね。多分だけど、もしあそこに立たされてた人物が、石原前都知事だったとしたら、同じ事をやれとは、誰も言えないだろうし、もし万が一言ってたとしたら、石原前都知事は、もう、目が合うだけで殺せるような地獄みたいなメンチきってたと思うんだよね。そんでメンチきられたヤツは小便漏らして「のっち・・・パフューム・・・否、デンジャラス」って呟きながら息絶えたと思う。猪瀬さんがどれだけ尽力したか、どれだけの影響があったかは分からないけど、とりあえずオリンピック招致という偉業は成し遂げたわけだし(引継ぎであったとしても)、それに猪瀬さんの5千万の資金受領したのと、舛添みたいに市民の税金で家族旅行やら子供の本やら買ってたのは全然話が違うわけで・・・。だからやっぱり、舛添のデコはもう画鋲1000発!BB弾の標的!!!みんなで舛添無視しよな~~~!!!!
    ってよくそのコメント覚えてたね。自分で見に行っちゃったよ。そしたら5月4日に一行だけ、そんなこと書いてたよ。あfgさがhふぁふぁがあはじゃじゃありがとう。覚えててくれてありがとう・・・!!
    まあついでにここでお言葉に甘えまして真剣30代チョベリバやらせてもらいますけど(まず誰も語っていいと言って無いから甘えてほしくないし、30代になったらもう真剣とかそんなん言ってる場合じゃない、いまさら真剣になっても時すでに遅しの年代だし、チョベリバて!!しゃべり場のことね!似てるけども!!・・・はい。セルフつっこみ完了・・・っと。ターン(エンターの音)舛添さんに関しては、もうここまで詰めたんだから、最後までやらせれば良かったのにな、とは思った。このクソバカはもうこれだけ赤ッ恥かいて、これだけ糾弾されたんだから、もうそうは下手な小細工できないでしょう。もうこんな税金の乱用はできなくなってしまったわけで、そうなると、真面目に仕事するしかないっつーか、必要以上にクリーンな政治をやらざるを得ない状況に自らを追い込んじゃったわけじゃないですか。その辺のチョイ悪な知事よりも、バリバリ仕事して都民に1ミリでも贖罪アピールせな!!って話ですよね。だったら、なんか給料半分カットするだの返上するだの無償でいいからリオまでやりたひ!!だのなんだの言ってたけど、普通に給料払って、普通に最後までやってもらえばよかったと思うんです。今辞めたら、結局なんも追及できないまま全部うやむやになっちゃうし、それこそ無駄な都知事選でまた税金かかっからあああああ!!!!と思ってたけど、やっぱり辞めさせられちゃったね。このまま知事を続行してれば、そのうちすべてを洗いざらいブチまけられちゃうから、とばっちり食いたくない他の、もっと陰に隠れて税金で美味しい思いをしてる議員達が「もうお願いだからまっすー辞めてええええええええ!!!!!消してええええリライトしえてええええ!!!じゃないと俺たちの悪事まで全部ばれりゅうううぅ!!!!><」ってね。そこで世間の「や・め・ろ!や・め・ろ!」のコールが追い風となって、結局まっすーは闇に葬られちゃったわけだ・・・。くそ!!たわけが!!!!くそが!!もうべんてん君しかいない!!!べんてん君が立候補しろ!!お前が舵を取れ!!(あ~あ・・・長渕剛のキャプテンオブザシップ始まっちゃった・・・これは長いぞぉ~~~長いぞ~・・・ライブバージョンだと死人出るぞ!!)
    で、都知事選に立候補の話・・・ええ!!?!石田の純一氏!!?!?トレンディ俳優の!?!?!白いとっくりのセーターがお似合いの!?!!?薄ピンクのカァディガン(よくRPGで洞窟で石版とかを守ってるのはガーディアン)を肩に羽織って、これまた薄いラインが入ったストライプのシャツを着こなしてそうなあの石田の純一氏が!!!!!!?!?いや、こいつただの善人だから無理だろ(バシャーーーーッ!!!!石田の純一氏の頭の上にアイスバケツチャレンジ!!!!)
