お集まりの皆様、ぁ皆様、長らくお待たせいたしめしたぁ~!!!!!!!!本日は、ぁ本日はお忙しい中…あてくし松浦A-Ya-Ya(あの時代を忘れない)ことジミー松本の…生誕34周年パーティーに起こしくださり…誠に…ぁまことにありがとうございめぇす!!!!!!!!!(わー!!パチパチ!!盛大な拍手!!)

あちきもナンダカンダ(by藤井隆)もうこの年齢になりまして…今年も沢山の出来事がございました…色々と…忘れましたが…何だったかな…まあ…色々あったんです!!!
今宵はべんてん君がクリスマスに行ったスペシャル豪華ディナーショーの記事がもう面白すぎて300万回はaccess(しつこいようですが浅倉大介です)しておりましたので、そちらをリスペクトした構成になっております!!皆様にはジミー松本の手料理をフルコースで味わっていただきます!!!心行くまで、ぁ心行くまでお楽しみくださいませぇえぇ~~~ヘェェ~(金切声)!!!
それでは乾杯の音頭は森且行さんで執り行いたいと思います!!!
みんな~~~~!!!せーのでポカリの缶をピストルで撃ち抜こな~~~~!!!!森くんかっこいい~~~!!!!!!
それでは!!!!!まず記念すべき1品目!前菜の鶏の唐揚げでございます。
このサイズがまったく合ってないホーローのバットとバカでかいアミのコントラストをどうぞ心ゆくまでお楽しみくださいませ!!!

腹をすかした貧乏人共、どんぶり担いでかけこめ!!!!!!キャベツおかわり自由!!しかしなんだこのキャベツは。まるでシュレッダーにかけたみてえだぜ!!!汚い花火めが!!ペッ!!!!
はいはい、はいさ~~~~い!いやささ~いやささ~!!まだまだありますよ~!!
お次はこちら、付け合わせのミックスフライ3種盛りでございます。
え~~~、こちらのフライはですね、ジミーが食べた次の日に全身に8個のデキモノができてしまい泣きながら治療する羽目になり、
それ以降、医者から一切の揚げ物を禁止されましたので、こちらが事実上ジミー松本の人生で最後の揚げ物料理となっております!!
皆様、そんな気色悪い背景をどうか思い描いながらお召し上がりください!

もう二度と見たくないわーっ!!!!うちの敷居を二度と跨ぐんじゃねえぞーっ!!分かったなこのダボがーっ!!!!!!
さてさて、皆さんもうお口も指もギットギトでおしぼりがほしくなってきた頃ではございませんか~????
こちらは前菜の唐揚げにさらに唐揚げをトッピングさせていただくサービスとなります!おかわり自由でございますよ~!!!
先程と部位が異なり、こちらは手羽元になります!ジミーの得意料理である手羽元の唐揚げでございます!!
手羽元を圧力鍋で25分ほど煮込んだ後、取り出して唐揚げ粉等で揚げるもよし!片栗粉をまぶして軽く揚げ焼きした後、甘酢あんのタレで絡めて胡麻を振るもよし!軟骨まで食べれちゃうぷりぷりの唐揚げの出来上がりでござ~い♪

煮込んだスープは粗熱をとったら冷蔵庫に入れて次の日、野菜と煮込んでカレーなんかにしてもいいね!!いいねいいね!手羽元のカレーも美味しいからね!!・・・は?アホけ???????手羽元が何万本あっても足りんわ!!!全て買い占めろ!!!ついでに石原軍団が持ってるドラム缶みたい鍋も買ってこい!!!てかよく見たらこいつ唐揚げと炊き込みご飯の組み合わせやんけ!!正気か!??!!???センスな!!!!!!!唐揚げのベストパートナーはホカホカの白飯もしくは雑穀米って相場は決まっとんじゃい無能が!!!次会ったら殺すぞ!!!!!!
え~、お次はハムカツでございます。こちらは薄いロースハム2枚ずつ(だから合計で4枚使用致します)に刻んだベーコンを挟んで揚げるとジューシー♪という漫画で得た節約料理のレシピをそのまま活用したハムカツでございます!先程から照明がやや暗い中でのお食事となって申し訳ございません・・・これも節約でございます!!ちなみにヤングマガジンで連載していた任侠飯(終)でやっておりました!ヤングマガジンはもはやエロ同人と化しております!誰か助けてください!ファブルはクソおもしれえ!!!!!!あと彼岸島もおもしれえ!!!!ハンチョウもおもしれえ!!!他はゴミ‼!!!喧嘩商売は休み過ぎ!!!!!

はいはい、まだまだありますからね!!取り合いしないで!!ちょっとお客様!ナイフを置いて!!!フォークを突き刺さないで!!!!
おかわりの料理をご用意いたしました~~~~♪
なんかどう撮ればこんな不味そうに映るのか不思議で仕方ないオムライスと
世にも奇妙なモヤシ炒め(右上)でございます!!な、なんじゃこの組み合わせは!終わりだ!これが料理の終わりか!料理、完結編!20XX年、時は来たり!!!人類の最後の料理!!!素直にポテトサラダととかコーンスープにしてくれー!!!モジャもじゃしてて嫌だー!!この組み合わせは悪!!気色悪い!!怖い!!怖いから嫌い!!

