2018年6月30日土曜日

earth ミュージック&エコロジー&本田の出身地




このオープニング、懐かしすぎて悶絶死しそうになりました。今見ると結構良い曲だな~。アニメの作画もええやんけ!!!!!
ただ毎週観てたはずなのに、何も覚えていないんですが、ただこのオープニングだけめちゃくちゃ覚えてます。


サッカーW杯、盛り上がってますね。若い頃は全然ついていけなくて辛かった・・・。普段Jリーグ見てないしサッカーもぜんぜん好きじゃない連中まで便乗で盛り上がるなよ!!!お前らは理由をつけて騒ぎたいだけのお祭りヤクザだから!!ブチアゲのブッカマで行くんでヨロシク!!!!!!!!容赦ナク上跳べ - TO BI HA NE RO-マイメンプチョヘンザ!?!??!?!?!?わー!!!!(どっち・・・!?今どっちが勝ってる!?わかんないけど、たのしー!僕ら真ん中でそう、生きてるって感じ♪((約束しよう))ってこれはカミングセンチュリー「夏のかけら」の歌詞!!)まあそういう生き方もアリ・・・なんじゃないでしょうか!一生関わる事はないだろうから大丈夫!!
ちなみに私が一番興奮したのが『ポルトガル対スペイン』です。これマジでクソやばかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!マジで!!!!!!!!!!!!!!!!!
もうトガルさん(ポルトガルの事)もペインさん(スペインの事)もマジでクソやば!!!!激アツの激クソ!!!激クソはただの悪口!!!!
最後リロナさん(クリロナの事)がフリーキックでブッカマで激ヤバの激アツ決めちゃってっから!!!ネバギバっすリロナさん!!!!!!!!!!
あと改めて思うけど、エスタ(イニエスタの事)さんマジちっちぇ~~~~ッ↑↑!!!!(顔をくしゃくしゃにしながら満面の笑み)。エスタさんパス回し最強っす!!!!っべェ~!!あとシャビとイニエスタのコンビネーションが観たかったんだけど(それを見るのが何より一番楽しみだった2014年のW杯、スペインはまさかのグループリーグ敗退だったので・・・。)シャビさん、いや、ビさん(ビさん????????)もう38歳だったわ無理ゲ~!!(その喋り方したまま親の顔が直視できるなら続けてください)まあエジプトに45歳のキーパー居たけど。いや45て!しかも華麗に跳んでPK阻止してたし!!かっこよ!!激アツの激しぶキーパー!!その後サウジアラビアに2点取られちゃったけどね。前回のワールドカップで日本が1-3で負けてたコロンビア戦で後半40分すぎてから思い出作りみたいなノリで出てきたキーパーが43歳だったけど、普通に正ゴールキーパーとして出場してますねこの方は・・・。こういう努力の人を見ると、本当に自分がどれだけ弛んで生きてるか思い知らされるなぁ・・・(今はクーラーがガンガンに効いた部屋でフルーツジュース飲んでま~す!*^^*おいち)まあまじめな話、ヴィッセル神戸さんにはイニエスタともう1人、年取っててもいいからシャビを獲得してほしかった・・・。


「45歳GK W杯最年長出場へ」より(W杯出場権獲得を祝ったエル=ハダリ)


しかし、今年のワールドカップは一味も二味もちゃいまんなぁ(CHAI-MA-N-NA)なんでしょうね。大迫のシュート、乾のシュート、本田のシュート、わっしょおおおおおおおおおおおおい!!!!!!!って喜んでた。日本が勝って嬉しかった。日本も盛り上がってみんな楽しそうで嬉しい。「ひるおび!」で恵がめちゃくちゃはしゃいでた。しつけえ!!!!っていうくらいはしゃいでた。いや恵マジでしつけえ。コロンビアのハンドのくだりマジしつけえ!!!!いつまでやっとんねん!!!!(でも恵がこんなにハシャいでる姿を見るのは、関口宏の東京フレンドパーク以来だぁ!!ぱーじぇっろ!ぱーじぇっろ!)