    もうこんな理子と理太郎ともういっちょできた娘のことで頭がいっぱいで靴下も履いてんだか履いてないんだかのよきパパに、東京都を背負うのは無理じゃないでしょう・・・か・・・?^^;
    ってそんな付け焼刃(青山剛昌のYAIBAとは関係ない)で政治についてチンタラ言うてたらもうこんな時間やがな。ていうか誰も聞いてないのに偉そうに延々と語りましたが、ぶっちゃけ知事とか議員とか大臣とかの違いもろくに分かってない・・・!!!ほな、わい寝るわ!!!この続きはまた明日投稿します。だから・・・タンマ!いや、バリア使うわ!バーリアッ!(手をピースにして、腕をクロスにする)よ~~~し!これでOK!誰もコメント書き込まないでよ~!!^^(こんなに悲しい台詞、今まで見たことないし、これからも見ることは無いだろう・・・一生!!!!)ていうかほぼ改行なしでこんだけギッチリ長文やり取りしてるのって傍から見たら冗談抜きで怖いでしょうね。時代が時代だったら火あぶりっぽい何かの刑に処される事でしょう・・・では寝ます!!!to be continued...(お気に)

    返信削除
  6. え~、延々とテンションをあげながらひたすら1人で軽快なノリツッコミ等を交えつつ(いつもの、自分で自分に「ジミーさぁ~~ん!!」と突っ込むという、もうべんてん君ぐらいしか読んでないからいいようなものの、いい加減にしないと駄目だよ??とリアルに怒られても仕方ないレベルの)1時間ほど書いていたコメントを、キーボードに飛び乗ってきたクレイジー・キャットに全部消されてしまうという古典的なハプニングに見舞われたため、現在このような落ち着き払ったテンションになっている事を、まずご理解ください。目も若干死んでます。(うっすらと覚えている書き出しは「・・・ととと~っ!イケネぇ~~~遅刻しちまったぁっ!!!とか、そんないつものコント調でした!!!!消えてよかった!!!)凡太郎の妹は、私がパソコンに向かってると構ってほしくて必ずキーボードの上をダンダン歩いたり、突然「ドッデ~~~~ンッ!!」て全体重をかけキーボードに寝転んで、全部のキーを同時に押すというタイプのキーボードクラッシャーなんで、いつかこんな日がくるとは思っていましたが・・・。誰もいない部屋で、猫に向かって「なんでそんなことするの!?!ねえ!!!!全部消えちゃったよ!?!」て日本語でキレる悲しい大人が住む町、それがTOKYO・・・。
    いや、まあ簡潔にね。簡潔にまとめるとべんてん君のYoutubeリスト最高っすね!!!!!!!!ってことなんだけどね。動画の1つ1つにコメントできるぐらい最高!後藤理沙さんのポカリのCMのやつは私も貼ろうと思ってたよ。初めてこのCMを見た時、あまりの健康美に目が潰れるかと思ったわ。こんなに可愛い女の子が同じ世界に今存在してるなんて、嘘でしょ!?!?って思った。衝撃!!!(そう、それは人類が始めてゴクミを見た時のような、榊原郁恵の揺れるはちきれボディを見た時のような、スコラの表紙の河合奈保子を見た時のような衝撃だったに違いない・・・いやスコラて!!)
    でも、まさかあんな事になってしまうとは・・・ってね。でもポカリのCM、中山エミリさんがダチョウに乗るやつも好きだったなぁ。CM曲の「突然」がピッタリはまってて。あとやっぱり、ナンバーワンはやっぱりトライセラトップスと後藤理沙さんのやつですね!あれ好きだったな~。でもこのCMほど「夏!!」感がするCMもそうはないですよね。見てるだけで、なんか灼熱の太陽を思い出して、日焼けした腕がヒリヒリして、なんか喉がかわいてきて、「あー!!!!海に飛び込みてえええ!!!」って気分になる!(なるだけで実際は部屋から一歩も出ず!!!)この人もネットで劣化とか整形とか叩かれてたけど、そらもう15歳とか16歳とかその子の人生の中で一番未熟で一番美しい時代だから、なんかもうそんな30越えてからの写真持ってきて「劣化ww」とか、外も出てない連中に言われたくないよね(あれ・・・?ジミーさん、なんかテンションが・・・う~ん。これは・・・抜いた後・・・ですか!?!?!?「ヒャッホウ!アイドル時代の写真集と交互に見ると余計に興奮するゥ!」て拳突き上げてたヤツに限って、事が済むとこういう冷め切ったコメントしがち)いや、とにかくこのポカリスエットのCMが好きだったし、この時の後藤理沙さんの、この時この瞬間にしか出せない一瞬の美しさだけど、これは永遠だからね。それでYOSHI!!!!!!(x japanはTOSHI!!!!!!)
