2017年3月10日金曜日

私達はこの世にある全ての本や漫画や映画や音楽を見たり聞いたりすることはできない、だから死ぬまでに自分が好きだと感じる物をどれだけ探し出しどれほどまで見つけられるだろうかその数が多ければ多いほど勝者だ くらいのダサいことをたまには言っても良いはず


東京ブロンクス / いとうせいこう & TINNIE PUNX

いかつ。こちら、最近テレビで見かけたので、つい貼りたくなってしまいました・・・二番煎じですみません。

甲州街道はもう夏なのさ / Lantern Parade

元ネタは大貫妙子さんの「くすりをたくさん」だそうです。というかこの曲、もしかして月光君のツイッターに憂鬱BGMとして過去に貼ってあった曲じゃなかろうな・・・!?それかべんてん君のYoutubeマイリストにあったかもしんない。どうだったかな。もしそうだったらすみません!保険をかけて先に謝罪!!あ・・・?(ムクッ)よく考えたらなあ、なんで俺が土下座しなきゃなんねえんだよぉ・・・!!ギリリ(頼んでもいないのに土下座をかまし、起き上がって狂犬病のような目をしている・・・バカやん)しかし、こう何度も繰り返したくなる曲ですよねぇ。気取らず、気負わず、ただサラリと通り抜ける肌触りの良い歌。いい意味で、欲がない感じ。1人で感傷に浸っても良い、むしろそうしなさい。寝なさい。もう疲れたなら寝なさい。な。ええ。みなまで言うな。おばちゃん分かってる。分かってるでぇ・・・と語りかけてくれるような、全てをせせらぎに流して許してくれるような、でも知らずのうちに、ふとすれ違う瞬間、この淡々としたメロディと詞に、ちくりと傷つけられる、それがまた心地良さを生んだりして、そんな曲です(ところで先日、スーパーで買ったイチゴが、ほとんど腐っていて、一晩悩んだあげく、やっぱり・・・と思って、ものすごく丁寧に、地中に埋まるぐらい低い腰で、オドオドと苦情の電話をしたら、とっても良いイチゴと交換してもらえました。なので、今週、私は機嫌が良いのです。かしこ)


近田春夫 / ワン・シーン

クールスの「シンデレラ」も近田春夫だったんだネ・・・言われてみれば、確かにそうかもな~と思う。正直クールスって、いやクールスばぶふふ(笑)!!!!!って感じがあったけど、シンデレラだけは好きだったからね。まあでも近田春夫さんってちゃんと聞いた事なかったよお恥ずかしいですね。この方もいとうせいこうさんの並びで紹介されていたので速攻ググりましたすみません・・・。
ところでこの強烈にシビれるジャケットは一体なんなんだ。格好良すぎる。このアルバムもいかちー!!!!編曲はYMOです。詳細はコチラ。


佐藤奈々子 - サブタレニアン二人ぼっち

学生時代の頃の佐野元春さんと共作したファーストアルバム「ファニーウォーキン」より。大野雄二さんが全曲アレンジされています。はい?え~っと・・・そうそう。大野雄二さんファンは必見ですよ!!・・・はい。そうです。そうやってAmazonのレビューに書いてありました・・・。いや、大野雄二さん知ってますよ・・・しっ・・あ、いや、ルパン3世のねえ・・・なんか大物プロデューサーでしょう(うっす!!!これ絶対知ったかぶり!!!)いやだって!!!関連動画で勝手に再生されたやつのなかから見つけたからぁ!!知らんやん!!!知らんけどさも「いや前からファンですよ」感出していかんとあかんやん!!強がりやん!!!それで「ん~最近のYoutubeになんでもかんでもアップする風潮ってヤッパ良くないと思ウィウ(思うよ~?をイキりすぎて発音×)~~~~??」みたいな発言して古き良き音楽を愛する人っぽい感じ出したいやん!!!元業界関係っぽい雰囲気は出したいやん・・・でも自分が一番Youtubeの恩恵を受けてる!!
まあそれはいいとして、この曲めちゃくちゃ良いですね。佐野元春さんとの関係を詞にした、という情報がコメント欄にありましたが、実際はどうなんでしょうね。だったら素敵ですよ。まるでお亡くなりになった安井かずみさんが、沢田研二さんへの想いを詞にした「危険な二人」を彷彿としちゃいますね。とはいえ、この歌詞はかなり大胆で、片思いしてる相手に歌わせるような内容では無いのですが、安井かずみさんが沢田研二に惚れていた、というエピソードを追悼番組で見てから、嫉妬と渇望にまみれたこの歌詞が、以前にも増して、私は好きになりましたよ。そういう背景を知ると、この「サブタレニアン二人ぼっち」という曲がより愛おしくなりますね。アルバムの紹介文を拝借すると、まさに“ドリーミン・ライト・メロウ”な曲、です。こんな名曲があったとは・・・。洒落とりますわ。ちなみにYoutubeにアップされている他の曲も、どれもオススメですよ。こういうの、べんてん君が異様に詳しいけどアイツは変態なのかな。



べんてんラップ 2017 ~全員容赦無ク-上・翔・ベ- in 渋谷~

YO!俺がべんてんだ BGMは Love Me Tender

俺は無敵の狂人 来ないモテ期待つ廃人
こするぜランプはアラジン 風邪予防でうがいだイソジン
バイトはかけもち 焼くなヤキモチ
二束のワラジ履きこなすスーパースター
ドン小西でもなれやしねえ 似顔絵も描くぜ兵藤ユキ姐ェ

最近流行ってるらしいがな 高校生ラップバトル 社会人ラップ とか
ごちゃごちゃ雑魚が言ってんじゃねえ 抜かしてんじゃねえ
こちとら何年前もから ジャパニーズラップ背負ってやってきてんだわ

いとうせいこうはマジで成功 スチャラダパーと行くぜドリンクバー
ライムスターは喰らえベビースター とかなんかそんなのがたくさん居たわ
ジブラ シンゴジラ かかってこいよ 聞いてやんよ 君の名は?(HO!)
なんでもいいぜ 俺の前にひれ伏せ エイヒレ(美味!)