問題は、昨日ですよ。ポーランド戦・・・・ポーランド戦・・・(ハートビー・・・ハートビー・・・)いやポーランド戦ね。月光君もブチギレかましてたないやあれはね・・・私も最初は「きんめぇ!!!!!!!!何これェエエェェッェエッェエッェ・・・ヒエエェェェッェェエエェェーっ!!!!!!日本代表マジきめえええええええええええええ!!!もう絶対応援しねえええええええぇ!!!!!!!!!!!」って思いましたよ。一瞬は!でもね~、「もし!!(強め)、セネガルが1点でも、1点でも入れてしまったとしたら、西野監督はもうそれこそ日本中、世界中から責めれるリスクがあったのに、あそこであんなギャンブル出たのは凄い!!」という意見を聞いて、まあ・・・まあそう言われたらそう・・・そう・・・そうだね。もしセネガルが1点入れてたら、もう西野さんの監督人生も終わってたかもしれない。家の塀に「バカ息子」って落書きされたかもしれない。髪の毛掴んでズタ袋のように左右に振り回されたかもしれない。それでも、今後の日本サッカーの為に西野監督は全てを背負う覚悟であの決断を下した・・・と思えばね。あと「世界ランク3位のベルギーが最高のメンバー(本気の状態)で日本なんて弱い国と戦ってくれるなんてそうはないから、この戦いは日本にとって今後の財産になる」、ってサッカー好きの友達が言ってました^^(全部パクった・・・ごめん・・・ハートビー・・・)あと日本には、久保建英という宝がいますから。もう今後です。野球に大谷翔平あり、サッカーに久保建英あり!!!ありがとーーーー!!!!(めちゃくちゃファンみたいな顔してすみません・・・FC東京の試合、1回も行った事ないです・・・でもヴィッセル神戸との試合があったら絶対行きます。イニエスタ目当てで・・・。その後で「いや私はJリーグも普段から見てるよ??W杯の時だけハシャいでる奴らとはちゃうで??」みたいなイキり方を存分にしたいと思います(かしこ)

そういえば松木さんが言ってたけど、というか今回の件については私のようなテレビの受け売り鼻クソ野郎の意見よりも松木安太郎さんのブログを読めばOK!!!!そのブログがぁ~・・・こ・れ・だ(11・2・3(ワン、トゥースリー♪)いやどれだよ!!!!これこれ。←この色が変わってるところをクリック!!!!
ほんでその松木さんが言ってたけど、今後、ああいうプレーは柔道の教育的指導のような形で、何かしらチーム全体がペナルティを受けるようなシステムになっていくと思う。ただ今回に関してはルールの抜け穴って感じでしょうか。

いや、ロシアまで金と休暇を使ってわざわざ応援にし行った人達が怒る・・・というか、失望するのは当然ですよ。それはもうそうだと思いますし、せっかく日本のファンになって見に行ってくれた海外の人には申し訳ないとは思うけど、まあでもね。FIFAランク61位のチームっていうことをまず思い出そう。これはもう見に行く方が悪い(!?!?!!?!?!!違うか・・・ごめんなさい!!)いやでも見に行ってる方も最初は6-0で負けるくらいは覚悟して見に行ったは・・・ず!!内心ね!!イングランド(FIFAランク16位)に1-6で負けたパナマ(55位)みたいに。だから本来であれば、ポーランドなんて地獄甲子園ばりに爆破したり足に噛みついたり生首を串刺しにしてようやく勝てるような相手なんですよ。パナマより下なんですよ日本は!!ぁパナマ!!パナマどこよ!(byバイきんぐがキングオブコントで優勝した時の2本目のコント)
まあうっすいうっすい知識でにわかがダラダラ喋ってすみません。とりあえず最後に、槙野と宇佐美にカァアアアアアァアァツ!!喝!!喝かつぅううぅうぅ(CGでまるでスタジオにいるかのように再現されるジミー)!!!!!!!!!槙野のオーバーヘッドキックも腹立つ喝ぅうぅぅ!!!!何やっとんねん喝ぅうぅううぅ!!!!以上!!!!!!!!!


そういえばブラジルのW杯の時、私は日本よりもコートジボワールを応援してました。その時のキャプテン、ディディエ・ドログバさんのファンだったので・・・
というか、ドログバはサッカーを超越した、特別な存在なんです。今までこんなにサッカー選手の虜になったことはないし、多分これからも無いと思う。ドログバ△!!
FIFAランクが68位でも、そういう魅力あのる選手がいたり、フェアプレーを続けていればファンは応援し続けるから、だからこそ今回のことで、せっかく日本を応援してくれていたファンが減っちゃったなら、それだけは本当に残念ですね。
ドログバさんについて、詳しくはwiki・・・にはあんまり詳しく載ってなかったからNEVERまとめ ドログバはコートジボワール内戦を終焉!平和を願うその政治力とは。(👈ここをクリックだよ)!!
ちなみに40歳になる今年で引退するらしいけど(てか、まだやってたんかい!)、ドログバこそ日本でプレイすればよかったのに・・・。



ドログバ~!サインちょうだ~~い!!