    あと高橋ひろさんの「太陽がまた輝くとき」をチョイスしてるあたりもニクいね。さよならbyebyeも懐かしいな~。ていうかべんてん君のYoutubeって曲変えた?増やしただけで削除はしてないですか?順番が変わっちゃったのかな。しばらく見てなかったけど、そして前に見た時も思ったけど、知らない曲ばっかり!このセンス溢れる素敵な曲のラインナップときたらさ。あと「あの夏、いちばん静かな海」のエンディングも良いですね。真木蔵人さん。この映画見たことないんですが・・・。でも、図書館で何気なく借りて読んだ北野武さんの本(タイトル忘れましたけど、なんか詩がいくつか挟まってた)を読んだ時の、あの衝撃は今でも覚えています。あのオッサンがこんなに素敵なポエムをおおおお!!って感じで。ていうかマジで震えるって、こういう事!?っていう感情に包まれましたよ、ぼかぁ。そのわりにタイトルを忘れるという・・・。って順番に曲名見てたら「X JAPAN Rusty Nail【歌詞付き】」て!!【歌詞付き】ありがたい!!!!そしてこの曲知ってる!!いや、x japanね、そう!!いや!べんてん君よ、私もHideさんのことは大好きだから!!HIDEさんだけは至高よほんま!だからもう、ソロになった時は「これでようやくhideの時代くるわ」てプロデューサー目線で腕組んでたからね。レイバンのサングラスして、肩にカーディガン羽織って、なんか音響の機材(レバーとかいっぱい並んでるアレ)の前で「はい、チャンhide頂きました。3,2、1(もう1の時は声は出さないで、口パク)キュー!!!」ってね。それぐらい好きだから。あとチャンhideとかザギンでシースー言ってたらx japanのhideじゃなくて中山秀ちゃんのほう連想しちゃうな(え~、皆さん!ちゃんヒデのぉ、実写版「静かなるドン」主演、ぁ何卒、ぁよろしくお願い致しまァス↑!)いや ROCKET DIVEは曲もPVめちゃくちゃ格好良いし、ever freeはもうなんだろう、優しくて涙出るよね。どっちが好きっていうのはもう決められないな。何年待ってみても何も降ってきやしないように、何年待ってみてもhideさんみたいな人は出てこないもの!!!!!!!こんな人もう二度とこの世に存在しないよ。じゃ~~~~もう間をとって、こうしましょう。SUGIZO(・・・・SUGIZO!?!??!?)じゃなくて、え~っと、x japanは、良い。Forever Loveも良い。あとべんてん君の「スギゾー!?海老ゾー!?!?benzo-!?!?!」アがsファsふぁshjhsじゃjdhjはsjはあ この語呂の良さ!!!!!これメールアドレスにしたいぐらい素晴らしいフレーズですよ。ブログの説明文にしたいわ。スギゾー!?海老ゾー!?!?benzo-!?!?!て。なんで迷うんだよ。あがっだだdfxかfヴぁかっかあはghが
    鬼教官「この中にー!!!!1人だけ軟弱なヤツがいるー!!!!」 海老ゾー「なんだなんだ!?おーいお茶!?!?」SUGIZO「なんだなんだ!?どいつだ!?この吹き荒れる嵐の中そう抱き合って確かめ合ってるのは誰だ!?!」benzo-の前で立ち止まる鬼教官「おいお前!!!!!メガネとれ!!殴ったる!!!」(この「眼鏡とれ、殴ったる」はダウンタウンの浜田さんの理不尽な暴言の中で一番好きなやつです。殴ったるから眼鏡取れて!!!!!)
    あとべんてん君のコメントに対して全然関係ないことばっかり書いてたらまた収集付かなくなってきた。会話のキャッチボールできてるのかこれ!!できてへんがな!!!!とにかく僕たちでタブレット純さんのことを取り合うのはやめましょうよ!!!あがっふぁgはふぁふぁhじゃ!!そんな重要人物じゃないでしょうががふぁはh
    べんてん君にならって、私も過去のコメント欄を振り返って読んでますけど(自分の記事は、なんか気取ってて恥ずかしいから読みたくない!!!初期のアルバム!!!!インディーズ時代のジミーはずかし!でも、この時の雰囲気の方が良かった~、というデビュー当時からのファンもいそうな、そんな雰囲気)いやもう、べんてん君のコメント、やっぱりめちゃくちゃ面白いです。最強の読み物。旧ジミーペイジの顔色悪い、でも、べんてん君のコメント、何回も読んでめちゃくちゃ笑ったので、未だに覚えてます。I am a JIMMY!!!!! アイムヒアー!!!!

    返信削除
  7. これだけ長文のコメント3件投稿してて、まだべんてん君のコメントの内容に返事してないっていう、もう逆に偉業かよ!偉業でも成し遂げる気かよ!コメント界の異端児として申し分ない異端っぷりだよ!ちゃんと看板背負えてるよ!!!!(ちなみに、今この瞬間も、ニャンコが頭の上までのぼってきて、頭をかぶがぶ噛まれながらキーボードかちゃかちゃ叩いてます。こんな擬音ばかりのウルせぇ漫画みたいな光景が実際に見れる場所。そう。ジミ~ん家!!!)