しかし暗い!!!!!電気つけろ!!!!!!!もう天井取れ!!!!!屋根外せ!!!!!!!外で食え!!!!!!!!!!あとトマト2個フライングで自分のとこ置くな!!!!!!!心配せんでも余っとるわ!!!!!!!!!!!!
皆様、そろそろ胃袋が疲れてきた・・・という声もちらほら届いております。ジミーまで届いております!ええ、わたくしはそのお声、しかと受け止めております!!それでは箸休めに、こんなメニューはいかがかな?じゃじゃじゃじゃ~ん♪イマドキのオシャレ女学生に大人気!渋谷も原宿も行列じゃて~!タピオカミルクティーのお通りでござ~~い!

死~ん。ドブ川の泥水じゃございやせんよ~!!
ちなみにジミーは以前からネットで購入した乾燥タピオカ(おすすめは富澤商店)をお湯で戻して冷凍庫で保存して好きな時におうちで黒糖ミルクティーを鍋で作って飲むタピオカガチ勢だったんだけども、昨今の異様なタピオカブームのせいでネット価格が爆上がりしてしまいジミーの中でタピオカブームは終わったんじゃ。こんなもん炭水化物だから!!味のない団子の塊ストローで飲んでるようなもんだから!!ズボボボボボ!!ズポポポポポ!って吸う時の音も気持ち悪いんじゃ!!死ね!!!負けんグミでも噛んでから死ね!!!!!
さてさて、箸休めのタピオカミルクティーで心も喉も潤した後はスペシャルライブのお時間でございま~~~す!!!本日はジミー松本の友人代表べんてん様による誕生日ラップのアンサーソングを即興で演奏したいと思います(((ワアアア~~~~~~オ! byフルハウスに入る声)))
え~それでは皆様、腹を空かせてがっついてる中、大変恐縮ではございますが、曲に合わせて手拍子など頂きましたら、ぁこれ幸いでございまぁ~~~~~す!!!!!(パチパチパチパチパチ!!!!)
・・・ごほんっ!!!これは毎年7月2日になると必ず誕生日おめでとうコメントと共に自作の歌をプレゼントしてくれる心優しきべんてん君へ・・・なのにべんてん君の誕生日は毎年すっかり忘れているクソゴミ失礼人間、人から受けた恩を仇で返す己の人でなし、ネットの知り合い程度ならギリ大丈夫だけどリアルの人間関係を構築するのは苦手そうな自分の人間性を肌で感じながら、
それでも毎年必ず祝ってくれるべんてん君に最大級の感謝を込めて、歌います!!!(フゥゥゥゥウウゥ~~~~ン byフルハウスでミシェルが大人もハッとするような泣ける台詞を言った時のため息交じりの感嘆の声)
YO!俺がTOKYO べんてんだ 目指す頂上 てっぺんだ
汗かきで ベソかき 時々は絵を描き
魅せてくれるぜアイツだけのホワイトボード
高橋ジョージの歌はロード(現在『〜第十四章=愛別離苦』まであります)
夕陽に照らされマジックアワー おばちゃんは仕事前にシャワー
why? どうせ汗をかくから無駄になるだろ(なぁ、そうだろ?)
そんな名言残してたよな べんてん今何してる?
台所で少年隊のニッキの良さ語ってる変な奴のYoutubeを紹介してた時はどうかと思ったが
よく見てみなよ アイツの言ってる事こそがこの世の真実 ニッキはメッチャかっこいい(東なんてファントムだった)
俺たちもう30代 握りしめた缶チューハイはカンフル剤 立派過ぎる程の大人になったよな
フラフラしてばかりいられないって世間は言うけど ゆらゆらは帝国 踊ってばっかの国じゃダメなのかい?
てか34ってもう普通に考えたらやばくない?体の震えが止まらない
将来への不安? no no これは関節の冷えからくる震え そのままススメ
てかヤフオクで中古のDSライトの値段 調べてる場合じゃなくない?(お金がないからスイッチ買えない)
こんな俺の特技は風来のシレンでレベルが上がった時の効果音のモノマネくらい
ドドドン ドドドン ドドドンドン ウォウ!!(野太い声で)こんな34になりたい奴は手ぇ挙げな プチョヘンザ!
頼むべんてん お前だけは まともな大人になってくれ(そして俺たちファミリーのスーファミカセットコレクション 引き継いでくれ)

これ実家にあるからあげます!!!キングダムハーツみたいなもんでしょ????多分!!全然違うけど!!!これ地味に面白いですよ。ホーンテッドマンションの面なんかマジで怖いし。トラウマ!!!BGMも死ぬほど怖かった!!まあ・・・じゃ、そういう事で!!!!!!!