フリースタイルダンジョン?何それ トルネコの不思議なダンジョン?
バトル言うとる場合かしかし それじゃ俺はシビれんわ或いは生ぬるいわ
摂取しとけよコエンザイムQ10 いざ越えん壁 お前は9点



《コチラ留守番電話サービスデス お預かりノ伝言ハ 1件デス》

ピーッ♪

プルプルプル・・・ガチャ『あの~~、すみませぇ~~~~~ん!!!!!!!ジミー松本という者なんですけれどもぉ~!!!!ちょっといいですかぁ~~~~!??!!?知ってます??最近ねぇ~・・・なんかねぇ~・・・電車のつり革を掴む時に使う『つり革用のカバー』が電車通勤の女性にねぇ~・・・バカ売れしてるってねえ、ワイドナショーでやってたんですよ~!!!電車のつり革がつかめないそうなんですよ~!!!掴むとオッサンの手のぬくもりがするのがキモイとかね~誰が触ってたか分からないのが気持ち悪いとかね~潔癖症だからムリ・・・いや、じゃあもう一言いいですかぁ!??!!僕たちはねえ!!みんな元はねえ、オッサンの金・・・キャン玉の中にいた精子じゃないんですかあ!?!?!オッサンの○玉で製造されてオッサンのポコチンから飛び出してきた精子が、僕たちなんじゃないですか!?!?!?ねえ!?!!潔癖症・・・!!?!カスが!!!!負け犬のカスが!!!!なめんなやあああああ!!!!!だったら親父のポコチン通った時点で死滅しとけや!!!!!分かったか!?!??!?この金玉野郎がああ!!!!!(ツーツーツー・・・)』


《コチラ留守番電話サービスデス お預かりノ伝言ハ 1件デス》

ピーッ♪


プルプルプル・・・ガチャ『あの・・・何度もすみません。ジミー松本という者なんですけれども・・ええ・・先ほどは興奮してしまって、本当に申し訳ございません・・・お詫びといってはなんですが、ええ、害虫駆除ハンターが2時間かけて取り除いた新鮮な巨大蜂の巣を、お宅の玄関に置いておきましたので・・・ええ、いえいえ、御礼は結構ですので、もう、本当に、ただの気持ちですので!!!よくテレビ東京とかで「害虫駆除ハンター」の特集やってますよねぇ・・・あれって絶対観ません!?!?!?視聴率98%はカタイですよねえ・・・ええ・・・その流れでの「激録・警察密着24時」とか最強じゃないですか・・・?とくに覚せい剤の売人の逮捕の瞬間とか違法風俗店摘発とかだともう確実に風呂行くタイミング逃してずっと観ちゃうパターン突入ですよねえ・・・謎の「もうここまで見ちゃったら変に録画するより最後まで見たほうが良くない?」っていう、あれ超絶イミフの言い訳ですよねえ・・・絶対録画してすぐさま風呂入って後日仕事が早く終わった日とかに見たほうが絶対いいんですけどねえ・・・。お母さんも「あんたーはよしー」うっさいんですよねえ・・・後ろでねえ・・・「あんたーはよしー」「あんたーはよ風呂はいりー」「あんたーもうお母さん先入るでー」って何分刻みで言ってくるんですかねえ・・・あれブチ狂った音楽家にぶっ壊されたメトロノームの悪霊が乗り移ってんじゃないかなってくらい正確に言ってきますよね・・・あと、ん?火災現場から馳せ参じた?ってくらい革がベンロッベロンに剥けくさったソファーすなわち粗大ゴミ、そちらも玄関に置いておきましたんで!!!!じゃあね~♪バイビーーーッ(ブロロロロロロロォン)(ツーツーツー・・・)』


《コチラ留守番電話サービスデス お預かりノ伝言ハ 1件デス》

ピーッ♪


プルプルプル・・・ガチャ『ぶりゅ~~~っ!!☆ぶりゅりゅ!!ぶりゅっうぅううぅ・・・ぶりゅれ☆こんち~っ!!!田所 明美、56歳。。ちょっぴりいなせでクラスで一番のお洒落っこ。。ある時は、スーパーのレジ店員。。またある時はネットアイドル『ファンシ~☆夢みがちっ子』・・・だっちゅ~のぉ!もお!確かに白髪がすごいけどぉ!!!言うなしっ!!自分の生き方にこれっぽっちも恥じてないから、年齢だって受け入れるの怖くないもんだ!振り返ってどの季節、どの時の明美を見てもぉ。。。ほら、金太郎飴ぇ^^!ぷんぷん!!えっとねぇ、今日は、プレゼントあげまっちゅ!!!象さんの・・・すきゃんてぃ。。。どぇす!(あっ。。言っちゃったぁ。。。はずかC、CCレモン!ちょっと流すねぇ。。。これ。。。明美の青春ソングだからぁ!!あっせ~~のぉ!!CCレモン ウ~ CCレモン~♪・・・痛っ・・・なんか、ズキンきた・・・めっさ痛いわ・・・膝・・・。あんまり、重い荷物持って階段のぼるもんじゃないねえ・・・。フゥ・・・。じゃあ母さん、元気だから。父さんと2人だけど、なんとかやってるから。あ、楽天スーパーセール始まっちゃうから、もう切るね(ツーツーツー・・・)』