    いや4件も返信してて、自分でも、きもっ!!!こわっ!!って思ったってことは、もうこれ他人はどんだけ恐怖感じるのかなって。よく、自分で自分をクサいって感じる時、他人はその1000倍の悪臭を感じてるっていうのと同じ原理よ。でもほぼべんてん君そっちのけの自分語りだから、これブログ更新と同じようなもの・・・じゃねっ!?だ、だから安心して・・・ねっ!!^^;

    そうそう、パラペキュウって漫画さ、確か、確か最初にうちの弟が「面白いウェブ漫画あるぞ」って教えてくれたような気がするんだけど、この前久しぶりにメールアカウント見たら、月光君がくれたメール(送信日は2年前ぐらい)に、パラペキュウのことが書いてあって、あ???うちの弟フカしかよ!!!!ざけんな!!!!って思った。あと、あれ?このメールって・・・2日前に届いたやつ??って錯覚してワケが分からなくなった(あ、多分だいたいそっちで察してくれてると思うから、あえてこっちから言わなかったけど、脳はバグってるよ)パラペキュウ、めちゃくちゃ面白かったね。今どうなってるのかもう分からないけども・・・教えてくれた月光君、今更ながらありがとう(あと月光君をパクったうちの弟は、フカし決定!名前もたかし改め、ふかし!!!!)
    あと水死体の同じ画像繰り返すやつとか、なんか絶対これ面白くないだろうな~。クソみたいにスベってんだろうなあ・・・もうこれは!!!誰も笑わないだろうな、まあ別にいいけど!!!!!って思ってたよ。だから結構、これはほんと、マジで嬉しいです。ちょっとほくそ笑んでもうたわ・・・!!ありがとうございます!
    あとPATAね。PATAで何気なくグーグルの画像検索したらめくアtyjhがyhじゃかkぁllんはじゃjかぁぁあshhだあ
    誰じゃあああああ!!!こやつは誰じゃあああ!!!!ええええ?!?!笑い飯の西田さん(ロン毛)じゃない・・ですよね!?!!
    あと水前寺清子さんに似てない?じゃないよ。いきなり引き合いに出されたチーターも困るよ!そんなつもりで真っ赤なルージュひいてないよ!しかも言われたらちょっと似てるし。がふぁdgはがgふぁふぁがgはが
    FEEL SO BADのあのPV、イカしてるよね。つーか、FEEL SO BADて!!よくそんなバンド名つけたな!っていう。
    あと、あと、そう!!!!あとそのイエローモンキーはんが16・・・16年ぶり!?!にテレビ出演したの、べんてん君のコメントで知りました。fがfがgはっはっは
    え~~~~!!見てなかったぁあ~~!!何見てたんだっけその時!!スパークとバラ色の日々ってえええ!!!えええ!?!?!?それ「ジミー松本が選ぶ、イエローモンキーの良い曲大賞2016」の大賞に選ばれた2曲じゃんかあああああくそおおあああ!!!!!めっちゃ後悔!!めちゃくちゃ残念です本当に!!!!
    あ~なんだなんだ!?SASUKEでも見てたのか!?お風呂沸く5分前にテレビつけて「ん・・?ああ、SASUKEってまだやってんねや。こんなんの何がおもろいねん」て言いながら見てたけど、なんか目が離せなくて、結局風呂もほったらかして最後まで見ちゃったSASUKEか!?!!最後は「おかしいやろこれ!ルール改正せえよ!(怒)」て憤りを感じてたあのSASUKEなのか!?それは・・・神のみぞ知る(シ~ン。何そのまとめ方。普通にむかついた~)

    あ、あと風邪は5月のおわりにひきましたから、もう風邪ノルマはクリアしてます!もう大丈夫です!!なんか、咳のひどい風邪をひきまして。一ヶ月ぐらい咳がとまらなくなって、ガチで息できない過呼吸みたいになって(生まれて初めて)、ゴホッゴホ、から「ヒューヒュー、オォ・・・ウゥ・・・オグゥ(呻き声)」になって、これはさすがにやばいと判断して、わい病院いったんや。(やっぱりわりと重い風邪引いてるジャン!!!)いやいや、本当に、心配してくれて、ありがとうございます!!もう元気!!元気いっぱいジミーちゃん。

    では、これからも「ジミーペイジと褐色の恋人スジャータのラブラブ☆交換日誌♪」を、見守っていてくださいね・・・。ってお母様も読者に!?そ、それはいけませぬ!!!キエエエイ!!お母さんを目潰し!!(アウチ!!!もう二度と・・・二度と人は信じない!!!)

    返信削除